引用元
1 :ボラえもん ★:2021/05/05(水) 13:07:04.01 ID:IrdY15Sj9.net
私立大、短大などを運営する全国658の学校法人のうち、21法人は自力での再建が困難で、
2023年度末までに破綻する恐れのあることが、日本私立学校振興・共済事業団の調査でわかった。
全体の18・4%に当たる121法人は将来、破綻が懸念され、統合や再編が加速する可能性がある。
事業団は法人の19年度決算から▽債務超過かどうか▽前後3年間で教育に関する収支が2年以上赤字かどうか――などの指標を基に分析。
経営改善しなければ
〈1〉23年度までに破綻の恐れ(レッドゾーン)
〈2〉29年度末、または30年度以降に破綻が懸念(イエローゾーン
〈3〉2年以上赤字(イエローゾーン予備軍)
〈4〉正常
――の法人に分類した。
その結果、「レッド」は21法人、「イエロー」は100法人で、計121法人(18・4%)が、経営が厳しい状態に陥っていることになる。
「予備軍」は196法人(29・8%)で、正常は341法人(51・8%)だった。
前年度(18年度)決算に基づく調査に比べ、レッドは5法人、イエローは2法人、予備軍は17法人それぞれ増えた。
4年制大学に限ると、イエローとレッドは88法人(15・8%)で、短大に限ると33法人(32・7%)に上った。
18歳人口は減少傾向が続いており、私大間の競争激化を背景に、再編・統合の動きも出ている。
慶応義塾大と東京歯科大は、学校法人を合併する方向で協議を始めた。
両法人の経営に問題はないが、ブランド力強化を目指している。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20210406-OYT1T50007/
★1が立った時間:2021/05/04(火) 18:03:01.70
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620125787/
416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 19:03:16.71 ID:rTMAGn+x0.net
大学なんて国公立だけでいい
大学進学は賢い人間だけの特権でなくちゃならん
49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:31.78 ID:ELGa4INJ0.net
有名大学の教授をやってた人の、定年退職後の受け入れ先ではある。
ヨボヨボの爺さんが教授やってる。
136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:12:07.11 ID:LtF84dROO.net
大学が乱立しすぎ。
儲かる業種なのかもしれないけど
この少子化だからね
510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 07:06:50.18 ID:AnJ/I0wt0.net
Fランはすべて潰して地方の国立大学にお金をつぎ込めばよい。
そうすれば昔みたいに国立の授業料が安くなる。
地方の活性化にも繋がる。
どうせFランなんてほとんどが国立とか有名私大教授の天下り先なんだから。
330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 02:31:37.04 ID:jW7arOkv0.net
4月頃に発売される週刊サンデー毎日 全国高校進学者数の対象大学に〈公立〉神戸市外国語大学〈私立〉関西外大[近畿地方限定]〈私立〉東京農業大学[関東地方限定]載ってたけど 〈公立〉福岡女子大学 〈私立〉京都外国語大学 〈公立〉福井県立大学 〈私立〉武蔵野大学は、載ってなかった
523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 09:37:16.21 ID:ZaFgpS7r0.net
私立大学は大半の学生が遊んでるだけだろ
土地と金の無駄遣いだからさっさと潰せ
早く潰せよエフランワタクに税金一円も入れる必要ねえよ
補助金なんてやる必要無いし容赦なく叩き潰せ
学校屋一族の喰い物にされていることから目を背けるワタク。
下らん大学教授の給料のために高い授業料払う大学なんて行っても無駄だぜ!!!
大学の体裁をなしてるのかさえ危うい
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
全部潰せ。金のムダや。
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
勉強する気無い馬鹿が遊びと合コンでさらに馬鹿になってるだけやん
特にマーチ以下は廃止しろ!
叩き潰せ!破壊しろ!
私立文系(低レベル)は、廃業確定!!!
必要なし!!!ダイソン君
466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 22:02:02.04 ID:z7M6QTId0.net
>>357
みんなの大学情報2015
同志社大学英文科 関学国際学部合格蹴り
〈私立〉関西外国語大学英語キャリア学部入学
や 1995年週刊朝日に載っていた阪大文学部合格蹴り同志社大学文学部入学は、珍しいから
取り上げられているんだけどね
559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 10:40:02.57 ID:w8pzwack0.net
要件を満たせば全て許可するような制度にしたツケだな
税金で救済なんてするなよ
635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 16:28:03.42 ID:278hD0rf0.net
>>633
北欧は学費無料なのにね
アメリカの悪いとこばかり真似してる
88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:51:37.21 ID:TlbXvaF80.net
まあ正直早稲田の院でも生涯で単独論文たったの一本しか書かなかった
年だけ食った幼稚なクソ老害がえらっそうに上から人物鑑定しかしてこなかったようなクズにまで
タダ飯食わせてきたりしてたしな。
今はグエンどもと日本人騙してその道のプロ気取ってるらしいが、
まずはこういうのからきっちり今までの
損害賠償取立てないと立て直しは無理だね。経常運営費は税金から出てるんだぜ?
こんなガキジジイに教育とか笑わせるなよ。やる気もねえ頭もねえあるのはコネと景気がよかった時代からの貯金と根拠のない万能感。
できることと言ったら才能もあり努力もしている若者の足を引っ張り続けただけ、死んで詫びろって話だわな。
43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:57.27 ID:fUZ6MHz60.net
82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:46:05.39 ID:ZAsy4UI30.net
>>57
大学出ても使えないやつが、技術を学んでどうなるの?
592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:51:17.18 ID:gNEHJKlR0.net
>>487
誤解を招いたから書き直します
東進ダブル合格進学先2019
〈私立〉関西外国語大学
〈国立〉大阪大学外国語学部 100%
〈国立〉神戸大学国際人間科学部 100%
〈公立〉神戸市外国語大学外国語学部 100%
〈公立〉北九州市立大学外国語学部 100%
合格蹴り完封負け
162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:18:07.66 ID:i4lO9+WD0.net
>>103
国公立大ねえ
河合塾62.5 〈公立〉神戸市外国語大学英米語
河合塾45釧路公立大学
ピンきりなんやな
447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 21:19:23.38 ID:byutCoow0.net
>>444
会社の経営者がそれぞれ判断すべきこと。お前に口を挟む権利はない。
386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 12:25:15.09 ID:RBskaV2H0.net
>>382
関西外国語大学の前身である関西外国語学校(谷本英学院)の設立は旧制時代であるが、これは高等教育期間ではなく、各種学校である
ちなみに、京都外国語大学の前身である京都外国語学校は旧制専門学校であり、これは高等教育機関である
625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 13:52:48.48 ID:vHufUdjd0.net
とりあえず関西は推薦減らせ、特に関西学院大学
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)
208位:○立命館大学(60.9)
235位:○大阪経済大学(58.3)
278位:○近畿大学(52.7)
288位:○同志社大学(51.8)
292位:○龍谷大学(51.7)
300位:○佛教大学(51.2)
302位:○関西大学(51.1)
ここまでが、国が認める推薦50%以内の壁
336位:○甲南大学(47.8)
357位:○大阪工業大学(45.9)
360位:○京都産業大学(45.7)
449位:○京都橘大学(37.7)
460位:○神戸学院大学(36.7)
462位:○関西学院大学(36.6)
481位:○摂南大学(34.8)
495位:○桃山学院大学(33.3)
496位:○京都先端科学大学(33.0)
520位:○流通科学大学(30.0)
532位:○兵庫大学(28.8)
542位:○関西外国語大学(27.9)
545位:○追手門学院大学(27.3)
564位:○大阪産業大学(26.0)
572位:○関西国際大学(25.0)
580位:○京都外国語大学(24.2)
593位:○大阪学院大学(22.4)
615位:○阪南大学(20.4)
624位:○大阪電気通信大学(19.9)
625位:○太成学院大学(19.8)
633位:○四天王寺大学(18.8)
635位:○帝塚山大学(18.4)
645位:○大阪経済法科大学(16.5)
656位:○神戸国際大学(13.9)
669位:○大阪商業大学(13.0)
非公開:○大阪国際大学
非公開:○大和大学
90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:54:31.43 ID:QqDZcvs40.net
64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:01.08 ID:t6/keuhj0.net
78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:41:10.30 ID:Xu7C5ZL+0.net
13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:11:25.75 ID:MG8hH7540.net
528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 09:39:59.64 ID:gNEHJKlR0.net
1万人に1人しか成功しない 芸能人 スポーツ選手になれる可能性があるなら高卒就職
令和 新型コロナ禍大不況 普通に二浪以内で
大学に進学して就職した方が安全
496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 01:09:08.00 ID:iOB5TqeH0.net
和歌山県立高校は、和歌山市の「桐蔭高校」が
岸和田高校 「向陽高校」が寝屋川高校と同レベル 和歌山県はこの2校が他の近畿地方の公立進学校と勝負できるが…
657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:02:42.18 ID:u12suEnB0.net
>>625
桃山学院は、高等部の普通科英数コース
偏差値70 普通科英数Sコース偏差値73
619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 12:50:05.81 ID:ZaFgpS7r0.net
ワイの公約
・私立大学の数の半減
・国公立大学の交付金を増やす
・センター試験の復活
・指定校推薦廃止
・内部推薦を学科定員の20%未満の義務化
・AO入試筆記試験必須の義務化
・20歳未満の大学入学禁止
223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:15:33.86 ID:vr0hPnXB0.net
83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:46:41.63 ID:TLTzLHco0.net
医療関係者は少ない給料で命がけで働いている
文系学部と理系Fランは高い給料貰ってんのに何の役にもたってない
自分は安全なところにいて余計なことばかりのたまっている輩もいる
377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 11:10:27.66 ID:RBskaV2H0.net
関西私学大学昇格・設置年表(旧制時代からの高等教育機関) 28大学
西暦 大学 学部(学科)
1920 同志社 文(神、英文)、法(政治、経済)
1922 立命館 法(法律、経済)
1922 龍谷 文(真宗、仏教、哲、史、日本文、英米文)
1922 関西 法(法律、政治)、商(商業)
1923 大谷 文
1926 高野山 文(密教)
1932 関西学院 文、商経
1943 近畿 理工 ※大阪理工科大学
1946 大阪医科 予科 ※医(19??)
1947 大阪歯科 予科 ※歯(1949)
1947 関西医科 予科 ※医(1949)
1948 神戸女学院 文(英文、社会、家政)
1949 京都女子 文、家政
1949 京都薬科 薬
1949 同志社女子 学芸
1949 佛教 仏教
1949 花園 仏教
1949 種智院 仏教
1949 大阪経済 経済
1949 大阪工業 工
1949 大阪商業 経済
1949 大阪樟蔭女子 学芸
1949 神戸薬科 薬
1949 武庫川女子 学芸
1949 天理 文(国文)
1950 大阪薬科 薬
1951 甲南 文理
1959 京都外国語 外国語(英米語)
関西地方の私大はこれで十分
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:08:40.16 ID:J8+BOX7t0.net
そもそも上位校以外いらないよ
さっさと潰れてOK!
453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 21:31:14.71 ID:z7M6QTId0.net
>>449
だけど 〈私立〉京都外国語大学は、英米語以外は河合塾偏差値47.5 〜45の学科を所持
さらに週刊サンデー毎日 大学合格者高校ランキング 京都外国語大学は、対象外
304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 01:04:19.59 ID:G9oObbfd0.net
278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:37:08.18 ID:/BuPDywY0.net
校舎を持たない低コストのN高的なのが増えるんやろか
401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 17:35:27.62 ID:/NzASqfS0.net
MARCH 関関同立 以下のFラン大学は基本的に要らないでしょ。
マーチ未満のFラン大学はもはや存在意義が…
ていうかそれ未満のFラン大学ってマジ潰れるだろ
必死で生徒集めているからな
大学の体裁をなしてるのかさえ危うい
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
Fラン大学、名前さえ書ければ誰でも入れて誰でも卒業できるけど学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう
勉強する気無い馬鹿が遊びと合コンでさらに馬鹿になってるだけやん
マーチ以下は廃止しろ
で、Fラン私大も全部潰せば、親も無駄金使う必要無くなるし、生涯収入も増えてみんなハッピー
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
マーチ以下はもっと馬鹿にされるべきだと思ってる
マーチ以下は勉強してないんだから当然だよ
バカにはバカだとハッキリ言わないからこんな国に劣化したんだろうが!
365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 08:52:51.81 ID:F64NaxYl0.net
>>1
意味もないのにfラン大学行くなよ
fラン大学にも、無駄な税金が使われてるんやで
277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:36:46.51 ID:c8iDQ4IF0.net
>>267
7〜80年代のダイエーは飛ぶ鳥を落とす勢いだったし、日本GMSの父・中内氏のカリスマ性にも人気があったからなあ。
ケーズやビックなどの量販店が台頭する前からパナと喧嘩したりしてた。
605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 12:14:37.36 ID:q8cPr/wP0.net
実際に関西圏で大学扱いされる私学って医薬系単科大を除けば関関同立産近甲龍に京女、同女、武庫女、神戸女学院の4女子大と関西外大、大経、大工の3単科大の15校くらいじゃないかな?
341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 04:53:43.62 ID:h/NJ3LXF0.net
今までも留学生でなんとかだったからね。
コロナでオンラインでもやったら?
金で売る学士修士に意味はないけど。
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:07:57.22 ID:eT78Wo1y0.net
少子化だから、いくら大学が潰れてもいいの、自己責任で淘汰
516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 08:59:50.56 ID:HroOX8I+0.net
某四国の医療系専門学校
1990年
募集定員 60名(うち推薦 20名)
一般入試受験者 83名
一般入試倍率 2.1倍
偏差値 48←地方
1998年
募集定員 60名(うち推薦 50名)
一般入試受験者 227名←大学生、社会人がなだれ込む
一般入試倍率 22.7倍
偏差値 59←MARCHレベルまで高騰
2006年
募集定員 120名(うち推薦 60名)←増員
一般入試受験者 142名←就職率復活で減少
一般入試倍率 2.4倍
偏差値 49←元に戻る
591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:44:15.72 ID:gNEHJKlR0.net
>>586
よく読めよ
>>487〈私立〉関西外国語大学が阪大 神戸大学神戸市外大 北九州大学に合格蹴り完封されていると書いてんじゃん
232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 20:47:30.49 ID:Wq1tcHcE0.net
2008年河合塾ランキング
62.5早稲田大学教育学部
62.5〈私立〉佛教大学教育学部教育学科
ーーーー偏差値60の壁ーーー
448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 21:20:08.23 ID:TWMmRqdi0.net
659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:07:13.04 ID:A1BL//fq0.net
ちなみに2020年度は781大学という情報と795大学という情報があり、
2021年度は788大学という情報がある。
そのうち医学部医学科がある大学が82大学。
170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:04:13.40 ID:qrqrcIK10.net
これはもう時代の流れやろ、少子化止まらんねんからしゃーない
代わりに高齢者専用の大学作れ、孤独死防げるし金も巻き上げられるしいい事づくめやぞw
282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:43:55.86 ID:i4lO9+WD0.net
就職ブランド調査
1971年大学文系人気企業ランキング
13位西友ストアー〈現 西友〉
18位三井物産
何の冗談やろ?w
69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:36.17 ID:rjBu4Dkt0.net
>>26
選択肢w
そんなもんねーからFラン大学でも仕方なく進学してんだよ
引きこもりか?
123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:42:47.17 ID:YY5kRIuY0.net
373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 11:01:02.95 ID:z7M6QTId0.net
127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:52:18.57 ID:2YveDjIO0.net
少子化を理由に出来るんだから、さっさと潰しておいた方がよいってところもあるだろう
472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 22:32:00.00 ID:z7M6QTId0.net
>>469
航空業界瀕死で平田進也の存在を思い出したわ
蓮舫と桂小枝がMCをやっていた「合コン合宿解放区」に出演していた
〈私立〉京都外国語大学出身 旅先案内人
日本旅行 平田 大丈夫かな?
関連