ニュース速報+

【青森】障害者への早期の新型コロナワクチン接種を県に要望 [nita★]

1 :nita ★:2021/05/03(月) 07:16:29.53 ID:rLf5jKCc9.net
4/30(金) 18:58
配信
ABA青森朝日放送

青森朝日放送
新型コロナのワクチン接種についてです。障害を持つ子どもの親の会などが、障害者への早期接種を求めて、要望書を提出しました。

30日、青森県手をつなぐ育成会の阿部弘子理事長と、青森県知的障害者福祉協会の中村伸二会長が、青森県に要望書を提出しました。要望書では「重度の障害者に対しての、可能な限り早いワクチン接種」や「障害者施設内での集団接種」といった、4項目の実施を求めています。

対応した青森県の泉谷和彦感染症対策監は、「高齢者以降の接種の実施主体は市町村になるので、市町村への周知徹底を改めてしていきたい」と応えていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9262a9d3e7289fb5c9a7498f8541e08f8460191b

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:49:01.52 ID:9stYaecD0.net

もっと早く言えよ
実験台にしたのに

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:49:56.49 ID:nGtsN/ku0.net

やはり、障害者を産んだ負い目があると
思うので、自然な要望だと理解している。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 11:02:43.83 ID:g/hYi+xq0.net

障害者は頭悪い!!
死ね!!
京華商業で虐められていた兄貴が障害者のゴミ村死ね!!!
障害者は頭悪い!!!

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 10:53:19.50 ID:yqu/kMsp0.net

>>97
ワクチン打っても人には感染させるんだよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:18:56.82 ID:JeLYClUS0.net

>>58
今ICUが高齢者で埋め尽くされて、若い人が交通事故起こして死にかけたら今までは助けられてたものが死ぬ状況になってるからね。
高齢者とか持病ありの人にワクチンを先打つのはそういう病院のベッドを空けるためだよ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:28:19.23 ID:7sE7RAmV0.net

高齢者はリスク高いからわかるけど障害者?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:23:19.67 ID:Y8jGBqAb0.net

どういう優先順位?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:12:35.86 ID:pw42DtQJ0.net

金食い虫から抹殺とは極悪非道

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 12:10:01.52 ID:oIr38yat0.net

障害者も一般人も平等に扱えよ。
差別は駄目なんだろ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:46:00.92 ID:wg+eX9gb0.net

>>1
IZN夏子「健常者は、9月まで我慢してくダサいね。わたしらはお医者、高齢者の次に優遇されるべき!」

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 18:54:48.20 ID:MEnLDMui0.net

青森市の障害者施設のクラスターで1日で70人の感染者出たからな
知的障害だと感染予防しようにも言うこときかないだろうし
障害者がというより従業員、従業員家族を守るためだろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:42:43.10 ID:FYYM+pDI0.net

障害者には重い身体障害や難病の人も含まれてる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 09:06:38.32 ID:bjaSuUE20.net

障害者って身体?知的?
知的の方は打ったらダメじゃなかった?アナフラ起こしやすいんじゃなかったっけ?
青森みたいな貧乏土人県なら今でも平気で間引きするんだろうけど…

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:55:32.05 ID:JeLYClUS0.net

>>51
ワクチン打ったら症状が軽くなるだけで他人に感染させないわけではないし。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:36:39.32 ID:hnhzx5050.net

>>1
駄目です

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:38:16.37 ID:cZTHnWZq0.net

>>2
実験台だろw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:22:57.68 ID:E1leRqDq0.net

伊是名事件の後だからな……
なんか障碍者=図々しいっていうイメージが定着してるよ😥

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 09:11:30.39 ID:6nfiMrjn0.net

聖 飢魔召還

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:38:35.48 ID:8aHPw4cN0.net

何のために障害者優先??自分の子供差別してるやん

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:53:52.68 ID:JeLYClUS0.net

>>43
入院が必要になった時が大変なんだよね。
病院によっては入院拒否するし。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 10:14:29.32 ID:0PVtSjrT0.net

自治体がハガキ送るタイミングで調整すればいいだけやろ。
こんなことでイチイチ団体の宣伝すんなよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:22:13.41 ID:vhUaUhDv0.net

治りたいのか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:02:00.88 ID:A9lLN82o0.net

どんな理由にしたのか気になる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:48:13.44 ID:MmS/MPG70.net

障害者を助けて何かメリットはありますか?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:48:13.44 ID:MmS/MPG70.net

障害者を助けて何かメリットはありますか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:19:06.78 ID:5R/8fJyj0.net

お前ら良かったな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:29:12.16 ID:zVXOrwbK0.net

重度のアウアウアーならヨダレ垂らしてたり
ヨダレまみれの手であちこち触ったり手掴みで食べたり
マスクできなかったりウンコ垂れ流したりだから
施設の職員も戦々恐々としているだろう
量が足りてさえいればボケ老人と同じ扱いでも良いと思うわ
現状では厳しいが

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:44:49.60 ID:OYZ8ns4i0.net

緊急事態なのだから、30代までの若者に優先的に回さないとダメだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:25:24.81 ID:fWDJA1AL0.net

ガイジと老人は第一優先で摂取して下さい!
って言うと人体実験だーって騒ぐやろw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:42:04.43 ID:3gbQUpiDO.net

これほんと人口削減計画じゃん…

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:12:17.42 ID:anJeu30L0.net

透析七年目の私ですが、
ワクチンの治験に参加はしたくないです。
若い人は外に出たいでしょうし、
そういった人たちに先に射って治験を
兼ねてください。
私は障害年金だけで慎ましく引きこもってますから。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:49:20.66 ID:RXkwuE3F0.net

この記事だけじゃなぜ障害者に早期接種が必要かの理由が抜けててわからないよな
障害者は夜間はグループホーム、昼間は福祉作業所という固定的なメンバーでの集団生活を送ってるのが多いのな
で、それをサポートするヘルパーなどの職員が外部からウィルスを持ち込むと全滅のリスクが生じるわけよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:50:01.53 ID:7SjvqNNW0.net

障害者はべつに身体は元気だろうが

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 12:13:10.91 ID:0iHiPwzI0.net

医療従事者→警察消防救急→中年から若年層→老人
社会的に仕事しないといけない(家に引きこもって入れない)人ら優先にすべき

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 12:47:15.75 ID:MCQ4V0O50.net

基礎疾患の優先接種自体をやめたほうがいいだろ
自治体は基礎疾患者を把握できてないので基礎疾患者を優先するためには65歳未満の接種券を全て一度に配らなければならない
高齢者だけでさえ予約システムがパンクしているのに無理

高齢者が終わったら年齢別でいいよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:34:30.29 ID:nvn5IoNa0.net

自宅に引きこもってる軽度のお前らは該当しないよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 11:23:51.64 ID:cGRlB3JrO.net

>>97
これだろうな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:36:57.68 ID:jD7E9Rhw0.net

ハイターで失明するらしい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:51:24.57 ID:sa82/UDi0.net

>>42
健常者での実験が完了したので弱者の我々が先に打ちます

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:30:06.26 ID:q2FIcdVC0.net

普通に優先すべき事項じゃないわ
一般の人も同じく年齢で区切るとか学生として学校で区切るとかで
順番待ちすべき

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:34:05.75 ID:WrvO6EHq0.net

>>97
感染抑制のためにやりたいのはわかる
ただ、ワクチンの壁を超えてくるのを生み出すのも
こういう施設と低年齢の学生さんらかな

超えてくる前提の生活様式にするならいいけど

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 05:52:01.31 ID:OBVGvPim0.net

>>1
子どもは感染しても重症化することは希なのだから、急いで接種しなくてもいいような気もしますけどねえ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:45:09.22 ID:Y7vdeIvE0.net

早く劣悪遺伝子排除法がある世の中にならないかな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 19:57:56.61 ID:bSuIx1qr0.net

差別じゃん。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:28:33.84 ID:/NFlsTvH0.net

>>1
差別を求める理由が分からない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:22:55.83 ID:UllJ5l5B0.net

障害者は、上級国民。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:14:10.87 ID:47wbOqzr0.net

まあ確かにマスクしてくれない相手とか嫌よね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:00:39.11 ID:R9NhPdLg0.net

つアストラゼネカ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 07:51:13.27 ID:zVXOrwbK0.net

>>36
痰の吸引が必要な人とか、何かチューブが繋がってる人もそうだよな
施設で暮らしてる場合は一人でも出たら一気に広がるだろうし
手に負えなくなる前にと言う気持ちは分かる

18 ::2021/05/03(月) 07:25:35.86 ID:n0+xC4mz0.net

GDPマイナスの障害者を手厚く保護していくー!!さあみんな、障害者になろう!!!

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す