ニュース速報+

【バイデン米大統領】 コロナワクチン 「20代、30代の人たちは、必ず接種を受ける必要がある」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/05/05(水) 09:15:32.41 ID:zSluA4SP9.net
バイデン米大統領は4日、7月4日の独立記念日までに国内成人の7割に最低1回の新型コロナウイルスワクチン接種を行うとともに、
1億6000万人のワクチン接種完了を目指す新たな方針を示した。

予定通りに進めば、全人口の約半数がワクチン接種を受ける計算になる。

ホワイトハウスで記者団に対し「ワクチンが供給されている今、より多くの国民にワクチン接種を受けるよう説得することが焦点になる」とした上で、
「もしこの取り組みが成功すれば、国民は通常の生活に戻るための重要な一歩を踏み出すことになる」と語った。

さらに「若い人たち、特に20代、30代の人たちの中には、自分にはワクチンは必要ないと考えている人がたくさんいるが、
必ず予防接種を受ける必要があるとはっきり申し上げたい」と呼び掛けた。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-biden-idJPKBN2CL27Y

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:25:50.32 ID:VN45MHDN0.net

アメリカも国民の3割はワクチン打ちたくない派らしいな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:25:43.33 ID:c+OJEtLe0.net

>>122
変異すれば死亡リスクが変わるから間違った考え方

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:12:06.34 ID:c+OJEtLe0.net

ワクチンで感染減ってるんだから、ある程度は感染しなくなるんでしょ、やっぱ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 10:45:42.31 ID:rJieRgaH0.net

>>158
トランプのいる共和党が、コロナだけではなく
予防接種否定のカルト色の強いキリスト教徒が支持母体
進化論も学校で教えるなや同性婚や堕胎禁止等
https://www.cnn.co.jp/usa/35169433-3.html

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:38:09.68 ID:Jf9xhzea0.net

>>4
アメリカでは既に1億回以上摂取されてるのにまだ治験不足かー

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:50:15.58 ID:XqLmdKpo0.net

頭痛が痛い

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:34:37.18 ID:12Q1t2rh0.net

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:31:54.68 ID:rLrQ2+sc0.net

ワクチン本当に安全なのかまだ分からないだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:36:56.67 ID:qok26jO70.net

老人や医療関係者のワクチン接種だけだと感染が余り減ってないから焦っているね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:26:52.96 ID:UwZ/cfut0.net

>>2
注射の針がが怖いから。
針を指すとか野蛮すぎる。
経口か座薬なら、喜んで受けたい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:37:55.89 ID:v4Q6tMUM0.net

youtu.be/b4vE8AdSPGc

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:22:06.39 ID:fwCJzBxv0.net

>>12
基本的に薬やワクチンは5年スパンで副作用の有無を見るものだよ
だから新薬は10年はかかると言われてる

1年も経ってないのに長期的にどうなるなんて誰も分からない

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:42.94 ID:oO2pjAY00.net

>>2
https://medicalxpress.com/news/2021-04-coronavirus-spike-protein-additional-key.amp

コロナの後遺症研究で、コロナのスパイクタンパクだけを作りそれで動物実験するとコロナ後遺症の病態になった
つまり病原がスパイクタンパクにあると確定した
それで今回のワクチンとやらの仕組みは?
後遺症の病原であるスパイクタンパクを体に作らせるという頭のおかしなもの
むしろ何を根拠に打ちたいと思える
こんなものを(笑)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:29:50.49 ID:NDnJQyR30.net

ゲイツの離婚があってもこの発言かー
安全を確認しているのか、がっつりやらかしに来てるのか?
どっちだろうねえ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:35:15.35 ID:QpBYNwth0.net

若い人は日本も嫌がってるようだ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:21:45.47 ID:KTgsOunQ0.net

遅いよ、変異種は10代以下にも牙を剥いたし

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:26:31.65 ID:WPhyUhe60.net

普通に60代以上は強制でそれ以下は希望者で良くない?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:28:23.66 ID:n7WnM3V/0.net

若い人が行動範囲も広くてバラまく

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:40:01.93 ID:QpBYNwth0.net

>>58
でも医療の負担はかなり軽くなってると思うけどな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:27:40.36 ID:VGYgbJuJ0.net

日本はワクチン接種が進まずあと3年位は自粛生活が続きそうだな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:53:34.32 ID:AcE+OlPt0.net

>>38
それ心配だよね
男性の種にも何か影響あるかもしれないし

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 11:07:40.36 ID:TsyjPvIv0.net

>>13
そいつらはネ申だぞ
増えすぎた人口を別け隔てなく減らしているんだからな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:46:16.26 ID:wMc8lcnV0.net

>>165
その通りや
インフルエンザで熱出たらタミフル飲むのと一緒

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:28:43.98 ID:m3tb4zJa0.net

>>33
強制は人権問題でしょ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:39:43.63 ID:NDnJQyR30.net

>>43
とりあえず爺婆は接種すべきだよね
繁殖済はどうとでもなるだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:03:45.18 ID:wsSX4tvN0.net

まだ未接種ならやめといた方がいいんだけどな
絶対に必須になってくるアップデートバージョンアップ更新の開発なんて絶対に追いつけないからね
パソコンならそのままでも死にはしないけどそれを人体でなるとなあ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:20:56.42 ID:b2sgc7z20.net

ショックドクトリン
憲法改正で強制権を持つのが目的だろう

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:06:12.89 ID:mkf8FRla0.net

日本国内は打たなくてもまあ生活できるけど
海外に行きたいなら受けない選択肢は無いと思う
自分は早く打ちたいから打ちたくない人が多いほうが有り難いけど
競争率下がるでしょ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:40:15.56 ID:DgeOoyHh0.net

ワクチン打たなきゃ助からない奴は病弱

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:25:34.29 ID:m3tb4zJa0.net

>>4
まぁ、若い世代はコロナで死ぬよりワクチンで死ぬリスクの方が高いしな
打つだけ損

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:28:51.62 ID:oqAJQDTq0.net

遺伝子組み換え食品は気にするのにワクチンは気にしないのかな。
来年、再来年、身体にどんな影響が出るのかわからないのに。女さんは特に妊娠とか出産に影響出ないか まだわからないんでしょ?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:33:45.22 ID:j4eb9oA20.net

外国はともかく日本の場合は20、30代はリスクある人やどうしても打ちたい希望者だけでいいよ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:43:57.22 ID:KPshpUZm0.net

一方日本では老人どもがワクチン奪い合い

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 03:25:22.72 ID:9sza08rL0.net

若者がただの風邪にワクチン打って血栓で死亡

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:51:53.77 ID:60VKUV4U0.net

バイデンも就任早々国民に現金給付したからここまで
コロナ対策もうまくいってるように見えるんだな
それに比べて菅は

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:50:40.00 ID:oqAJQDTq0.net

>>62
確かに日本は弱腰外交だから、接種しろ、ワクチン買えと言われたら従うしかないんだよな。
ワクチン接種したら、インド株も大丈夫って保証あるのかな。その辺もみんな治験頑張って欲しいね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:25:44.51 ID:GI9KsmMI0.net

>>2
不妊になる気がする

145 :名無しさん@13周年:2021/05/05(水) 11:50:32.78 ID:hEbO8rqVI

不感症になったら賠償してもらえるの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:11.61 ID:R114WVk70.net

>>156
インフルは危険だって言う人は少ないからね。
コロナより極端に死者数や感染者数が
少なかったわけではないのに、問題にはならなかった。
インフルの死者が可哀そう。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:26:29.64 ID:JUqChbIk0.net

◆ 今回のコロナにしても、菅総理に対して二階幹事長や公明党はくちばしを挟み続けた

緊急事態宣言にしても、菅総理は一度、延長している
その際、二階幹事長は激怒したとされ、人命を優先すると称するマスコミはそれを嬉々として報道した
ちなみに、一度目の延長を実施したことに対して、マスコミはいずれも「消極的反対」という立場であり、援護する向きはなかった
未だに緊急事態に沿わない行動を応援する立場を取るマスコミも目立つ

これでは悪い結果が出るように誘導して、結果が出たら政治家のせいとしているのが日本のマスコミではないか
実際、過去を振り返れば、左系とされるマスコミの主張してきた長期的戦略は、結果が出た現在から採点すると、酷い点数のものが大半を占める
東アジア共同体など亡国の政策であったが、いくつかの新聞は全社を挙げてといっていいほどの奨励を行っていた
外国との関係について、疑惑の目を向けられても当然だ
問題の二階幹事長についても、マスコミの追及は常にどこか甘かったために、この疑惑の総合商社といえる政治家が生き残ってきたことを忘れてはいけない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:28.56 ID:wMc8lcnV0.net

>>152
今年のこと、もっといえば次も当選できればなんでもいいやぐらいしか思ってないだろうなぁ。
低俗な例えだが、パチンコで100分の1の確率で100回転させたら、100回以内に当たる確率が役65%

だからもし重い副作用の確率が1%でもあれば、毎年打つのは問題あると思う。
現段階で副作用の確率は分からないから。
5年ぐらいしないとわからないんかなぁ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:04:44.83 ID:WwTJXUPC0.net

>>2
神に授かったマスク無しで呼吸する権利があるから

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:18:14.60 ID:wMc8lcnV0.net

空気感染するエボラや狂犬病のような扱い方にはほんまに違和感感じるわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 03:23:12.61 ID:AaNdM6ca0.net

恒久的に不妊になる危険性があるとファイザー製薬の元副社長が言ってた。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:11:17.28 ID:MjmD6dVC0.net

>>1
でもこのワクチンって最初に出回ったウィルスに対するワクチンで、イギリス型やインド型や三重変異型に対応するワクチンじゃないよね?

あと副作用やアレルギー反応のニュース最近めっきりやらなくなって情報隠蔽してるみたいだけどどうなってるの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:17:21.11 ID:1XzVlGYq0.net

>>2
そら副作用やろ
明らかに治験不足だろ?
一度体にいれたらとりだせやんのやで?
どうするんや?何かあったら。
コロナになるかどうかなんて
わかりもしないのにさ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:20:01.81 ID:8dM7Gqp00.net

老人切捨てか
賢い判断だ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:13:24.56 ID:2ReQ/uGN0.net

重症化を防ぐのが目的ならアビガンがあるだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:50:08.92 ID:j7pC8FYi0.net

普通5年は掛かる所を三か月で作って世に出したんだよね
初の遺伝子組換ワクチンだし
正体が分からなさ過ぎる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:20:42.23 ID:hPA3YV4M0.net

>>2
受けたく無い理由

・遺伝子ワクチン、急ぐべきでない

日本免疫学会長などを務めた
大阪大免疫学フロンティア研究センターの
宮坂昌之招聘教授

遺伝子ワクチンを打った後に
感染時にかえって病気を悪化させる「悪玉抗体」が作られる恐れがあるという。

悪玉抗体がウイルスと結びつくと、
全身の免疫細胞の1種が感染してしまう。

抗体依存性免疫増強(ADE)と呼ばれる症状だ。
新型コロナに近いSARSの動物実験で確認されている

https://www.tokyo-np.co.jp/article/47729

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す