ニュース速報+

【緊急事態宣言】菅首相、元議員でタリーズ創業者松田公太氏と面会… [BFU★]

1 :BFU ★:2021/05/04(火) 19:51:52.12 ID:aeRgoLJF9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210504/k10013012331000.html

経営者らから飲食店の資金繰り支援で要望受ける
新型コロナウイルス対策をめぐって、菅総理大臣は4日、各地にレストランを展開する会社経営者らと面会し、飲食店の資金繰りの支援などで要望を受けました。

菅総理大臣は4日午後、総理大臣公邸で、各地にレストランを展開する会社経営者で、参議院議員を務めた経験もある松田公太氏らと、およそ30分間面会しました。

そして、新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けている飲食店の現状を聞くとともに、資金繰りの支援などで要望を受けました。

このあと松田氏は、記者団に「飲食系はいま、大変な状況だという話をさせてもらった。私なりの提案をさせてもらい、具体的な検討まではいかないかもしれないが『少し考える』と言ってもらった」と述べました。

全文はソースにて

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:43:44.42 ID:quOGzoZ00.net

今は時期が悪い、オリンピックで頭がいっぱいだから30分後には忘れてるな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:27:32.55 ID:4lRUY+Tl0.net

聞きまくる無能そのもの

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:20:51.86 ID:Nz7E6FZm0.net

不要不急の上、リモートで十分

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:20:09.88 ID:P2CUiRmB0.net

Abemaで言ってたな
2・3年で返す金じゃなくて10年20年スパンでの融資を考えてもらいたいんだっけ
まあこんだけ長引けばそりゃそうだろうなって感じだな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 22:34:19.32 ID:H2b/iyls0.net

政治家って見返りがあるから会食するんだよね?
いくらもらえる約束をしたんだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 22:34:19.32 ID:H2b/iyls0.net

政治家って見返りがあるから会食するんだよね?
いくらもらえる約束をしたんだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 21:28:01.81 ID:KvRJYPsX0.net

タリーズ好きだったの中抜き仲間かよ
もう行かねえ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 22:33:32.61 ID:VbXxPMjz0.net

創業者?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:59:26.33 ID:Bg7AsaZt0.net

>>36
伊藤園が乗っ取ってくれたおかげで缶コーヒーでTullysが飲めている
タリーズの缶コーヒーのブラックはまじでうまい。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:35:17.91 ID:5/2fFB1r0.net

感染源
..

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 21:19:25.61 ID:s6bTjvYD0.net

このじいさんなにやってんの
この大変なときに

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:26:27.76 ID:OaHwbEWG0.net

これは何を物語る

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 21:12:44.12 ID:+rcuD8h10.net

タリーズって昼メインのコーヒー屋だから影響少ないだろ
例の要請聞かない飲食店の社長とやれよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 21:30:45.03 ID:Xq62tqkF0.net

悪夢のような自民党

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 19:53:16.54 ID:yNPqp2+x0.net

松田「あなたは、能タリーズです」

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:31:59.81 ID:9mrMKDex0.net

松田「あー、かっタリーズ」

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 02:26:26.56 ID:7WOnAKU80.net

タリーズどんどん減ってる
毎年福袋買うの楽しみだったのに スタバに変わってた…

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:29:52.05 ID:mU0RzHAl0.net

>>12
ハワイアンパンケーキももうあまり聞かなくなったなぁ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:21:20.52 ID:t3FlQRkv0.net

カフェラテはスタバよりタリーズのがいいと思ってる。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:01:28.95 ID:U7/LAp4d0.net

外食だけじゃなく
アパレルも百貨店も床屋その他たくさん
業績落ちてるぞ
なんでいつも飲食店だけ特別扱いなの?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 22:36:30.94 ID:40NURm520.net

飲食店はばら撒きがあって羨ましい

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 03:44:34.84 ID:B3hd/h5n0.net

ハゲスガ死ねや

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 19:59:41.18 ID:QlSIh7T20.net

タリーズって日本だったの?シアトルかどっかのアメリカだとばっか思ってたわ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:09:58.09 ID:8OuVanTd0.net

飲食店じゃなくて交通機関と高速道路止めればいいだけだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 02:38:09.45 ID:4tgalT3m0.net

松田優作は下関の在日朝鮮人

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:09:34.55 ID:2liK1bdM0.net

別スレでも書いたんだけど
マジでロックダウン必要なんじゃね?
増え方と死亡者数がやべー気がする・・・

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:04:15.62 ID:FIQubDu70.net

アメリカのタリーズて潰れてたんだな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 02:46:28.89 ID:uyIdioLR0.net

>>21
維新に行ってる
足立康史とか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:07:12.84 ID:+ykSf/Id0.net

>>1
https://www.bing.com/th?id=ABT684D3A5B19EBDCB02DAD3D43EF2E48B24B09F81E256274
CD195030505FFF08D2&w=608&h=200&c=2&rs=1&pid=SANGAM

空飛ぶ、菅ガース、勢いあまりコロナ緊急事態を缶詰プレス封印できず!!
お腹のしたの大きな缶詰コロナの口は開いたままだ、コワーイ!!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 19:58:25.56 ID:Q8Mp6MZK0.net

 
≪ 立憲が与党なら、ワクチン半年以上遅れ、緊急事態宣言守らない飲食店続出 ≫

コロナについても十分なデータが集まりつつあり、それら世界の結果をまともに分析すると、抜本的なコロナ対策というのは下記の二つのいずれかしかないと断言できる

・中韓のように人権無視して、感染につながる人々の行動を完全に制限する
・ワクチンを多数に投与する

それ以外はいくらかの効果がある程度でしかない

そのため仮に「立憲」が政権与党だったならば、「より被害は拡大した」と結論づけられる

まず、立憲は罰則化に反対したことから緊急事態の厳守に対して甘い対応を取り続けると考えられる
次にワクチンについては、安倍政権が立憲を筆頭とした勢力から猛批判を受けながら、早期の段階で巨額の予算を計上して購入したものである
米国は各国に対して供給をストップしていたが、先の日米首脳会談により対中合意がなされたため、日本への供給が本格的に開始された

つまり立憲が政権与党なら
緊急事態宣言を守らない「飲食店が続出」しただけでなく、「ワクチンの到着が半年以上遅れた」と予測できる
これで立憲の方が被害が少ないはずがない

立憲の方がよかった論はデータがそろっていない段階でのあいまいな根拠によるものか、もしくはそうあって欲しいという感情論に過ぎない
 

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:41:08.69 ID:cA3fnxr70.net

もう我慢できん
俺も週末、友人と会食をするぞ!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:13:04.23 ID:E3UoxuLg0.net

>>1
緊急面会宣言

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 19:59:50.57 ID:399erYCE0.net

パンケーキ食べたい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 19:53:27.26 ID:q3AsdEWt0.net

タリーズ安いよな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:34:15.03 ID:7v5ZLCsP0.net

経営に行き詰まって伊藤園に乗っ取ってもらったんだっけ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 08:32:19.08 ID:x3VIt81U0.net

北尾が経営を立て直して売っぱらったタリーズか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 22:08:19.30 ID:fpzg0oRC0.net

>>40
伊藤園の緑茶は嫌いだ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:22:10.48 ID:mRh0YdUw0.net

>>12
底辺にパンケーキも食わせられない
痴保大臣が・・・

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 19:55:18.98 ID:COWgVfkW0.net

 
店を営業させといて「外出するな」とか何いってんだ菅政権
 

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:26:45.88 ID:pW5EnNqX0.net

パンケーキの話だろ 笑

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 19:55:05.62 ID:ew6NVKbx0.net

>>3
先越されたわwww

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:18:44.93 ID:v3UyMVwh0.net

また会食かよ
タリーズはさすがに不要不急だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:28:35.85 ID:mU0RzHAl0.net

>>11
元々はシアトルのカフェだよ
松田公太が直談判して日本でフランチャイズ事業始めて10年以上前に商標権も完全取得
いまやアメリカでは倒産してしまったが

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 04:01:23.78 ID:c1IgT+k80.net

松田さんももう五十かよ
最近話題になるような若手経営者ってほんといなくなったね
氷河期世代で最後じゃね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:11:29.86 ID:Ck1yU1Ly0.net

面会という名の会食?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:13:32.54 ID:gTaTSbxv0.net

みんなの党関連は政治世界では全滅してねぇか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 20:25:18.55 ID:hXsfbGYZ0.net

共産党・小池晃の天敵じゃんw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 19:53:34.77 ID:YGtrM37W0.net

自己責任だろ

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 19:53:11.52 ID:QQzzZDvb0.net

スクランブル化まだ?      05/04 19:53

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 22:20:39.54 ID:Q+1iVljX0.net

飲食は増えすぎたんだよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す