ニュース速報+

【東京五輪】“観客数未定”でチケット保有者ヤキモキ 「早く決めて」「再抽選でバタバタするくらいなら無観客にして払い戻して」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/05/02(日) 13:41:25.19 ID:5pJ5r3ev9.net
東京五輪・パラリンピックはすでに海外客の受け入れを断念。国内客に関しては6月に上限数を判断することが先月28日の「5者協議」で合意された。

その翌日(29日)、チケット保有者には「東京2020大会の観戦チケットの取扱いについて」というタイトルの一斉メールが大会組織委員会から届いた。
文面には「観客上限については、海外からの観戦を認めないとの大きな事情変更がある中で、変異株による国内感染の状況も踏まえ、
観客数に係る判断は6月に国内のスポーツイベント等における上限規制に準じることを基本に行うこと」と5者協議の合意内容が明記。
さらに「すでにご購入いただいている観戦チケットは原則そのままご利用いただけます」としたうえで
「もし今後、新型コロナウイルス感染症の影響により組織員会が観戦の機会を提供できなくなった場合は、
別途払い戻しを実施させていただく予定です」と、無観客や中止を想定したとみられる添え書きもあった。

いずれにせよ最終決断が6月まで引き延ばされたことで、チケット保有者はヤキモキしている。
サッカー日本戦のチケットを手にしている40代男性は「スケジュールの兼ね合いもあるので早く決めてほしい」と困惑。
バスケットボールのチケットを持つ30代の女性は「開幕1か月前に再抽選でバタバタするくらいなら、無観客にして早く払い戻しにしてほしい」と指摘する。

大規模会場は感染状況によって50%、2万人、1万人、5000人と上限が変動。
仮に有観客となるとチケット保有者向けに「再抽選」を行って絞り込む必要がある。
コロナ前に行われたチケット抽選でもトラブルが発生したことを考えると、
1か月前の段階で競技施設に応じた観客数と保有者を割り出すのは混乱のもと。トラブルなく再抽選できるとは思えない。

組織委の橋本聖子会長(56)は「現段階でフルスタジアムは非常に厳しい。無観客という覚悟を持っている」と話しており、
現実的には無観客の可能性が高い。ともあれ、チケット保有者としては一日も早く決断を下してほしいところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b3b20eb14007da3dc5e65187d60d72ec2d06dd

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:03:27.38 ID:ksvNkDbz0.net

>>27

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:26:39.18 ID:yFKreP2s0.net

>>40
ある意味利口だな。
逃げて正解。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:40:32.10 ID:DtUYMtky0.net

サッカー男子味スタのチケット当たってる
コロナ前は楽しみだったけどこの状態で開催出来ると思ってないから、どうでもいいや

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:42:12.10 ID:jNeo4xXZ0.net

今はキャンセル料無料じゃないん?
減った方がいいだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:03:51.34 ID:xFgrcu3F0.net

開催するとしたら無観客だからあきらめろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 15:29:10.98 ID:g0wkDgLL0.net

今更なに言ってんだ?????????

ttps://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210501-OYT1T50210/

既に、五輪のテストは、 始まっている

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:42:51.71 ID:EXAqEMS+0.net

11月にさっさと返金申請しといて良かったわ
もうマトモな開催は見込めないやろと思ってたが想像以上に酷かった

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:56:35.90 ID:UMDZE4HAO.net

中止の場合は払い戻しするって公式からメール来てる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:40:33.66 ID:FSvwTAvw0.net

都知事と創価学会との繋がりで無理なのだろうが、せめて聖火リレーは中止して欲しい。

外出自粛、移動制限、営業時間の短縮やテレワーク、蔓延防止と色々と指示して、聖火リレーの様なイベントは続行では、国民に対して余りにも説得力に欠けるのではないか?

また、路上禁煙の条例にならい、路上禁酒法を導入すべきだと思う。
知事のコンビニ話しはお粗末すぎる。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 16:20:29.84 ID:XOICJgsF0.net

男子ゴルフのチケット買いたい
人気ないから直前でも買えるだろうと申し込まなかった
少人数観客ならもう売らないだろうな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:55:30.04 ID:Cl3OntRS0.net

もう払い戻しはしないんだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:25:13.38 ID:PjAba/Sx0.net

今さら払い戻しなんて経済に悪いからチケット買った人はオンライン観戦でいんじゃないかな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 15:40:29.76 ID:XNpkEfD10.net

払い戻し受付してただろ
未だにチケット持ってる奴がアホだろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:06:22.30 ID:yFKreP2s0.net

国も東京も宮崎も大変なんだよ。
日本人なら潔よく寄付しろ。
恥ずかしいことを言うな。

87 :はぐれメタルさん:2021/05/02(日) 17:13:47.10 ID:pns4nLqK0.net

https://youtu.be/9Mm7U43IV78
🇭🇺😷何でこんな所で歌ってんの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:14:00.11 ID:7HcePSoH0.net

とことんぎりぎりまで動かねー国だわな。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:33:57.01 ID:6CtFAcZl0.net

何十万分と当たった人最悪だな
俺は1万以下だからどう転んでも諦めつくわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:50:01.91 ID:FGlR8LQi0.net

>>86
払い戻しはあまりなかったみたいだし、開催ありなら直前に売る人も多いんじゃないかな

>>88
中止なら払い戻すと>>1にも書かれてるんだけどw
コメントする前に1を読むことを覚えような

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:38:29.46 ID:WEKZGSRe0.net

もう払い戻しは無理でしょ

不可抗力での中止だから

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:28:50.14 ID:n9Pm4jVI0.net

チケット代は国に奉仕でいいよ
社会貢献出来たと思ったら清々しい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 09:12:46.41 ID:rUL5c2Jk0.net

チケット持ってる人間は優先的にワクチンを。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:00:20.10 ID:XFnErIVX0.net

払い戻しは早くても冬以降だろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:23:08.99 ID:nBBqFuLJ0.net

中止や!中止!やれるもんならやってみな!解散解散!

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:52:49.73 ID:5r1sqKft0.net

先々、幻の東京オリンピックのチケットってことで骨董価値付くだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:27:29.05 ID:I4QxVpNX0.net

払い戻ししたくないから無観客にできないんだな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:56:17.52 ID:4AoQ7QGA0.net

中止にして払戻無しでグッズの余りくれてやっとけ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:42:59.65 ID:XsnBk2Aa0.net

代金払ってたのか
あらー
事務所押しかけてもみんなで山分けして一銭も残ってないだろうな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:25:32.98 ID:cqk0NuFB0.net

もう使っちゃった…

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 15:34:36.91 ID:FGlR8LQi0.net

>>76
紙くずすら手に入ってないけど?
開催されなきゃなんもなし

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:04:41.97 ID:BRwYwxcO0.net

>>1
決まってないなら送ってくるな!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 15:19:02.40 ID:FSmk8Q7v0.net

>>3
同じく
参加できない国がある中のオリンピックになりそうだったからなんだけど

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 15:45:52.13 ID:vv0cRLRR0.net

なんだよ
転売ヤーは今こそ稼ぎ時だぞ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:05:21.36 ID:K/VoFutv0.net

面倒だから関連するスレ全部に貼るが、みんな、創〇学〇が何やってるのか、本当に知ってるか?

https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
https://www.cyzo.com/2011/10/post_8912_entry.html

この記事に出てくる宗教団体は、創〇学〇だと言われてるが、こいつらが普段何やってるのか、書いてやるわ

1 気に食わない奴がいたら仏敵に認定し、会員らを動員して組織的に嫌がらせとストーカー行為を働く

2 仏敵の周辺に複数の人間を常につきまとわせ、精神的苦痛を与え続ける事で
仏敵が堪らなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにし
周囲の人間との関係を拗れさせて孤立させたり、警察沙汰を起こさせて前科前歴をつけ、社会的に抹殺

3 2を続ける事で、精神的苦痛で自殺し易い状況に置くと同時に、デマを地域社会や職場で拡散し
職場からも地域からも居場所を奪い、精神的に参った所で、「死ね」「くたばれ」と罵る等の自殺誘発行為を行う

4 2と3に失敗した時の為に、度重なる嫌がらせと、嫌がらせ行為の長期化で、仏敵がノイローゼになり
病院に行って被害について語った時、医師が統合失調症と誤診するような嫌がらせを意図的に働く=精神障害でっち上げ工作
(例1)道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやく(幻聴)
(例2)ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけ(監視妄想) 等々
※多くの仏敵認定者は自殺に追い込まれるか、犯罪誘発行為や中傷攻撃の餌食となり、社会的に抹殺されてる

創〇の嫌がらせ行為として出てくる物には、夜の徒歩での外出時に先回りして車で待ち伏せてハイビームを浴びせるものや
ストーカー行為を仄めかすもの、道を塞ぐ、わざと騒音を出す等、気持ちの悪い、不気味なものが多いが
あれは全て、ただの嫌がらせでなく、被害を聞いた第三者が、仏敵認定者が精神障害になったと誤解するよう仕向ける事も狙いだ

創〇がこういう異常な嫌がらせするのを、会員以外でも知ってる人はいるが
スークレ君騒動と同様、みんな創〇の異常行動を見てるから、自分や自分の家族が同じ目に遭わされたら堪らないと口噤んじゃう
それで表面化してないだけで、全体だと相当な被害件数に達してる筈だぞ
会員共は「創〇に嫌がらせ被害受けたと言い張るのは統失で、被害妄想」とか、「証拠を出せ」とかのたまってるが
あれもみんなが怖がって口を噤んでるのを承知の上で言い放ってるわけで、卑怯なんてもんじゃねえ

その上で、中国で銭儲けと信者集めする為に、布教の許可を得ようとしてて、中国の言いなりになり、中国の代弁者みたいな言動取ってんだ
こんな団体、さっさと完全解体して、会員達も頭のおかしい奴は国が監視すべきなんだよai

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:52:02.51 ID:QDPPVoWj0.net

クソとしか言いようがない自民公明

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:53:15.33 ID:2kApp4au0.net

>>1
支払い使い込んじゃったから、
払戻しできないんだよ、、、
チケットにも免責条項やたら入れてたろ、、www

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:30:23.42 ID:aQr6Fa8K0.net

普通に満員でやってほしい
満員じゃないと雰囲気でない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 17:02:39.23 ID:Ic25TMhc0.net

政治家どもがここまで馬鹿とは思わず払い戻しせずにチケット持ってて損した
早く金返せ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:39:13.23 ID:C6IxSmDm0.net

10万円の開会式チケット2枚あるけど
絶対に払い戻ししないで
歴史の生き証人になる(`・ω・´)

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:51:02.02 ID:UfDuuQ8A0.net

>>36
何かに似てると思ったら

オウム心理教。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:51:02.02 ID:UfDuuQ8A0.net

>>36
何かに似てると思ったら

オウム心理教。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:46:55.24 ID:NMiNBALz0.net

どうやって払い戻しするの?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:08:34.64 ID:FGlR8LQi0.net

>>33
送ってないけどw
紙で手に入ったらそれなりに価値は出そうだけど、開催なければ印刷されないかもしれない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:48:26.07 ID:TXA6u31z0.net

再抽選になるよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す