ニュース速報+

【軍事】「クイーン・エリザベス」派遣で英米蘭連合艦隊が実現へ、自衛隊が共同軍事訓練で“台湾有事”に備え[05/05] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2021/05/05(水) 09:33:39.71 ID:d0LpoJZ99.net
 防衛省が欧米諸国との共同軍事訓練を加速している。フランス陸軍や米海兵隊と陸上自衛隊の実動訓練を11日から始めるのに続き、英国が派遣を発表した「クイーン・エリザベス」をはじめとする空母打撃群とも、海上自衛隊と共同訓練する計画が進んでいる。尖閣諸島海域では2月に、米軍が物資投下訓練を行ったことも明らかになった。中国の軍事力膨張が続き、台湾や尖閣諸島へ侵攻する可能性も取り沙汰されている。領海や領空侵犯も後を絶たず、米軍の対中優位が衰退する中、自力で防衛力を高める“時間との闘い”を迫られている。

 「日英関係が新たな段階に入ったことを示す象徴だ」。クイーン・エリザベス派遣の英政府発表を受け、岸信夫防衛相は歓迎する意向を明らかにした。英国はこれまでも瀬取り対応などでフリゲートを派遣することはあったが、空母の派遣は趣が異なる。日米が掲げる“自由で開かれたインド太平洋”の維持強化に向け、英国が安全保障面で積極的に関与していく意思の証となる。

 クイーン・エリザベスは満載排水量が6万トンを超える、英海軍の最新鋭艦だ。日本に寄港する空母打撃群はこれに駆逐艦2隻、対潜フリゲート2隻、補給艦2隻、原子力潜水艦が加わる。米海軍の駆逐艦やオランダ海軍のフリゲートも同行し、内容は英米蘭連合艦隊。クイーン・エリザベスには自衛隊も導入予定の垂直離着陸ステルス機「F35B」が搭載されており、自衛隊や米軍と共同訓練を行う見通しだ。

 仏陸軍や米海兵隊と行う実動訓練の想定はずばり、空中機動と陸上作戦の水陸両用作戦における戦術技量向上だ。尖閣諸島や八重山列島、宮古列島などに敵が先制上陸した事態を想定し、奪還や市民の救出などを念頭に置いているとみられる。尖閣諸島の米軍の物資投下訓練とあわせ、見えてくるのは各国が中国の台湾や尖閣諸島侵攻を“現実の危機”としてとらえ、対応準備を進めている点だ。

 フィリップ・デービッドソン米インド太平洋軍司令官は公聴会で「6年以内に中国が台湾に軍事侵攻する可能性が高い」と証言。中国の急激な軍事費膨張で同国と台湾の軍事力格差は開くばかり。台湾だけではない。日本、そして米国でさえも、ミリタリーバランスでは中国にかなわない状況が続いている。

 自衛隊と比較すると潜水艦の数は中国が約2・5倍、近代的戦闘機の数は3倍以上。艦船数は米国防総省の報告書で米290隻に対し、中国は350隻あるとされる。台湾や尖閣諸島海域で考えると、距離の上でも中国と日米両国では大きなハンディがある。中国が直ちに大兵力を集結、運用できるのに対し、日本の佐世保や沖縄本島から到着するまでには時間がかかる。

 台湾への25機の戦闘機による領空侵入、豪州に対する輸入制限の脅し、フィリピンへの偽装漁船団の大量侵入、新疆ウイグル自治区での人権侵害問題など、各国がどんなに中国を批判したり懸念を表明したりしても、同国が力を背景にした覇権行動を改めないことは多くの事実が証明している。力を信奉する相手に理が通じないとすれば、各国が結束して同盟力を高め、中国の力による野望を封じ込めるしかないといわれる。

※続きは元ソースで御覧ください

Yahoo!Japanニュース/ニュースイッチ 5/4(火) 14:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b9dba551eca73dcb1883f49521dbe904f74fc7a

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:55:54.07 ID:/PGccjTW0.net

東京裁判がダマシだったくらいは
知っとかないと力が湧かないだろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 11:33:56.26 ID:Ilbv07X30.net

>>1
ほい。

2021/5/1 最新情報

中国海軍054Aフリゲートを追撃する
日本海自あぶくま型護衛艦と台湾海軍キー・ラン級駆逐艦。

マジで自民政権は強気だな。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:08:28.82 ID:aXse2jG90.net

艦載機は欠陥機と言われるF-35Bが主流なんだな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:27:07.22 ID:KmoXSmsp0.net

日本で言ったら 空母・雅子?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:59:39.91 ID:rR5ETGG80.net

盗賊的白団

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:58:30.15 ID:gpYvvJmW0.net

空でもユーロと訓練したしな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:45:48.47 ID:IFLwf+Hh0.net

>>279
稼働率で一番悲惨なのはそんなかじゃアメリカだな
原潜は昔から2/3だし、艦船に至っちゃ消磁作業もまともに出来なくなりつつあるし
補給艦船という戦争にとって巨大なファクターに至っちゃ、完全稼働可能なのは2割だけという有様

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:56:49.13 ID:NDnJQyR30.net

>>82
単純にコストの問題があるのと、
中国を押さえたとして、次代をあずかる者は誰か?という話よね

いっちょ噛み位はしておかないとメ主流から弾かれるという

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:57:39.99 ID:BU+0IMP30.net

出口王仁三郎の台湾に関する言
https://www.onisavulo.jp/modules/ond/index.php?content_id=154

台湾はみろく様の姿だ。
日本列島は竜体である。竜体の頭は九州であり、尾は北海道であり、台湾は宝冠である。

大椀(台湾)は取られるが神様がまた良くされる。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:50:36.76 ID:d+TwfCop0.net

あくまでデモンストレーションだからね
いつまでも尖閣周辺にとどまれないし
反面中国は常に侵犯続けるでしょ
この差だよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 11:04:49.81 ID:G9lDz4s50.net

>>217
フランスの強襲揚陸艦を含めた艦隊(ジャンヌダルク)はもうすぐ沖縄と佐世保に来る
英国艦隊は横須賀か佐世保だと軍事板では予想されてる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:04:31.96 ID:B1ouYDkP0.net

>>265
さねともいやあああ!
やぐらに幽霊いるらしいよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 11:12:39.61 ID:mC6P0L6H0.net

次は勝ちたいな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:40:04.23 ID:xfYs0J+A0.net

>>208
五毛さんこんにちはwww。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:11:24.57 ID:zTNa0Utg0.net

とりあえず中共は滅びろや
そんでもって二度と蘇るな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:59:05.21 ID:UkVEIHtd0.net

>>217
基地とは限らんよ
大黒埠頭とかじゃね?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:34:56.54 ID:6kfYmevQ0.net

コロナの損害を戦争で回収か

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:35:08.89 ID:T1lgxdIq0.net

蘭?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:48:43.41 ID:zpvdx6Vg0.net

40年前の巨編映画「連合艦隊」を放送してよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 11:06:33.07 ID:fxMzCBqu0.net

現代のABCDとか面白いな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:29.54 ID:rR5ETGG80.net

盗賊的白集団粉砕

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:28:34.86 ID:DR5yHf2B0.net

今、米国等と中国が戦争になった場合
中国側で参戦しそうな国って、どの程度あるのかな?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:47:16.46 ID:smdTgpqJ0.net

>>32
クイーンエリザベスは16世紀のエリザベス1世だろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:51:49.91 ID:UWpy3pQn0.net

>>1
映画化決定!

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 11:52:43.25 ID:F2JmfOzU0.net

>>208
在日は今のうちに帰った方がいいぞw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:19:15.36 ID:uR6Ui94K0.net

何やこのソース?っと思って見てみたら・・
オモロそうやんけ。スマホでブックマークしたろ(´・ω・`)

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:48:47.07 ID:irTv5Ctb0.net

プリンスオブウェールズとレパルスは、撃沈したものの脅威ではあった

極東艦隊が味方となれば心強い

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:20:04.84 ID:jk9gq7up0.net

最終的には中国共産党の解体と中国3分割統治
ここまでやれば世界は平和にかなり近づく
今回のはその布石の一つだ 

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:09:21.11 ID:LH2yKreq0.net

ABDJ連合艦隊になるのか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:44:37.40 ID:Xf8TA0fY0.net

中国にコロナの代償を払わせるべき。
一旦中国共産党を解体させよう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:24:53.44 ID:1jStKhch0.net

よくこんなとこと戦争したな

無知は罪

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 20:22:00.60 ID:71G3+cVB0.net

>>327
それは誤り

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:32.77 ID:tueKu5yo0.net

wikiってみたところ
空母はエリザベス一世から
客船は現女王の母親から(娘と同じくエリザベスって名前)から
やはり、ややこしい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 11:10:22.27 ID:ruj/Y5em0.net

世界対シナ

日清戦争後と同じようにまたシナは世界の奴隷に戻る日が来るのか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:03:31.51 ID:eCSljIvg0.net

空母いぶき読んだばっかり
マッハで艦艇近く飛ぶとあんなことに本当になるの?
武器少ない状況でなるほど!と熱くなったシーンではあったけど

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:21:34.39 ID:1jStKhch0.net

結果としてカリブはアメリカの庭になった

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:35:25.62 ID:s9ZKo2ex0.net

フーン

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:03:19.58 ID:aXse2jG90.net

世界大戦になったら安倍さんが最前線で指揮を執るのか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:40:47.37 ID:qP9Bf0zr0.net

F35B搭載!🤗

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:01.93 ID:ArhyNYqi0.net

>>297
北は他国を支援できる程の軍備があるとは思えないしなんか中国と揉めてなかったっけ?どちらかと言うとロシア寄りだった印象なんだが

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:38:40.56 ID:68jDH84D0.net

中国本土へ先制攻撃したほうが良いのでは?

67 :尖閣の中国武装公船の領海侵犯が常態化して中国実効支配も時間の問題:2021/05/05(水) 09:49:36.70 ID:DJ8O4MPc0.net

>>1

> 中国の軍事力膨張が続き、台湾や尖閣諸島へ侵攻する可能性も取り沙汰されている
> 領海や領空侵犯も後を絶たず、米軍の対中優位が衰退する中、
> 自力で防衛力を高める“時間との闘い”を迫られている。
> 尖閣諸島海域では2月に、米軍が物資投下訓練を行ったことも明らかになった。
.
.
.
 > 尖閣周辺に中国船 81日連続“機関砲”も【「産経新聞」2021.5.4】
 > www.sankei.com/politics/news/210504/plt2105040007-n1.html

    今、尖閣は中国の武装公船の領海侵犯が常態化して、
.
    海保は、もうそれを排除できない状態になっている。
.
.
.
尖閣に侵入している中国公船に、海保が日本漁船に対し近づかない様に制止行為
.
(尖閣)■ = ●(中国公船)     (海保)◆ ⇒ 制止 → ▲(日本漁船)

日本漁船が尖閣で漁をしようとしても、海保が島に近づかせない様にする

尖閣に居座る中国公船に日本漁船を近づかせない様に間に割って入る海保巡視船

このまま、領海侵犯が常態化すれば、尖閣に中国地対空ミサイル設置も時間の問題
.
久場島に地対空ミサイル「S-400」が搬入されれば、嘉手納の米空軍はグアムに後退
.
米空軍の“沖縄撤退”とともに、中国が台湾に侵攻して『台湾有事』が発生する
.
【『中国の尖閣侵攻から始まる“台湾有事”』航空自衛隊 元空将 織田 邦男】
.

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:46:46.42 ID:8R2XpOp+0.net

日英米蘭独印台伊韓🆚中北・・楽勝

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:03:51.35 ID:EOjG3ETl0.net

>>120
SSと原潜を同列で語るな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 11:59:55.08 ID:8QRmRnxi0.net

>>262
その方がいいかも、戦争になれば中国人を収容施設に隔離する事になるし、間違ってwそこに爆弾が落ちるかもしれない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:52:48.52 ID:6Q8FxDVd0.net

ソ連に外交的揺さぶりをかけて方がいいのでは、

日本は南東満州を取る 、
ロシアには北西満州と北京天津あたりをあげるとか????

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 09:53:20.30 ID:Kz+rWlPc0.net

>>63
最前線としての自覚が売国自民には無かったようだね
風雲急を告げても対応力ほぼ皆無
あれほど核や空母や原潜が必要だと言われていたのに何をしていたのだろうね
とくに7年以上総理の座にあった安倍は

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:54:15.53 ID:uR6Ui94K0.net

>>217
沖縄?知らんけど(´・ω・`)

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:50:45.26 ID:gdDku4Ni0.net

戦狼外交(笑)
負け犬外交の間違いだろ
な?大朝鮮人(中国人)さんw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 10:09:01.00 ID:AMyUfzFK0.net

人類はチャンコロを叩き潰す

絶対にチャンコロを許さない!

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す