ニュース速報+

【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★10 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/05/04(火) 02:04:53.90 ID:xMNRBpRs9.net
恋愛事情専門家・恋愛コラムニスト神崎桃子の「男の言い分vs女の言い分」……。

結婚して生活を共にすれば、時には相手にイライラしたり不満を持ったりすることもある。
しかし「この人がいてくれて良かったな」とか「結婚してて良かったな〜」と、日常生活の中で感じる瞬間もあるはず。
結婚が魅力的に思えない独身者も増えてきている昨今……今回のコラムでは「結婚して得られる幸せ」について言及する。

まずは男性編。「男が結婚して良かったこと」とは?

◆「男が結婚して良かったこと」その1.家に帰ればいつでもそこにいてくれる
・「家に帰って家族の顔を見るときですね。子供の寝顔を見た後、ホッとしながら妻とお酒を飲んだり話したりするときに幸せを感じます。
仕事や職場でイヤなことがあっても忘れることができます」(30代男性/サービス業)

・「仕事を終えて家に帰ると出迎えてくれる人がいる。家族が笑顔でいると安心しますね。
一人の生活とかはもう考えられない。もし独身に戻ったら寂しくてたまらないだろうな(笑)」(40代男性/エンジニア)

――家に帰ると「おかえり〜」と出迎えてくれる人がいる。
家で誰かが待っていてくれる、いつでもそこにいてくれるというのは独身生活では味わえない安心感。

家族の笑顔を見れば「結婚して良かった」と実感するのは当然のこと。

また「気兼ねなく話せる相手がいる」というのも心強い。
誰にでも職場の人間には見せられない顔というものがある。
他人には言えないことでも妻になら仕事や人間関係の愚痴を抱え込まず吐き出すことも可能。

「自分は一人じゃない」という確信を持てれば精神的ストレスから開放され、仕事への活力も湧いてくるはず。

◆「男が結婚して良かったこと」その2.おいしくて温かいごはんがある
・「家政婦扱いしてるつもりはまったくなくとも、やはり男が『結婚して良かった』と思うのは、会社から帰るとおいしいご飯やお風呂が用意されていることだと思う。
お風呂上がりに冷えたビールとツマミを差し出されるこの幸福感(笑)。自分の母親なら当たり前のことのようにやってくれていたけど、
他人である女性が一緒に住んでやってくれるなんてありがたいしかないですね」(40代男性/家電メーカー)

・「妻が朝食の準備をしてくれてるときかな。味噌汁のダシの香りや包丁の音なんかが聞こえてくると“結婚の幸せ”ってこういうことなんだと思いますね。
温かい味噌汁とホカホカのご飯が出てくると今日も一日頑張るぞって思える(笑)」(30代男性/空調)

――仕事を終えてクタクタの身体で帰宅したとしても、そこには温かいご飯やお風呂が用意されていれば疲れも吹き飛ぶってもの。

それが実の母なら自分より遅く床に入って、朝は自分より早起きして家事をこなす……というのが当たり前かもしれない。
しかし血のつながっていない人間がしてくれるからこそ幸福感を味わえる。

朝ご飯だけでなく、お弁当まで持たせてくれて会社に送り出してくれる、なんてなおのこと。

食事や家事の心配がないということは男性にとって「あぁ、結婚して良かった」をなる大きな要素。

それもたまに作るご馳走ではなく、手際よく栄養も考えて作られた食事は日々のこと。

毎日のことだからこそ、ありがたいことなのだ。

◆「男が結婚して良かったこと」その3.孤独死しないで済む
いざというときに頼れる存在は本当に有難い。

・「変な話、結婚する前は具合が悪くなって寝込んだり、高熱が出ると『自分は誰にも見つからずこのまま死ぬかもしれない』なんてふと思ったこともありましたね。
今は自分の身体や体調をやたら気にしてくれる心配性な妻がいる。口では『うるさいな〜』といいつつ感謝してます」(30代男性/運輸)

・「自分が病気になったとき世話をしてくれるという安堵感がありますね。これが一人だったらなにかあったときにやはり不安ですから。
結婚してこれまで私がインフルエンザにかかったり、調子が悪くなってダウンすると、妻は自分の仕事を切り上げて世話してくれました。ありがたいことです。
生姜やりんごをすってくれたり、お粥やプリンを作ってくれたりして……。
妻はめったに寝込まないんですが(笑)もし妻がそうなったら同じことをしてあげるつもりです」(40代男性/教育関連)

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/785a9c0d247c8561a195c971f1583bccf23fdac0

★1が立った時間:2021/05/03(月) 10:47:39.13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620053568/

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:24:45.04 ID:hcWd3cnc0.net

インターネットでは「ブスな女性は男性から全く相手にされない」という嘆きが呟かれているが、どうもそうではない事を示す研究がある。
tinderの分析によれば美人と評価される女性にも、ブスと評価される女性にも”いいね”がつく現象が報告されている。
またこれは所謂「ヤレそうだからじゃないの?」「男性に舐められてる」というわけでもないらしい。
スペインの結婚市場を調査した結果によれば、女性の間でマッチ出来るか否かに身体的魅力との相関はなく、また望ましい配偶者(社会的地位など)とマッチ出来るか否かにも関係ないとする研究があるのだ。
因みに同研究によれば、男性はブスであることは、イケメングループと比較した場合、マッチ確率を15〜17ポイント減少させ、フツメンと比較して10ポイント減少させるという。

 要するに女性は女性であるという時点で1定のモテは約束されており、男女間には大きなモテ格差が広がってるのだ。

 そうした中で、何故発達障害男性が非モテになるのか?と言えば、これは欧米の非モテコミュニティでは大きく「低い社会的地位」「顔つき」「ノンバーバル(身体言語や動作やチック)が相手に不快な印象を与える」の3つが指摘されている。
(また発達障害男女のモテ格差に関しては、発達障害女性のほうが社会性が高いためという仮説も頻繁に唱えられていたが、これに関しては今のところ下記の理由により、自分の中では保留している)

https://
i.imgur.com/RgqQxON.png

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:05:04.66 ID:pJTV4AJj0.net

>>664
生まれるまえに意志など存在しないと思うが

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:45:15.63 ID:pe+DdkaS0.net

>>804
確かに夫が家にいたらご飯をちゃんとしないといけない(自分だけならコーンフレークだけで済ませるときもある)大変さはある
育児も、そうじゃないんだよ〜ッとモヤモヤ思う時もある
私がパートに出るようになって人間関係の悩みが出来て夫に愚痴聞いてもらうようになったり、夜勤のパートだから、朝帰宅したら散らかったまま夫と子供が寝てたりするけど寝る前のバタバタを想像したらなんかほほえましくて頑張って育児してくれてたことが愛おしい…そしたらやっぱり家族っていいなーと思えるようになった
フルタイム共働きほど働いてないからうまくいくかも?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:33:30.21 ID:HLtBNL+n0.net

>>784
折れられるのがやっぱり大人やぁ(´・ω・`)

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:24:38.79 ID:2HQ6mGJ50.net

嫁もいずれBBAになる
そんなBBAのマムこを一生舐めるのか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:19:07.43 ID:l8AX6uIH0.net

>>726
最近は外国人の血も混ざってきてて見た目は良くなってね?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:17:27.97 ID:ON59OUak0.net

三十路超えてまとまな恋愛経験もない男が常識ある地雷じゃない性格のいい女と、出会い結婚出来る可能性は限りなくゼロなので
苦労してゴミ女掴むよりは金に困らない独り身の人生考える方が幸せだろう

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 05:10:52.59 ID:K3sO8kqg0.net

>>983
実社会では既婚者が多数派だぞ
ネットの独身の書き込みの多さ見たら如何に独身がネット依存かわかるだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:29:36.98 ID:Ur84CkBU0.net

誰かがいる=正直1人の方が気楽でいい
ご飯=コンビニやテイクアウトで十分
孤独死=行政がなんとかしてくれるっしょ

と、独身こじらせた奴は論破できるんだが
他になんかメリットないの?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 05:05:53.21 ID:VpMnbqWn0.net

>>755
逆だろう

親戚の独身の叔父さんとかつらそうだぞ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:22:25.70 ID:enZFCj6m0.net

仮面夫婦が多いらしいね
子供のためかATMとして離婚しないらしいし

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:18:22.21 ID:9hUMCjpl0.net

>>705
平均身長は日本とそんなに変わらんはずやけど、実際大きいのが多いね
175から180が日本よりも圧倒的に多かった韓国旅行で知ったが
シークレットブーツか?笑
日本なんて165から170くらいやん?笑

363 :sage:2021/05/04(火) 03:11:44.10 ID:YyaEHTap0.net

AI搭載のメイドロボと結婚したいんだが・・・

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 05:07:23.56 ID:cCccp7Ak0.net

セックスの相手としての価値がなくなったら、
それはもう結婚生活では無い。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:33:04.90 ID:l9Ei5mXO0.net

>>97
社会に労働を提供することへのご褒美は子育て支援で受け取り済なんだよな
だから老後の共助は対等なんだが、金額に不満なのは結婚子育てがコスパの悪い選択だって宣伝でしかない

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:49:39.63 ID:OL+bYc0n0.net

結婚が魅力的に見えないんじゃなくて結婚が出来ないんだよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:33:59.99 ID:442wUc1m0.net

子供はいいぞ
辛いことあっても頑張れるわ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:39:39.99 ID:76dagrUr0.net

いやモテないだけだろ
彼女がいてその彼女とうまくやれる器量のある男だったら勝手に結婚まで行ってる
彼女要らない じゃなくて 彼女がほしくてもできない が正解

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:36:37.25 ID:rRPYE6Nh0.net

>>802
同時に「キモっ!! !キモい男が一人でスーパーとかキモっ!!」
って思われてないか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 05:03:57.26 ID:mq9uJcBj0.net

>>919
そういえばミュージシャンの谷村有美も旦那から暴行を受けたとかで警察沙汰になってたよね
金があるから結婚生活がうまくいくとは限らないんだね

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:45:52.76 ID:YY/zgHFr0.net

>>668
女性が確り経済的に自立し有能美男を厳選し精子提供を受けシングルで産み育てる慣習にした方が良いね。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:39:31.28 ID:zBx8IGHX0.net

>>516
若い頃に何人かと付き合って、この人!と思った相手と結婚すると達成感というか満足感みたいなものが得られるからそう易々と他に行きたいって気持ちが不思議となくなる
良くも悪くも手に入れたからには継続をって思考になってしまったわ

嫁よりレベルが高いってのは見た目とかスペックだろけど、相性も含めたらいないんじゃないかと思う

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:14:02.94 ID:Z4gBqeQ30.net

お互い頼れる存在がいるのは
精神的に安定するぞ
誕生日や結婚記念日忘れなければ
ずっと仲良し夫婦
俺も一度忘れてフライパンで殴られて昇天したけど
倍返しし続けてまた仲良しになってるし

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:17:02.94 ID:vdtroUjT0.net

ここの既婚者の平均年齢55歳くらいじゃない?
世代ギャップを感じる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:07:37.11 ID:6qT0CJF10.net

◆「男が結婚して良かったこと」その1.家に帰ればいつでもそこにいてくれ
◆「男が結婚して良かったこと」その2.おいしくて温かいごはんがある
◆「男が結婚して良かったこと」その3.孤独死しないで済む
いざというときに頼れる存在は本当に有難い。

昭和か?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:20:33.41 ID:A18F+UC+0.net

 大概の女は男ぼろくそに言ってるのに、なんで
男と結婚したいか,その辺ハッキリさせようよ
カマキリ戦略なのかな、交尾させて、後から栄養源として
喰い殺すみたいな、それが本能なんかな
 女がキャラを嘘ついて結婚して本性表すこと多すぎて
男は完全に防御姿勢に現代ではなってる思うんだがな
感情とそろばん勘定だけの、いやな生物化してねえ
多くのいっちょ前の口きく女性様は

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:51:47.33 ID:9u8OP96q0.net

>>889
独身を楽しめよ
既婚者が羨むくらい

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:50:38.19 ID:pw+qxvTv0.net

>>211
単に体の相性だろ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 05:03:14.50 ID:1cLRcB/X0.net

欧米が行ってきた日本人根絶やし計画が効いているんだろう。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:53:19.32 ID:wNNP3f2h0.net

年収手取り200万チョイの中卒清掃員で、脳障害の関係で中免失効
負け組なのはわかってる。女に「選ばれない」のはわかってる。
でも7時16時勤務で終わったら国会図書館へ。
一日1000円ずつためて三か月に一度超高級ソープで女抱いてる。
月に一万程度本買って、食事は質素でソープ前だけ5000円の飯食ってる。
不景気なころに千住のワンルーム購入

バカでも我慢すりゃどうにかなるぜ。女に「選ばれる」なんて発想止めようぜ。
あと俺、同じ女抱くの嫌い。ソープ歴20ウン年、超高級だけだったが、
オキニイリってのが出来なかった。同じ女、ってつまんなくね?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:54:50.37 ID:1LSt7xq50.net

>>614
みんなそんなもんだぞ
死ぬのが怖くないなら
とっくに自殺してる

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:45:47.60 ID:mW6uxxGwO.net

>>195
発達障害は興味のある事に対しては異常なくらい忍耐強いだろ
それこそ常人では発狂するレベルで

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:50:27.04 ID:232d1EIM0.net

>>871
いや、それはもちろんそういう人もいるんだろうから「あ、自分には当てはまらないや」でスルーしたらいいのに

あんたは5ちゃんすべてのスレに「自分には当てはまらない」とか書いてたりするんか?
すくなくとも自分のアンテナに引っかかるってことは何かを意識しているとしか・・・。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:11:51.43 ID:bqmlSyba0.net

岡村が不適切発言したあとの
矢部の公開説教

あれば響くもんがあったね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:13:05.18 ID:oL+ptemS0.net

>>702
来た球を振らないのは自分の意思だろ?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:21:46.12 ID:4wlQEUkO0.net

>>1
いやだからさ、男性側の「具体的な」メリットを提示すれば良いだけでしょ?
何十年同じ事を言わせるの? pgr

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:36:45.12 ID:ee4J+vjc0.net

>>494
居ないと頑張れないの?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:00:46.70 ID:2mUAg5Ik0.net

女どもは未だに「女性がいないと家事料理大変だよホラホラ〜」と脅すように揺さぶりをかければ
男性が自分らになびくと信じ切っている
そもそも「家事を女に押し付けるのは女性差別だー!!」とほざいて家事を放棄したのは自分らだろうに
元々技術や知恵や体力が女性より格段に優れる男性が家事能力をもアップさせて女イラネ状態になった途端、
あわてて、自ら放棄したはずの家事という役割を振りかざして、
「女に振り向け〜女に金落とせ〜女を養え〜」と恥も外聞もなく喚いている有様

いくら足掻いてももう手遅れだよ
男性は女がいなくても幸せに生きられる術を身につけてしまったんだから
無能な女どもは勝手に朽ち果てていけばいいよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:21:24.36 ID:yodtOqsQ0.net

>>411
〇〇ちゃんでもいいと思う
呼び捨てやお前呼びより平和なのは同意

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:46:53.33 ID:6T++X/FT0.net

>>806
あなたの意見には禿げしく同意しつつも、敢えて言わせてもらうと、
中年以降に単身赴任してる人からすると、同年代で未婚の男に
禿げしく嫉妬するようですょ。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:27:45.44 ID:TeEs8s+f0.net

>>361
それはあるな

寝てるばっかりだが数独とかたまにやる

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:52:20.63 ID:4j2pY7q50.net

コロナ禍で重症化すれば家族の誰にも看取られず死んでいきます

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 04:55:44.94 ID:5TnkZpia0.net

>>875
ネットの対立構造で金儲けするのはうんざりだわ
きのこたけのこですらまだやってるし
なにが面白いんだと
そこで好きにしろよってやつはつまらないやつでどちらかを熱く語らないと金にならないからみんな必死でやってんだよな
男女対立も若者老人対立もそう
ほんとつまらん

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:33:24.29 ID:WO+yO+z60.net

>>475
この手の話題は、ネットはともかくリアルでは割と、というか大半は結婚したくない人や出来ない人に対して行われる。
20代前半に言うような人はほとんどいない。

だからこそ、既婚者の無意識のマウントなのがよくわかる。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:09:33.33 ID:vdtroUjT0.net

死ぬ間際がなーんでそんなに気になるのかな
配偶者がいたところで2分の1以上の確率で自分が孤独死する方になるだろうに
そんなにこわいのw?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:09:39.19 ID:aG1ZDkag0.net

>>305
女が小さくなってる家は暗いからな
あんた器は大きいわ嫁さん一筋だわで
いい旦那さんだ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 03:27:38.54 ID:zBx8IGHX0.net

>>451
その年齢で生活できる仕事がある人に対しては誰も結婚を期待してないんじゃない?
>>1の対象は20〜30代の子供を持てる世代だろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:15:25.97 ID:RD5rKcKD0.net

>>43
お金恵んでください。
>>40
おまわりさんこの人です

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:50:33.26 ID:uf/KrinD0.net

好きで続けてる趣味の良さを
興味のない人に力説しても理解されんし
コストとかメリットとか言い出すと
趣味なんてものは大抵が浪費だし
失敗する人も飽きる人もいるから
そもそも万人向けではない
そんな感じ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 02:41:13.89 ID:P2BkEFnV0.net

>>194
おらは幼なじみだでな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す