ニュース速報+

GWの潮干狩りに予想以上の人出、3000人超か(富津) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/05/02(日) 22:59:54.41 ID:E/0NK+Sg9.net
GWの潮干狩りに予想以上の人出、3000人超か 千葉県内でも「まん延防止」対象外の富津で

 大型連休中盤の2日、千葉県富津ふっつ市の富津海岸の潮干狩り場は、大勢の家族連れらでにぎわった。県内は千葉、船橋など12市が新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」の対象地域になっている。富津市は対象外だが、入場口では漁協職員が検温を行い、ソーシャルディスタンスを取るよう呼び掛けた。

 この日は午前11時半の開場と同時に、マスク姿の来場者が熊手とバケツを手にアサリやハマグリ採りを楽しんだ。埼玉県狭山市から家族3人で訪れた谷平穂乃ほのさん(10)は「本で貝の採り方を調べて来た。連休中のお出掛けは潮干狩りだけなので、いっぱい楽しみたい」と笑顔で話した。
多くの親子連れで賑わった

 富津漁協の平野秀夫副組合長によると、この日は予想より来場者が多かったといい、「3000人を超えそうで、アサリが十分に行き渡るか心配。開場時間は潮の満ち引きで変わるので、早すぎる来場は避けてほしい」と話していた。(戸田泰雅)

東京新聞 2021年05月02日 20時47分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102026

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:51:13.45 ID:jpLpfITI0.net

マスクしながらの
レジャーってなにがいいんだろ
俺には苦痛だね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:06:54.63 ID:VKC4PJsU0.net

屋外だし別にいいだろが
神経質うぜぇよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 02:29:11.20 ID:g6Zo9Xjn0.net

外で海風が強くディスタンスは数メートルあるのに感染するってあり得ないから
それよりもお土産物屋とか飲食店でしょ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:18:45.91 ID:35+XcyE/0.net

>>85
満員電車よりかはマシでしょコレは

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:27:46.33 ID:1F5fqTJk0.net

>>131
まじで??

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 00:01:02.48 ID:eJ/CI2gh0.net

>>254
買い物でリスク無いと本気で思ってるのか?
頭ハッピーすぎて草

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 02:28:17.72 ID:u2rVNWuP0.net

横浜市だったら
市の潮干狩りやBBQが営業中だよ!

みんなでくるといいよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 04:07:24.36 ID:xMq/ks3J0.net

2年連続で自粛はキツイって
俺も京都旅行してきたわ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 00:13:54.27 ID:7cYGNHiR0.net

不要不急の潮干狩り

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 02:08:32.59 ID:YlBO8n/X0.net

昨日の地震でまたベクレてるのに海なんかよく行くわな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:14:42.37 ID:ZjKDLZzu0.net

ジャップ「ただの風邪だろ」

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:16:58.88 ID:zSC2UG5e0.net

いつまでも自粛しろなんて言われてもそりゃ無理だろ
出たい奴は勝手に行けば良いよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:12:46.45 ID:0pPZix170.net

どんどん出かけてくれ
その代わり何があっても政府を批判するなよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:06:34.52 ID:Pe6ysHTz0.net

>>31
これな
>>35

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:16:29.82 ID:jBZDQEk10.net

これがダメなら満員電車なんてもってのほかだろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:45:52.34 ID:gp0yJfJd0.net

>>1
ダサイタマは海ないから必死だな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 08:06:24.03 ID:Ib4kyviX0.net

>>458
全部が全部テレワーク対応できないだろ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 01:12:56.11 ID:OHp7ncLV0.net

>>324
しかも大人2千円、子供千円の入場料払ってだろ?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:30:29.22 ID:nQWZku3S0.net

デゼニーはいいのにこれはダメってそれはまんま小池一味じゃん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:19:34.40 ID:2dpcD0EA0.net

アサリなんかスーパーで買えや

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:34:25.67 ID:Ot4zxDG70.net

バカ貝と言われたホンビノスが注目される時代だもんなあ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 10:08:01.66 ID:CKF1jaV10.net

なにが楽しいの?
スーパーでアサリ買えばいいのに

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 05:42:43.80 ID:jkIm50AN0.net

高速パーキングエリアとか人多いんだろうな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:26:48.53 ID:MKi2VzSS0.net

トイレで密になるじゃん

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 05:54:42.77 ID:JPwYSbNs0.net

こういうキチガイ連中は自分や自分の家族は絶対に罹らないと思ってんの?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 02:45:19.55 ID:5wgRwwSM0.net

来場者「人が多すぎて怖い〜!(^^;」

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:45:00.61 ID:OyI1A/0I0.net

>>204
駐車場とか途中のSAで密祭りよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:09:36.52 ID:/LSKDXoK0.net

潮干狩りクラスター待ったなし!

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:41:39.40 ID:Jrb+8dw60.net

貝よりも違う生物見つけて大喜びなんだよ
子供の頃は楽しかった

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:36:30.50 ID:2Ou+xhwp0.net

男女7人の時はフェリーかグルッと千葉市廻りの大渋滞で館山自動車道も無く国道をヒタヒタと。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 01:59:30.80 ID:CKF1jaV10.net

こーゆーバカな親のガキが学校クラスターの原因なのなんでわからんかね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 00:11:40.04 ID:rbN83wI00.net

アサリがコロナになっても茹でるやろ 貝がなるとはきいたことないがw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 05:56:44.29 ID:1oMf5x8K0.net

おまんこでいいじゃん アワビ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 06:29:15.58 ID:4sukn1Bp0.net

しかもみんな酒持って乗ってる 

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:07:53.88 ID:sxu7kM9a0.net

>>39
西村「許しません!」

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 03:17:02.21 ID:MG+PqReJ0.net

いやっほうううううううううううううううううう

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:32:23.23 ID:TyZ4q/Ay0.net

チーバくんの富津岬と第一海堡と第二海堡

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:39:26.14 ID:2h3NTBSG0.net

潮干狩り楽しいからね 

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 04:21:10.12 ID:OknWJukr0.net

アサリよりマテ貝取ろうぜマテ貝

こんな恐ろしい世界やで

https://twitter.com/rabice19/status/1386791118398918657?s=21
(deleted an unsolicited ad)

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 04:35:25.60 ID:7flp/9eY0.net

>>383
わかる…江古田、小さいお子さん連れ凄い多い
お店側も買い物は一人でってアナウンスしてるけどけど全然聞いてくれないね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 05:17:03.21 ID:y4SIQwhy0.net

いいなぁ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 00:32:58.24 ID:wbkjePa40.net

>>304
それもあるし満員電車を感染源と見做したら日本の都市部の交通政策を根本から見直さなければならなくなる
何故なら日本の大都市は満員電車を前提として鉄道の輸送力に頼ってきてその分車社会に適応させる必要がなかったから
満員電車が感染拡大の原因にしてしまったらそれこそ東京や大阪の都市部でもマイカー通勤をやらざるを得なくなりかねない
車社会に対応させてないから車で溢れてとんでもないことになる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 16:44:06.35 ID:WA0yIhOg0.net

>>139
(・∀・;)エイガードが必要だな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 00:16:15.02 ID:zJ2lZNHu0.net

うんこ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:47:17.96 ID:3VCFKT8S0.net

>>215
審議中w

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:02:48.53 ID:mkNngqyf0.net

と、富津

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:03:35.02 ID:+aoqSdqr0.net

>>8
なんでバラすんだよ?
アサリが可愛そうだろ!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:20:37.12 ID:hkhrzUMR0.net

消防署の放水車で水浸しにしてあげてやれ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 16:58:58.81 ID:73SY6RDY0.net

ヒオシガリなスレ(違

まあねえ、富津とかその界隈が有名な
GWの一大ハンティングレジャーですな。
ウリも大昔に>1とは違うところですけどやりましたが、まあ面白いよね。
宝さがしみたいで。狩猟本能が刺激されるwww

個人的にはねえ、昔キッズの時に潮干狩りいって
喜色満面釣果を誇ったもんでしたが
アサリね、生きてるから貝殻からコンニチワとばかり
顔出してピュッピュと水吐いたりするのね。
あれ、可愛くてさあ、食えなかったねえ。いやはや。
だから今でもね、あんまりアサリは食わないんだ。

で、これ、なんの話題だっけ?www

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:21:33.80 ID:48gJ0p+Z0.net

>>77
磯の香りを感じながら泥のなかに足入れたり、大きい貝や生き物見つけただけでワクワクするだろが

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す