ニュース速報+

【山口・岩国市】高齢者ワクチンでミス、希釈2日経過後に接種…使用期限見落とす [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/05/01(土) 22:05:51.81 ID:PP7EJqSz9.net
高齢者ワクチンでミス、希釈2日経過後に接種…使用期限見落とす
2021/05/01 20:39
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210501-OYT1T50224/

 山口県岩国市は1日、希釈後6時間以内に使うように定められた新型コロナウイルスのワクチンについて、医療機関の担当者が同市内の高齢者施設の6人に対し、希釈後2日経過してから接種するミスがあったと発表した。健康被害は確認されていないという。

 市によると、担当者は希釈後、余った米ファイザー製のワクチンを冷蔵庫で保管。2日たってから4月21日に2人、23日に4人に接種した。

 担当者は医療機関向けの説明文書に記載されていたワクチンの使用期限を見落としていた。市は、国と製薬会社にミスの影響を問い合わせており、回答を待って6人への対応を判断するとしている。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 23:57:18.70 ID:84NlLcMG0.net

岩国って山口っていうより広島だし

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 05:17:18.60 ID:3hh+TNdt0.net

余った分保存ってのがよくわからん

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 00:31:30.99 ID:muKpWc5r0.net

アホすぎて泣ける

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:16:06.42 ID:N0L9rl6J0.net

>>3
あーもしもし、希釈間違って摂取した6人のうちの1人があなたでした

えっ!?なんだか急に気分が悪くなってきました。ぎゃー

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 04:59:38.08 ID:MfZ25DkH0.net

現場のおばちゃんって英語の注意書き読めなさそう理解出来なさそう
クソ簡略化されたペライチの日本語マニュアル読んでそれすらも見落としてそう
要するに国際的な常識ではありえないレベルのポカミス多発は覚悟しないとな
我々は後進国の人間だもの

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:08:52.10 ID:BZx0IXf+0.net

はいはい
ゴメンゴメン
人間なんだから誰にでも失敗はある

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 02:52:38.99 ID:mi7BfR7J0.net

>>33
初期のアメリカはそうだったよ。ワクチン行脚もあったくらい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:42:15.46 ID:BV9lpcsa0.net

>>5
日本以外の国は通りすがりの通行人に接種してるのか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 03:44:22.65 ID:+8LxM1DK0.net

>>5
日本はというか河野さんは臨機応変に余らないように打てと言っている
自治体があほで捨ててるだけ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:41:28.37 ID:+yXaK6nJ0.net

うわあああああああああああ!!!!!!!!!!!!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:41:28.37 ID:+yXaK6nJ0.net

うわあああああああああああ!!!!!!!!!!!!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 01:14:17.62 ID:faspa4nC0.net

>>46
普段から他のワクチンや点滴等でも怠っていないのか不安になるね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 04:44:55.23 ID:A7Ix5N9n0.net

>>41
俺もそう思ってた時期があった

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 04:41:13.73 ID:biGTus8G0.net

素人のほうが使えるんじゃないか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:49:17.30 ID:Dqe6pJD10.net

これで打ち直してヤバい副反応出たら誰の責任になるんでしょうなあ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:43:48.91 ID:lRlk1kMk0.net

RNAが溶けるだけ
つまり、効果がないだけ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:30:02.45 ID:sN2tcmgV0.net

熟成ワクチンだな。
高値で取引できるんじゃない?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 12:09:48.81 ID:0wjTGMdw0.net

>>22
雪で立ち往生の医療関係者、期限切れ迫るワクチンを他の運転手に次々接種ってのはあったな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 16:50:17.14 ID:V+ZEkDDL0.net

>>76
そう?
へずまりゅうの山口弁は面白いけどな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 23:31:04.03 ID:V8/rVADw0.net

てか希釈するんか…

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 01:03:00.65 ID:WPBR/TaS0.net

これワクチンの使用期限を見落としどころのミスじゃないぞ
希釈後のワクチンはその日のうちに使い切るってのは初歩の初歩の初歩だからな

知識がガッツリ欠けてる奴が担当者やってる事になる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 06:58:51.97 ID:CPRoxtjJ0.net

説明書が英文で良くわからずにやってるて
話か? やっぱり日本もフィリピンみたく
消防効率から、英語で授業すべきだ フィリピン
も、タガログ語て現地語があるらしいし

日本語なんてポンコツ言語使ってたら
ますます斜陽国家になる せめて英語圏に
入れ フィリピンと違って国家基盤があるし
英語圏でも先進国に入れるよ 英語が出来ない
奴は廃棄処分なw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:11:56.30 ID:k5oIkrO20.net

>>6
主要成分が分離して効果がないとか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 23:14:41.06 ID:BV9lpcsa0.net

>>24
すげー適当なレスありがとうw
希望者には片っ端から打ちますなんてやったら、希望者殺到でパニックになるだろうな。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:13:09.78 ID:MMdEHzGi0.net

ホームラン級の安倍だな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:00.70 ID:d/NNHyDH0.net

>>5
そうしたらそうしたで、お前らが”通りすがり”の身内に打ったんだろうとか邪推するから

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:59:15.97 ID:muKpWc5r0.net

>>42
お前誰だよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 07:45:14.98 ID:JImkBNCl0.net

何ヶ月も前から言われてる事知らない馬鹿か?
手が足りなくて、引退した耄碌医師を引っ張りだしたか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:36:57.66 ID:MXzcpygk0.net

ワクチン接種がスムーズに行くようにシミュレーションしたりしているんじゃないの?
舐めくさってたってことかコイツらは…
人様のカラダに注射を打ちこむって慎重にやるべきことじゃないの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 08:08:53.29 ID:5r1sqKft0.net

>>1
こんなの問い合わさせる製薬会社もいい迷惑だろ
やり直せしか言えないのでわかってるのに

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:56:26.06 ID:JaQc3kPs0.net

mRNA君、ズタズタになってそう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:44:31.14 ID:EdQZsL750.net

>>22
いいか悪いかは別として、希望者には片っ端から打ってる国もそこそこありそうな気がする

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:30:26.78 ID:EwEQEnSD0.net

さすが安部災害の地元!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 07:05:58.99 ID:3nQCDnrK0.net

広島市岩国区に出来たらデカイ町になるなあ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:11:21.40 ID:2q9Ar29b0.net

>>7
生理食塩水で希釈する

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:34:33.41 ID:aSUxeuJR0.net

絶対こういうミス頻発するだろ!怖いよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:09:03.98 ID:jBHw97gD0.net

ワクチンて腐るの?

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:07:31.77 ID:JmC0Hos60.net

今や一般人でもすぐ使わなきゃいけないの
知ってるのになんで担当者が知らんかねえ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:33:53.59 ID:iUgxZXLJ0.net

何でその日のうちに処分しないの?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 06:22:52.72 ID:3nQCDnrK0.net

>>53
広島圏岩国市で間違いありません
>>37
新下関
厚狭
新山口
徳山
新岩国

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 00:40:16.96 ID:b39lI7iC0.net

リスクだけのわけわからんもん注射されててワロタ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 23:14:25.55 ID:tgQ3+mzu0.net

日本人は無能化してる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 23:14:32.15 ID:WLzD6i4d0.net

>>17
マジレスすると岩国は佐藤栄作とかの側(田布施)

アベちゃんは下関

兵庫県でたとえるなら神戸と城崎温泉くらい離れてる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:09:21.30 ID:4JJbz6pQ0.net

カルピスみたいに薄めるの?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:29:31.00 ID:G18CwIjx0.net

>>17
これはヒドイw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 01:48:43.53 ID:CZLlH+n00.net

医療機関の担当者が知りませんでした…?

日本ヲワタ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 10:25:41.69 ID:p0qZwkE50.net

あわてて殺到して接種するもんじゃないね
いろんなミスや不具合が初期はよくある
習熟して落ち着いてから打つが吉

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 00:31:39.61 ID:ROJdk9Oy0.net

>>1
世界で起こっている副反応の原因はこれかもね。
そしてこの賠償責任は、説明をよく読まなかった自治体にある。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 07:03:03.20 ID:CPRoxtjJ0.net

広島から見たら、岩国は植民地だろうが
岩国の人から見ても、広島県人を半数イジョウが望んでるなら、住民投票で広島県に変更て
出来ないの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:07:54.16 ID:V3ximz+V0.net

岩国弁は広島弁より可愛いよな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す