ニュース速報+

【速報】クルーズ船 「飛鳥2」 横浜港に到着… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2021/05/01(土) 14:46:59.22 ID:YiJI132H9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210501/amp/k10013008231000.html?__twitter_impression=true

乗客1人の新型コロナウイルスへの感染が確認された国内最大のクルーズ船「飛鳥2」は、クルーズを中止して1日午前、横浜港に引き返して来て、着岸しました。このあと、感染者と家族の2人は都内で自主的な隔離をするほか、症状がないほかの乗客はそのまま下船することになっています。
クルーズ船「飛鳥2」は30日午後、東北の沖合を航行していましたが、乗客の都内に住む60代の男性1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたため、青森や北海道をめぐる予定だったクルーズを中止し、出港した横浜港に引き返して来ました。

船は1日午前、横浜港の沖合に姿を見せたあと、速度を落として大桟橋のターミナルに近づき、午前11時40分ころ着岸しました。
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619842376/

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:11:46.90 ID:GsuVaJlz0.net

ジジイとババアをどうにかしろよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 19:26:34.82 ID:NkpPEYoV0.net

5/12から営業再開する気満々だぞ
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1215535_1589.html

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:56:50.17 ID:eBG9o9sy0.net

せっかくの教訓をガン無視

何度も事故る
自民のアホのせい

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:36:25.27 ID:VK9A8ePn0.net

>>339
致死率2%の感染症て医学的にはかなり高いんだけどな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:15:59.55 ID:v6roGX6U0.net

客どもは横浜駅で自由解散とか言ってたけど、バカなの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:33:59.38 ID:jXN6GcLr0.net

歴史からも経験からも学ばない愚者以下の何か
日本人

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:26:29.62 ID:YJyMDSAp0.net

クルーズを募集している時点でおかしいよな。まあお金を稼がないと借金がたまる一方だからな。やっぱり借金しながらの営業はよくないよな。ピースボー◯もええかげんにやめたほうがええんと違いますか?高齢者を対象にするのは

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 06:07:25.91 ID:yZsMIPU40.net

キマシタワー!

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:09:42.84 ID:cOJ9oTwj0.net

バスw
タクシーwww

運行会社、乗客、自治体、政府
バカしかいねーな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:25:12.12 ID:/MGrtSqu0.net

>>538
外国籍のカジュアルクルーズシップなら有り得るけど、格式の有る飛鳥でそこまで安くすることは有り得ないよ。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:19:44.43 ID:OBhUpnx20.net

>>195
西武ドームならまだ野外フェスと言えるかも知れんが
さいたまスーパーアリーナは野外フェスと言えないのでは

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:02:44.63 ID:Dax/GU9M0.net

>>624
高過ぎて東京湾に入ってこれないんじゃね?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:23:18.62 ID:E8rucLm20.net

遠くの人以外はみんな家に戻れたでしょう
これで横浜市民として一安心

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 16:23:39.89 ID:s6l6zmPn0.net

崎陽軒はよせな!

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 12:33:21.59 ID:iVS4dHPo0.net

平和ボケもいいとこだな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 16:52:51.73 ID:VyqqBnnP0.net

>>471
飛鳥2は世界一周クルーズでもひと月までなら30%以下だったと思う
国内の短期間クルーズなら20日前くらいまで2割以下だろう
知らないなら違う会社を持ち出して口出しするな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:29:25.40 ID:IbX74n9u0.net

洋上に隔離して上陸させんなよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 05:36:25.82 ID:Qru9RLbiO.net

自宅療養はお願いレベルなの?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:07:05.43 ID:duHX/Nq70.net

絶対一人も降ろすなよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 00:22:26.11 ID:vZhC56Id0.net

悲報 横浜は閉鎖で

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:10:53.70 ID:v1at2zda0.net

マスコミ早く凸れよ
インタビューとってこい

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 00:14:36.54 ID:mm5mNUdP0.net

こういうクルーズ旅ってまだやってるんだね
ジャパネットでも扱ってたけどいつの間にか消えてた

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 16:05:31.99 ID:8t6HHfD50.net

>>439
国内旅行だから 電車 バス と同じ システム

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:17:39.74 ID:OUrcSYuQ0.net

この時期にクルーズ船旅行w
そして案の定コロナが出て緊急寄港ww
日本人、本当にバカ過ぎるんじゃねーかwww

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:46:55.80 ID:CYk4ETHE0.net

上級国民に自粛なし

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:36:44.51 ID:6qY/t3V10.net

どこのホテルに泊まるんだ?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:11:10.08 ID:EHZV4i8s0.net

これからが本当の地獄だ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 16:09:07.54 ID:QPFGW5ac0.net

名前公表して社会的な制裁した方がいいんじゃね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 16:13:29.24 ID:KHfDN8mA0.net

>>446
旅立つのか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 17:41:24.13 ID:KbWohg2f0.net

つうかダイプリの記憶も新しいこの時期にクルーズ船に乗るたわけ者がいたことに驚き。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:51:15.31 ID:lyHtf0E50.net

>>症状がないほかの乗客はそのまま下船することになっています。

八名予感鹿竹刀

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 17:04:56.01 ID:0ghYeV780.net

何でほかの乗客降ろしたの?全国にばら撒くだけなんだが。何やってんだ…。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 23:28:40.00 ID:wXe0KI940.net

半年ずっとでてなかったのにまさかのGWで当たり引くとか
まさに因果応報の感あり

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:21:35.57 ID:fxLZUCjO0.net

>>1
水際対策はどうした?
発症しないうちに船から追い出して、あとはシラネの船会社

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:15:55.63 ID:pt6ihGGI0.net

>>654
ダイプリの為にハンマーヘッドを整備したのに
ダイプリの改修でベイブリッジを潜れなくなったので、もう港内で見ることはない

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:20:33.78 ID:JMPncHVP0.net

>>207
当たり前だ。
すでに日本国内でウイルスが蔓延中。
1日7000人ほど感染者が報告されている。
そのうちの1人にすぎないわ、ボケ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:48:41.12 ID:xG1RBO790.net

シウマイ弁当はよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:56:20.72 ID:5q4JmBys0.net

>>61
クライシスアクターと呼ばれている人々

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:55:05.52 ID:/3sDzyqe0.net

症状ある人ゼロ。
電車も引き返せ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 19:33:03.57 ID:3LbHU/9w0.net

ID:zEebNbAn0

未だにアベガーを連呼するヤツがいる5chはスゴキモイw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:17:11.70 ID:E8rucLm20.net

ダイプリなんて無かったんですよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:18:56.05 ID:Y+Jcy3Tb0.net

8時ちょうどの 飛鳥2号で

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:17:55.02 ID:pt6ihGGI0.net

>>662
やっぱり横浜駅で放牧したのか…
都内の閉鎖で人流wが増えている中放牧したとは…

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 17:25:51.55 ID:lktRsaGp0.net

この件に関してはもうなんていうか嫌な予感しかしないわ
乗客1人の陽性者が保有しているウイルスがインドの2重変異株とか3重変異株とかでない事を祈るわマジ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:29:13.97 ID:6Y8dYum10.net

>>328
楽しそう!

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:26:02.32 ID:LKNsWzIX0.net

パコリーヌ山尾に国会議員団は辞職勧告だしたらどうでしょう?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:51:15.92 ID:8UdaQ3Md0.net

日本の造船業界は客船建造から撤退したのは正解だったなw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:14:39.88 ID:E8rucLm20.net

通勤電車でクラスターが発生しないのに
クルーズ船でクラスターが発生するわけなもない(1年前のことは忘れた)キリィ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:57:04.95 ID:6ZBXqYwv0.net

再度旅行には行かないのかな?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:00:24.08 ID:xEcpXy4J0.net

船に閉じ込めたら去年と同じになるから仕方ない

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す