ニュース速報+

「社会生活維持に必要」一転、都内4寄席が5月1日から休業 落語ファンの加藤官房長官も要請 [和三盆★]

1 :和三盆 ★:2021/04/28(水) 18:04:34.86 ID:QjTiqMLA9.net
 東京都内の寄席4軒と落語協会、落語芸術協会が、緊急事態宣言による都の無観客開催の要請に応じず営業を続けている件で、寄席側は28日、一転して5月1日から11日まで休業することを決めた。

 寄席側は24日、「社会生活の維持に必要なもの」と主張し営業の継続を発表。一方、西村康稔経済再生担当相が26日の記者会見で「支援策を活用して休業要請に応じてほしい」と休業に理解を求め、落語ファンでもある加藤勝信官房長官も27日、「さまざま不満もあると思うが協力してほしい」と発言していた。

東京都は28日午前、無観客の要請に応じない場合は休業を要請すると寄席側に伝え、寄席側が再協議していた。また、「政府関係者から間接的に休業を要請された」と話す関係者もいる。

 新宿・末広亭では1日から落語芸術協会の春風亭昇太会長らが出演して花を添える、新真打ち4人の昇進披露興行が開催予定で準備が進められていた。今月4日には新真打ちの昇進披露パーティーが酒や食事なしで都内のホテルで短時間で開かれ、加藤官房長官もかけつけ、にこやかにお祝いのあいさつをしていた。今回の決定で真打ち披露興行は日程変更を迫られることになる。
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20105945/

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 10:25:57.03 ID:VKLdA93g0.net

>>51
寄席の説明が正しければ5月1日から11日までの東京都内は壊滅状態に陥るはず

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 19:01:57.88 ID:JdPJ797y0.net

生活には要らんもんな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 00:12:58.85 ID:aqKec6/i0.net

>>55
寄席なんて言葉もよく知らなかったもんな
それが食べ物や医薬品なんかの生活必需品と同列だってのはさ
もうちょいマトモな言い訳を考えろつーの

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:17:49.00 ID:pvkpepA70.net

>>7
アホかw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:34:07.34 ID:RcvWctbF0.net

別に無視しても何ら罰無いんでしょ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 08:23:01.27 ID:v4YSm4X/0.net

これだけは言わせて。

     加藤はクソ

   

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 08:55:06.91 ID:FN8IoNxO0.net

例えマスクをしていても大勢が声を出して笑う行為はダメだろ

誰も笑わない寄せも嫌だけど

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 10:29:54.29 ID:35s3AW8IO.net

社会生活維持に必要と言い張っておいて休業とかダサい
寄せなんかやっぱり不必要だったね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:39:43.96 ID:F0MZx2/b0.net

>>12
ねずみの国はまんぼう

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 01:24:59.15 ID:zX4zr2RY0.net

>>85
みんなの為じゃなくてオリンピックとそれに絡む利権クズの為にって言われてるようなもんだから無理
オリンピック中止を宣言しない限り自粛なんかせんだろ
「緊急事態?オリンピック出来るんなら平気でしょ?(笑)」全部これで論破できちゃうから

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:46:17.00 ID:AxZjiSdw0.net

>>93
っていうか寄席に要請されてたのは「無観客開催」なんだよね
それなのに有観客開催したから改めて要請されたわけで

オリンピックだって、開催するとしても無観客開催の公算が高まってる今
「オリンピックは良いのに寄席はダメなのか!」ってクレーム付けるのはおかしな理屈

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:13:34.50 ID:BFQo0fji0.net

ネズミの国も閉鎖しろよ。成田から機動隊でも出動させろ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 07:59:08.30 ID:PJoma8f30.net

割と年寄りが多いからな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:44:00.38 ID:53IP540D0.net

久しぶりにスガーリンの本領発揮だな。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:08:49.36 ID:/i98KDoQ0.net

ディズニーなんとかしろよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 07:10:13.87 ID:dfvrxNl30.net

まともな補償をしないのは憲法第29条第3項違反

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 13:09:47.24 ID:dUTmcsvK0.net

面倒だから関連するスレ全部に貼るが、みんな、創〇学〇が何やってるのか、本当に知ってるか?

https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
https://www.cyzo.com/2011/10/post_8912_entry.html

この記事に出てくる宗教団体は、創〇学〇だと言われてるが、こいつらが普段何やってるのか、書いてやるわ.

1 気に食わない奴がいたら仏敵に認定し、会員らを動員して組織的に嫌がらせとストーカー行為を働く

2 仏敵の周辺に複数の人間を常につきまとわせ、精神的苦痛を与え続ける事で
仏敵が堪らなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにし
周囲の人間との関係を拗れさせて孤立させたり、警察沙汰を起こさせて前科前歴をつけ、社会的に抹殺

3 2を続ける事で、精神的苦痛で自殺し易い状況に置くと同時に、デマを地域社会や職場で拡散し
職場からも地域からも居場所を奪い、精神的に参った所で、「死ね」「くたばれ」と罵る等の自殺誘発行為を行う

4 2と3に失敗した時の為に、度重なる嫌がらせと、嫌がらせ行為の長期化で、仏敵がノイローゼになり
病院に行って被害について語った時、医師が統合失調症と誤診するような嫌がらせを意図的に働く=精神障害でっち上げ工作
(例1)道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやく(幻聴)
(例2)ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけ(監視妄想) 等々
※多くの仏敵認定者は自殺に追い込まれるか、犯罪誘発行為や中傷攻撃の餌食となり、社会的に抹殺されてる

創〇の嫌がらせ行為として出てくる物には、夜の徒歩での外出時に先回りして車で待ち伏せてハイビームを浴びせるものや
ストーカー行為を仄めかすもの、道を塞ぐ、わざと騒音を出す等、気持ちの悪い、不気味なものが多いが
あれは全て、ただの嫌がらせでなく、被害を聞いた第三者が、仏敵認定者が精神障害になったと誤解するよう仕向ける事も狙いだ

創〇がこういう異常な嫌がらせするのを、会員以外でも知ってる人はいるが
スークレ君騒動と同様、みんな創〇の異常行動を見てるから、自分や自分の家族が同じ目に遭わされたら堪らないと口噤んじゃう
それで表面化してないだけで、全体だと相当な被害件数に達してる筈だぞ
会員共は「創〇に嫌がらせ被害受けたと言い張るのは統失で、被害妄想」とか、「証拠を出せ」とかのたまってるが
あれもみんなが怖がって口を噤んでるのを承知の上で言い放ってるわけで、卑怯なんてもんじゃねえ

その上で、中国で銭儲けと信者集めする為に、布教の許可を得ようとしてて、中国の言いなりになり、中国の代弁者みたいな言動取ってんだ
こんな団体、さっさと完全解体して、会員達も頭のおかしい奴は国が監視すべきなんだよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 02:07:02.83 ID:4ivIeMkg0.net

政府や東京都の自粛要請なんて断固受けいれないといいながら、
もし寄席からクラスターでも出たら、政府が無策なのが悪いとか言って
結局批判してたんだろうな。

ていうか、せっかくの娯楽なのに、いちいち政争や論争の種にしてほしくないなぁ。
左な人たちを中心に、政府批判をひっくるめて寄席が要請を突っぱねていたことを
褒めてたりしたけど、なんか方向性が違うんじゃないかと。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 06:42:11.33 ID:OrsIysV80.net

最初から政府に歯向かうのは

よせばいいのに

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:09:44.52 ID:l7a+ghTC0.net

>>1
社会生活に必要なわけねーだろ
お前らど厚かましいにも程があるわ
小さくなって道の隅っこ歩いてろバーカ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 10:55:33.86 ID:wiJjI6DG0.net

笑点の前半で寄席が見られるように録画放送すればいいのに

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 19:06:36.57 ID:o2PugeRR0.net

>「政府関係者から間接的に休業を要請された」

この政府関係者ってのが実動隊なんだろ?
客に被害が出ちゃ洒落ならんから止めざるを得ないと。

怖ぇな政府。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:40:51.23 ID:od0fEmYb0.net

>>93
根っからの寄席・落語好きが騒いだり、ネットに書き込んでるというより
左な方々がこの話題に乗っかって政府・自民批判してるだけだからな。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 00:34:36.55 ID:6bvEzsfs0.net

寄席とか落語とか漫才とか
世の中から消失してもちっとも困らないけどなあ
スポーツや芸術もなくなっても仕方ないわ
まああっても良いけれど
そういうものは衣食住と医療が機能してその後にようやく成り立つものだ
「社会生活の維持に必要だ」などと啖呵を切ってしまった以上
潰れるまで瘦せ我慢するところを見たかったな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 00:10:49.23 ID:49m42apP0.net

実際スーパーと病院、衣料品漁るくらいでしかプライベートの外出はしないしな
服ですら今やネットで買うのがほとんどな時代だから、自分ですら無駄な外出してる方だと思うわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:12:27.57 ID:GTaO54+g0.net

>>1
伝統芸能ともあろうものが
公共の破壊活動に携わるとは嘆かわしい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 08:07:47.70 ID:RgYdM6eN0.net

潰すぞって圧力かけられたらそりゃぁ

99 :名無しさん@13周年:2021/04/30(金) 19:47:52.42 ID:Y1w+ISJKZ

生活のために休業しないって言ってる居酒屋店長や夜の街関係者はまだ理解できても
寄席は社会生活に・・・って言ってる落語関係者には理解も共感もできなかった

自分に酔ってる系の詭弁にしか聞こえないから不快感半端ない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 00:11:42.59 ID:49m42apP0.net

>>8
こういう一から説明しなきゃいけないバカってほんと多くなったよな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:31:15.19 ID:UtKu4sCF0.net

みんな結構苛ついてる。もう。
言うこと聞かなくなってるのはそれでしょ。
見えない相手との戦いで、なしのつぶてじゃ、空しいところもあるし。

それだけに、目につく象徴的なところで足並みの乱れは、避けたいだろうね。
でも、ファッショ的なのも嫌だし。

一流どころは、社会を敵に回したくないだろうけど、背に腹は代えられず。
責任や補償回避のための、煮え切らない要請に、余計にむかつくのもあるだろうけど。

バッシングする気にはならないし、特定の商売にしわ寄せがいいかというもんだいもある。
でも、専門家が言うとおりといのもあるし、ちぐはぐさのもたらす緩みも、感染の統計や医療にはボディブローだろうし。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 19:01:56.35 ID:4OB/r0nW0.net

「社会生活維持に必要」とまで啖呵を切ったクセに随分弱腰だな
生活必需品なんて所詮その程度か

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 07:29:09.80 ID:d+FGGCoa0.net

戦時中は頼まれもしないのに喜んで国策落語演ってたし
本質的には自主的に国家権力におもねるの得意な連中よ

最近は叙勲者もそれなりに出てるから政府筋はそこら辺を突いて来たか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:37:13.62 ID:AwI0+4cr0.net

寄席(よせき)と読む官房長官(東大卒・自民党・65歳)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:19:10.39 ID:UBkvoHmS0.net

>>1
機能までの威勢はどうした?w

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 00:03:54.95 ID:YTqczJzG0.net

娯楽商売のくせにアタマ沸いてんのか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 10:50:57.29 ID:mOV7zCtL0.net

みんなのために我慢するのが我慢ならない輩の多さにびっくりしてる
自分さえよければいいって人が増えたんだな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:49:26.80 ID:oNHDliOl0.net

GOTO寄席の確約を取り付けたからな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:30:12.80 ID:YHbbfhQg0.net

そら、落語協会、落語芸術協会には国の税金使われてるんやからな
寄席だけの意見で決まらんのは当たり前

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 00:09:48.01 ID:aqKec6/i0.net

今日、明日はやるんだwww

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:18:02.36 ID:GTaO54+g0.net

>>12
それはこっちで言え

【首都圏4知事】連休は遊びに来ないで、遊びに出ないで。路上飲み、家族以外の宅飲みもやめて [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619600960/
【ディズニー速報】オリエンタルランド 1996年の上場以来初の最終赤字決算… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619596635/

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:12:38.11 ID:QHvZ41aN0.net

これ言うなら生活保護以上の水準の生活を出来るあらゆるものを禁止すべきってことにならないか?
あれが健康で文化的な最低限度の生活なんだから、それ以上のあらゆるものは不要不急だろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:15:15.14 ID:oSo4kKwg0.net

>>8
当たり前だろ。公共の利益だぞ。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 22:30:49.61 ID:khfXeBmi0.net

>>7
馬鹿過ぎるw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 06:49:27.58 ID:JIntRq670.net

>>24
公益社団法人だからね
その認可って都道府県だし

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:13:15.69 ID:pIz+zC+MO

同様にスポーツ興行も社会生活の維持には不要だな。居酒屋も同様。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 06:48:18.14 ID:xLTwERTL0.net

>>68
芸人は政府に歯向かってナンボの商売ですぜ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:25:02.72 ID:QHvZ41aN0.net

>>19
ポル・ポト乙

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 07:50:22.00 ID:6bvEzsfs0.net

娯楽、芸能、芸術、スポーツの世界などは
ごく一部の有名人が滅茶苦茶稼いでいる
その業界が本当に社会に必要ならそういう人たちが支えるべきで
税金にたかるんじゃないよ
医療や福祉なんかと同列に論じるなどオコガマシイというものだ

100 :名無しさん@13周年:2021/05/01(土) 09:45:28.60 ID:JEBM2YCdw

国会議員や官僚からして好き放題やらかしてんのに
国民が自粛を強要される筋合いは無いな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:53:56.60 ID:sGmx7MJ00.net

金儲け失敗の巻か

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す