ニュース速報+

枝野幸男代表 著書「私が総理大臣になったら」を近く発表 リベラル、新自由主義の限界、安全保障など「枝野ビジョン」語る3 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2021/04/29(木) 17:19:45.93 ID:f8kVC9y+9.net
https://www.sankei.com/politics/news/210429/plt2104290003-n1.html

立憲民主党の枝野幸男代表は28日の記者会見で、
5月20日に自著「枝野ビジョン 支え合う日本」(文春新書)が発売されると発表した。
政権交代を目指す次期衆院選に向けて「私が目指している社会像について詳細に書いた」という。

後日改めて記者会見を開くとして内容は明らかにしなかったが、
発行元の文芸春秋のホームページは同書について「私が総理大臣になったら−−。
(中略)自己責任論が壊した、みんなで支え合う社会を取り戻すために」と紹介している。

「『リベラル』な日本を『保守』する」「新自由主義の限界」「地に足の着いた外交・安全保障」
などのテーマで枝野氏が持論を展開するようだ
枝野幸男代表 著書「私が総理大臣になったら」を近く発表 リベラル、新自由主義の限界、安全保障など「枝野ビジョン」語る2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619664433/

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:30:59.35 ID:sXK4lgoZ0.net

中華人民共和国日本自治区を目指してるのね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:21:07.43 ID:j/dhTm9u0.net

これに原発を爆発させる以上のなにが書いてあるのかまったく想像ができない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:34:08.45 ID:Ngjhj/cp0.net

>>224
良くないよ。でも立憲民主党にはまかせられないでしょ。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:21:42.22 ID:4AdGIfza0.net

いろんなこと言ってても、えだのんも「緊縮馬鹿」なんでしょ。

じゃあダメじゃん。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:21:17.91 ID:E5QXqFIs0.net

>>1
バカは黙ってろよとしか言えない。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 03:30:43.43 ID:6SdIpk8D0.net

総理に任命された瞬間異世界に転生しそう

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:40:33.86 ID:6nZN3+SU0.net

友達100人できるかな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 23:32:32.81 ID:hc7uocGe0.net

コロナ禍やのに本書いて呑気なものやな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 00:08:36.70 ID:GWYK8wZT0.net

いいよやっても
能力ないだろうが自民よりマシ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:38:09.91 ID:hVdwrnAz0.net

民主でもかまわないが
立憲はお断り

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:33:47.82 ID:tBJXpxKy0.net

政治家はできもしないことを公言してはいけません

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:12:53.62 ID:AnqJJZdI0.net

>>1
たられば、ニラレバ定食の無意味さにまず気づこう

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:55:47.73 ID:br6Pqsu+0.net

>>151
それじゃ自由民主党でよくね?
日米安保肯定した自民党と大差ないのでは
もう日本の政党で対米自立を主張する精神力のある政党はいないのかもね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 17:56:02.02 ID:TDK3UoG80.net

m9(^Д^)あははははははwwwwww

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 00:37:37.93 ID:LXOJQsw90.net

確かに、政権獲るにはどうしても共産との連立が必須条件となる。
背骨グズグズにされそうw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 17:46:37.16 ID:GHaOLtbJ0.net

小学生の時にこういう夢作文絶対書かされるよね
春休みの宿題だったのかな?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:13:55.09 ID:Yuqsp2sO0.net

枝野は安全保障問題から逃げるな
党内の社民系のお花畑グループをなんとかしろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 05:52:50.67 ID:GWYK8wZT0.net

中学生の作文の課題みたいな本だな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:14:08.71 ID:chBLl4+60.net

なろう系ラノベかよ

誰が読むんだ、そんなもん

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 17:20:06.68 ID:0/sChzSC0.net

あなたはおじさんね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:46:32.29 ID:3fTbS+vO0.net

>>20
はぁ?緑の救急車呼ぼうか?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 03:27:34.61 ID:jb96/pHJ0.net

>>1
単に本を売りたいだけの宣伝だろ
立民の党員もさっさとこいつを引きずり下ろさないとますます支持率下がるぞ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 17:33:12.51 ID:Wy+dQRSD0.net

そんな曲をラッドウィンプスが出しとるな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 23:34:51.63 ID:zzl6Zh4p0.net

なんだラノベか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:49:58.74 ID:BWFiqPCM0.net

自民はダメだが民主もっとダメ
自民が小便の水溜りなら
民主は底なしの肥溜めより酷い

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:20:23.35 ID:CGW3HBq30.net

まさにタラレバ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:53:00.93 ID:lrjhusQy0.net

埋蔵金とは何だったのか、ちゃんと説明しなきゃ、ぜんぜん説得力なし!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 17:50:33.55 ID:KaDwjPVh0.net

反日パヨクの妄想垂れ流し

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:02:01.14 ID:nD2aiCsP0.net

ぼくがそうりだいじんになったら
小学生の作文

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:19:16.81 ID:NwxLZ08c0.net

本気でなる気も無いのに目立つアクションして金集めてるだけのカスども
大連立でも組んで横から真っ当な政策アピールしてたら
腐れ自民なんか一気に飲み込めるのに、逆張りクソパヨ活動ばっか

なんなら年金だけ徹底してやります他は現行で保留します
その為の短期政権と思って投票してくださいって
具体的な数字と政策出せばいつでも政権なんか取れるわ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:26:26.78 ID:eXlbvUmO0.net

フルアーマー枝野2021

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:25:50.18 ID:LSB8tbW90.net

そうだったらいいのにな、そうだったらいいのにな♪

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 17:56:25.03 ID:LNjDN5Fv0.net

>>27
ところがね、民主系からすると達成率は80%以上らしいよ
政権付く前には自民党に対して
「○○という政策を実現する為に、××という委員会を立ち上げたから進捗したなんてのは欺瞞だ」
と言ってたんだが
「○○という政策を実現する為に、××という委員会を立ち上げねばならず、立ち上げ時期を決める△△というチームを作る事を決定したから政策実現だ」
というなんだかよくわからない理屈でだけどね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:23:04.87 ID:tvvNCpDo0.net

妄想するのは自由だからな
夢なら世界大統領とでもしたらいいのに

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:12:00.03 ID:Gik23+ou0.net

「私は総理大臣にならないから」
言いたい放題

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:04:27.75 ID:OrcZGohJ0.net

枝野って若い頃すんごい痩せてたのね
別人かと思うくらいだわw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:27:53.03 ID:m2F2hr3z0.net

出来ないことを並べ立てるんだろうなぁ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 17:33:03.67 ID:AogHjhD90.net

>>40
組合でご自由にお持ちくださいと平積みになる

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:12:03.31 ID:+dL0WNPA0.net

本にして売るんじゃなくネットで無料公開すればいいのに
より多くの人に読んでもらえるでしょ。
お金にはならないけどw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:19:01.01 ID:4if6y+VA0.net

枝野が総理大臣になったら泳ぎに連れてくの?
派手な水着はとても無理よ若い娘には負けるわ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:55:04.61 ID:PLs+nR+80.net

>>239
民主党政権の構図
枝野は菅直人政権の官房長官
岡田は幹事長
野田は野田グループの長、のちに首相になる

つまり前原派、菅派、野田派
が当時の民主党の中心メンバー

民主党が空中分解でバラバラになった後、立憲民主の再結集するにあたって水面下で動いてたのが岡田なり野田という意味で書いた

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:08:09.50 ID:mEwRedjo0.net

マニフェストつくって公務員改革、ガソリン税廃止、高速無料とか偉そうにいってたよな?
埋葬金もあるつって   あの体たらくで何が総理だあほ  支持率3%が偉そうに言うな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:17:37.85 ID:2XbnqENt0.net

ワロタwww

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:22:02.80 ID:zuPiAeEn0.net

まあでもあれだけの失態しておいてさらに勉強してまだ表に出てくるのはどっかの仮病下痢便と違っていつもつもってんじゃないかと期待するなあ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:21:46.13 ID:OIp9Jc8O0.net

総理大臣になったら急にやる気がなくなった件

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:44:19.43 ID:XOt8FMpc0.net

>>18
さすがにやばい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 19:11:40.44 ID:PLs+nR+80.net

民主党を駄目にした人たち
枝野、菅直人、野田、岡田、長妻、蓮舫、辻元など
この人たちが今の立憲の中心メンバー
どう考えても国民から支持得るとは思えない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 18:33:58.84 ID:/NLhl5M40.net

きもい

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:37:17.45 ID:FAphpxcG0.net

パヨクしか買わん

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:18:50.35 ID:sLIc7PLj0.net

なったらAKB関連を、調べられてアッサリアウトだろうな
コイツや小林よしのりは怪しすぎる

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す