ニュース速報+

【新型コロナ】国内のコロナ死者1万人超 増加ペース加速、昨年12月以降が8割[04/27] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2021/04/27(火) 04:54:08.44 ID:5Uk0XeBT9.net
 新型コロナウイルスによる国内の死者は26日、毎日新聞の集計で1万24人となり、累計1万人を超えた。前日から35人増えた。死者の増加ペースは加速する傾向にあり、感染「第3波」が深刻化した昨年12月以降の死者が約8割を占めている。一方で重症者は898人に上り、1カ月でほぼ3倍に。重症化しやすいとされる変異株がさらに死者を増加させる恐れもあり、予断を許さない。

国内では、2020年2月13日に神奈川県の80代女性が亡くなり、初の死者となった。5カ月後の7月20日に1000人に達し、さらに4カ月後の11月22日に2000人を突破した。

 その後は増加ペースに拍車がかかる。「第3波」に入り、3000人に達したのは1カ月後の12月22日。1カ月後の今年1月23日に5000人、2月15日には7000人に達した。国内で初めて死者が確認されてから1年足らずで5000人に達し、そこから3カ月で死者は倍増した格好だ。

 死者の属性を厚生労働省の別統計(4月21日時点で9034人)でみると、内訳は男性5243人(58・0%)、女性3665人(40・6%)。その他は非公表や不明だった。年代別にみると、80代以上が5876人(65・0%)で最も多く、以下70代2135人(23・6%)▽60代670人(7・4%)▽50代206人(2・3%)▽40代72人(0・8%)――と続いた。陽性者に対する死者の割合(死亡率)は、80代以上が13・9%と最も高く、70代5・2%▽60代1・5%▽50代0・3%▽40代以下0・03%――だった。

 ここ1カ月では、1月に発令された2回目の緊急事態宣言が全て解除された3月下旬以降、感染者が急増し、重症者の増加も深刻化している。厚労省によると、26日午前0時現在の全国の重症者は898人で、25日連続で増加した。3月で最少だった同月23日(320人)の2・8倍となっている。

   ◇

 新型コロナウイルスの感染者は26日、全国で新たに3316人確認された。1日あたりの感染者が月曜に3000人を超えたのは、1月18日(4937人)以来。過去に発表した陽性者について京都府で2人、取り下げがあった。【内橋寿明、千脇康平】

Yahoo!Japanニュース/毎日新聞 4/26(月) 21:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4258696f8378c7cb80a1ff0d1164da649a66424d

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:15:27.87 ID:nOjL7PbI0.net

>>49
どんなデータで計算したのか知らないけど専門家の分析が必要だと思うよ
N501Yはこれから広がるところ
気温上昇とN501Yの増加具合が打ち消し合ったりもするでしょう

www.tokyo-np.co.jp/article/96716
N501Yは英国株が9.5割
英国株はググれば従来型より感染力、重症化率、死亡率は高い
4月初めの時点で、大阪府と兵庫県では、新規感染者の約7割がN501Yの変異株に感染した
東京と神奈川、千葉の3都県では現状、N501Yの変異株は全体の1割程度とみられるが、5月1日ごろには75 %を超える可能性もある

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:48:24.80 ID:uznBzegO0.net

でも満員電車止めないんでしょ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:23:57.74 ID:1lOZQkUA0.net

>>8
どこのデータ見たんだか知らんが世界のインフル死者数だろその30万人てのは
日本だとインフル死者数年間3000人ぐらいだ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:36:06.28 ID:Lp6jZg+q0.net

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:05:34.91 ID:SoHQaNWj0.net

墓場で運動会

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:16:41.58 ID:MewlVFlI0.net

>>1
>年代別にみると、80代以上が5876人(65・0%)で最も多く、
>以下70代2135人(23・6%)

70代以上でほぼ90%

反日マスゴミが不安を煽ってるだけ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:41:57.67 ID:rOtvAs++0.net

>>14
身近に亡くなった人や高齢者等がいないと危機感持てない奴はただのバカだ。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:38:14.36 ID:m69ML7+x0.net

まあ、不謹慎だが20‾30代の有名人でも死なないか限りきついだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:16:54.00 ID:9tzppKBd0.net

まだあわてるような時間じゃない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:24:27.44 ID:cVocDi3N0.net

>>13
インフルエンザの死者数日は3000人程度なんだが、どんな勘定したらそうなるんだ??

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:37:30.12 ID:/jDkjhe00.net

>>24
これはまた、いい加減なデータを出して来たね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:37:30.12 ID:/jDkjhe00.net

>>24
これはまた、いい加減なデータを出して来たね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:51:13.94 ID:jj/O39BI0.net

1日平均死亡者
1,000人 癌
  20人 コロナ

癌が1年で38万人、コロナが1年半で1万人

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:30:05.51 ID:ZkPFEGZF0.net

成田と羽田行けばわかるけど、全然フツーに外人や中国人が入国してるからね。

お前らもしかして、「入国したら強制的に14日間病院かホテル隔離されるんじゃないの?」って思ってない?

全然だぞ。
そんなもん拘束力ないからフツー自撮り棒もった外人と中国人が到着ゲートからうじゃうじゃ出てくる。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:12:49.22 ID:WaEolpOY0.net

>旭川市保健所は、龍谷高校について、26日発表の2人に加えて、25日以前に発表した2人、そして道発表の1人のあわせて5人の感染者を確認し、クラスターと認定しました。
>龍谷高校のクラスターは、運動部に所属する生徒と教員が中心で、5人の中には21日に発表されたカラオケのある飲食店で発生したクラスターの感染者と濃厚接触した人が含まれているということです。
>旭川市市保健所は、龍谷高校のクラスターの感染者が今後も増えるとみて、感染者と濃厚接触した人の検査を進めています。

尚、北海道旭川市は老害が学生に菌を撒き散らしてる模様

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:14:21.09 ID:cVocDi3N0.net

>>70
医療現場でコロナ患者を見殺しにできない以上、一億三千万人の健康福祉を天秤に考える話だと思うぞ。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:00:00.18 ID:ZdIUEuBK0.net

>>1
これが毎日になってくれたらな

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 04:55:34.73 ID:W4ym7opL0.net

やばっ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:11:42.89 ID:MtHLOMqC0.net

十万人ぐらい亡くなったら収束するだろう10年かかるな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:27:53.25 ID:cVocDi3N0.net

>>40
大嘘です
少なくとも関西の変異株は強毒化してる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce7e3005c260f2bc01b4de89f73ecd0343b6c0b

>重症者数も深刻になりそうだ。大阪府の分析によると、陽性者が重症化する割合は、第3波(昨年10月10日〜今年2月28日)は3.2%だったが、5日までに府で確認された変異株感染者に限ると4.7%と1.46倍に跳ね上がる。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:09:38.16 ID:SoHQaNWj0.net

第4派死者のピークはもっと先だよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:06:54.19 ID:lRH6LCw30.net

記念の1万人目は俺が踏んだんだけどなw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:43:38.83 ID:Z5qbM2pp0.net

無能な政府のツケは国民へ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:15:44.94 ID:yb/v47Iv0.net

問題ない

国内の年間死因
がん   344,105人
心疾患 180,745人
脳血管 122,350人
肺炎   112,004人
老衰   38,670人
自殺   34,427人
コロナ   9,000人

国内の年間死因
自殺   34,427人・・・60歳以上の構成比10%未満
コロナ   9,500人・・・60歳以上の構成比95%以上

コロナ年齢別死亡者数(2021年4月現在迄)
80代以上 5929名(65.6%)
70代    2135名(23.6%)
60代    670名(7.4%)
50代    206名(2.3%)
40代    72名(0.8%)
30代    19名(0.2%)
20代    3名(0.03%)
10代以下 0名(0.00%)

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:06:50.96 ID:ft7fcfAv0.net

>>49
今のワクチン接種ペースだと、
感染拡大の方が早いね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:14:48.57 ID:pQP8cb8H0.net

>>7
南無阿弥陀仏

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:53:39.26 ID:ja1Cbqze0.net

>>8
何で嘘つきに育ったの?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:09:53.09 ID:iv9Q4sQC0.net

医療崩壊しなければいいけど崩壊しちゃってるから結構不安

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:09:30.96 ID:DZcM3yr60.net

たった1万人だろ。安倍聖帝様のおかげ。


64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:17:25.50 ID:xdr7PKKr0.net

>>45
そうだよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:15:48.58 ID:SVMI5eg10.net

小林よしのり
021.04.26(月)
https://yoshinori-kobayashi.com/22494/

新型コロナの死者がようやく10000人になった。
16ヶ月かかった。
ただし、新コロの死者は他の病気で亡くなった人でも、
死後のPCR検査で陽性反応が出たらコロナ死と報告されている。
インフルエンザの死者は毎年、10000人を突破していた。
データという事実で見れば間違いなく新コロはインフルエンザ以下である。
専門家を自称する者たちや玉川徹はデータを直視しない。
それは科学とは全く相入れない態度である。
例えば新コロの死者が少ないのは感染対策をやっていたからだと言う輩がいる。
それならばスウェーデンを見ればいい。
ノーマスクでロックダウンせずに暮らした結果、1年に1度の死者増だけで、
インフルエンザと同じ効果を得ている。
インフルエンザも新型コロナも、欧米人にとっては被害が大きくなるにも関わらず、
スウェーデンは過剰な感染対策をとらずに人生を謳歌している。
日本人はコロナに対する免疫力が強いから、被害が極小に抑えられるにも関わらず、
わざわざコロナ対策の被害を極大にしているのだから、馬鹿の極地である。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:01:11.98 ID:NJMNT2wK0.net

日米共同声明で敵認定されて変異株送り込まれたんやろな
水面下じゃ送り込み合いの戦争やってんだろう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 08:53:28.57 ID:f9nLoLhA0.net

たしかに変異株でグッと死者が増えたね、関西は連日出てる。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:12:24.92 ID:mYU3myKy0.net

神様が日本にだけくれた一年半の猶予を完全に無駄にしたな。悪いのは?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:49:56.71 ID:R2cSnWEu0.net

コウモリ食う中国人が原因でコロナがパンデミックを起こした
https://bravo-note.com/coronavirus-cause-bat/amp/

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:04:05.16 ID:KdUD6aSi0.net


パンデミックな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:13:54.65 ID:NFe3e3Bk0.net

>>8
本当にこれ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:07:42.35 ID:7qfVEs6X0.net

これだけ騒いでその程度。経済的損失と見合わない。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:44:46.88 ID:wsUPPKRo0.net

イベント関係は終わりだね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 11:02:28.30 ID:E8HbJ5Eb0.net

>>8
コロナ対策の影響でインフル減ってるぞ
その中でこの死者数ってことをちょっとは想像したほうがいい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:20:13.79 ID:Yx721SRW0.net

>>63
30代も死に始めているからちょっと違うと思うぞ。
とりわけインドの2重3重変異がまずいから米英も鎮圧に向かっているよ。
昔の情報でどや顔しているとマジでやられると思う。
ワクチンを早く広めるか厳しい措置を取るかの2択だよ。今はうひゃーというバカはちょっと糞して寝てくれていたほうがいい。
今までとは違う。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:41:49.97 ID:VP5eBmou0.net

140万人だかの年間死者の現実下で一万人のリスクだけを優先して
経済破壊してるわけだね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:08:22.30 ID:57p0c8/h0.net

>>28
間違い方w
でもそうなるとまたパンケーキミックスが売れるな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:30:53.01 ID:HI6XvktT0.net

>>11
身近に亡くなった人や高齢者などリスクが居る人がいる人と居ない人とじゃ考え方は全く違うだろうしな
どっちが正しいって言える話でもないし仕方ないよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:03:08.32 ID:iv9Q4sQC0.net

去年は夏になって感染はするけど死なないって感じだったけど
せっかく一年経って傾向がつかめたなと思ったのに変異株のせいでやり直しな感じ
イタチごっこだ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:47:19.18 ID:0OWzi3ia0.net

>>42
だろうな。
あくまで自主隔離(オネガイ)だけ
誰が言うこと聞くかよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 09:47:17.47 ID:HLHZlW6b0.net

いま詐欺師のオッサン達はコロナ予防薬をどうやってジジやババに売りつけるか思案中だな。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:22:16.88 ID:cVocDi3N0.net

>>8
さらっと嘘ついてんじゃねーよカス
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000720345.pdf
国内の季節性インフルエンザの死者数は2500人〜3400人。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 04:57:21.02 ID:dd/N15AP0.net

まあそりゃ冬だったからな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:36:22.42 ID:DN8Y2/An0.net

まさに菅義偉による国民大虐殺だな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す