ニュース速報+

【調査】<″寿司好き″都道府県>1位「石川県」<コロナ禍で伸びた寿司ネタ上昇率トップ3>「タコ」「カニ」「大トロ」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/04/27(火) 00:08:05.06 ID:KJzLVWie9.net
SARAHは4月23日、「コロナ禍における全国寿司調査」の結果を発表した。調査は昨年4月〜今年3月に同社運営のグルメコミュニティサービス「SARAH」に投稿された「寿司」のデータをもとに実施した。

都道府県ごとに「寿司」というワードの投稿頻度のスコアを出した。期間中に最も投稿頻度が高かった”寿司好き都道府県”1位は石川県となった。次いでトップ5に、鳥取県、徳島県、山形県、富山県がランクインした。6位以下静岡県、茨城県、鹿児島県、愛知県、三重県と続く。

石川県民は寿司にかける金額も全国高水準
一方、ワースト10は香川県。以降、佐賀県、山口県、群馬県、沖縄県、奈良県、長野県、栃木県、熊本県、京都府と続く。

寿司一品に使う金額を100円単位で集計すると、全国平均は「100円代」「300円代」が多かった。しかし、寿司好き都道府県1位の石川県は「600円代」が最も高く、全国より高い水準であることがわかった。

コロナ禍で伸びた寿司ネタを見ると、上昇率トップ3は「タコ」「カニ」「大トロ」。トップ10には「カツオ」「たまご」「牛肉」「あん肝」「マダイ」「鰯」「ブリ」が入る。

2021年4月23日 18時21分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20079225/

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:30:57.26 ID:toTaysnX0.net

石川600円って何回してんだよノドグロか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:30:05.31 ID:rlZfymZz0.net

カニは寿司で食いたいとは思わんけどなあ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 18:37:29.57 ID:NHEE6WV50.net

サーモン

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:45:48.37 ID:sN7XxFfM0.net

>>19
お前の財力では無理だと思う・・・金沢はセットで3千円からだから。
福井か富山で食えw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 04:37:36.51 ID:dzW6jiHF0.net

タコ?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:38:03.29 ID:qJESlZYM0.net

回転寿司と100円寿司は違うからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:25:19.55 ID:9A1jqvsT0.net

貝類が好きだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:18:07.76 ID:a3bg0P5v0.net

その中で食べるならタコとカニぐらいか
マグロは要らない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:36:05.87 ID:U1DlKbt60.net

ゴールデンウィークに金沢行くが美味しい寿司屋教えて
金沢カレーは食べる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:40:23.97 ID:OLl5bmAf0.net

>>73
ばかもん、にぎり寿司なんて邪道だ
熟鮓こそが「すし」の本道
かぶら寿しのほうが正統なんだ

だから酢飯にカニカマでもOK!
しょせんインスタントなんだからね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 09:46:06.25 ID:hPbCwffC0.net

タコだけ食べて あとは人に食べてもらう

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:12:11.93 ID:WlxlFIx20.net

石川の回転寿司は単価高いからな
コンベア置いて敷居を低くしてるだけで回らない寿司屋と実態や内容は変わらんな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 15:57:35.34 ID:kOZwX5gP0.net

金沢富山の回転寿司は高いよ
一皿700円とか当たり前

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:10:38.41 ID:QvRXGT9H0.net

カニはねぇわ
回転寿司ならサーモンでいい

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 02:21:03.55 ID:XI1wO+kR0.net

昔金沢王将の全裸ホスト事件は?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 07:16:08.09 ID:OZ6r2YVD0.net

>>74
ヅケ使った握りをインスタントとかいったらぶん殴られる勢いで追い出されるぞ?(笑)

全然わかってないやろ、お前実は(笑)

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:34:49.25 ID:OZ6r2YVD0.net

>>72
カニカマ美味いし好きだが、ありゃ寿司ネタじゃないだろ(笑)

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:29:00.41 ID:OZ6r2YVD0.net

大トロやタコはまだわかる
カニってなんよ(´・ω・`)
カニは刺し身、焼き、鍋やろが(笑)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:27:36.04 ID:E9zTJXUs0.net

酢飯に合うレシピでいいよ
豚ナンタラ… 酢豚
酢豚丼?w

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 01:31:44.94 ID:HdhkZdOV0.net

>>40
>都道府県ごとに「寿司」というワードの投稿頻度のスコアを出した。

調査方法がグルメサイトの投稿抽出だからな…

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:57:33.23 ID:sN7XxFfM0.net

>>30
なんで?俺は百円寿司の時はサーモン定番w
値段が安くてもハズレない。

ブリやアジも必ず食うが、日に依って当たり外れが激しい。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:40:03.99 ID:dmgKYe+g0.net

10kgの天然ブリはガチ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 01:00:38.29 ID:DSvLAXHr0.net

>”寿司好き都道府県”1位は石川県となった。次いでトップ5に、鳥取県、徳島県、山形県、富山県がランクインした。6位以下静岡県、茨城県、鹿児島県、愛知県、三重県と続く。

これといって共通項のようなものは無いんだな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:27:06.90 ID:2MJMvpeK0.net

寿司一品の価格が「600円台」が最多って石川県おかしいだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:27:06.90 ID:2MJMvpeK0.net

寿司一品の価格が「600円台」が最多って石川県おかしいだろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 08:17:30.72 ID:YWF8GKYI0.net

魚は美味いが
寿司が美味いとは限らん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 01:17:01.60 ID:EUC/3dJk0.net

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:57:15.62 ID:t1L7dMML0.net

タコなんてあるか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 02:01:19.53 ID:GYvsF+PI0.net

>>40
旅行行って思ったのは北海道は全体的に低所得

海に囲まれてるから海産物の宝庫かと思うと、函館の朝市もこの質でこのぼったくり、小樽の回転寿司行けばこれかよって感じで、実は外食産業もこっちと同じくらい発達してて貧乏人はセコマかラーメン食ってる印象

そこいくと富山石川はふらっと入っても安いうまい魚がゴロゴロ。必然寿司食うんじゃないかな。その代わりその他が弱いかも。黒いカレーか黒いラーメンしかない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:35:37.13 ID:tHyZ/doq0.net

>>63
アイスもね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 05:27:54.11 ID:OLl5bmAf0.net

>>66
すし太郎、あったかごはんに混ぜるだけ。
その辺のちくわなんかでいいんだよ、ネタは

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:22:56.61 ID:kLt5dG7Z0.net

石川県の庶民はスシローはま寿司くら寿司が一般的だよ特別な日は寿司食いねえかもりもり寿司
観光客が単価高い店行ってんだろ
アイス好きはガチだと思うが

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 09:44:55.38 ID:zfg/hcgJ0.net

七尾市にある幸寿司って店ガチで美味かった、感動したわ。
Googleの口コミ脅威の4.6!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:09:38.09 ID:6Iunq4iX0.net

寿司ネタはサーモンだろ?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:16:56.69 ID:sN7XxFfM0.net

>>96
とりあえず、お前は日本語を勉強しろ・・・w

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 01:45:26.88 ID:0NcSd4q80.net

すしざんまいって美味いの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:54:39.18 ID:5b90UlTw0.net

>>23
がぁーブリも食いたい!
サーモンはどうしても駄目

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:12:26.60 ID:1ZjeJ9c70.net

カニの寿司って見た事ない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 01:35:10.19 ID:kLt5dG7Z0.net

道民はサーモンしか食わないイメージあるな
北陸より圧倒的に海の幸に恵まれてるのに

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 02:28:51.02 ID:SUs68O8C0.net

>>6
スシローはマグロが美味しい
くらはサーモンが美味しい

かっぱは

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 04:25:53.20 ID:2vMIfJJT0.net

>>29
加賀百万石。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:09:01.36 ID:bmYQ+Miq0.net

集団ストーカー圏

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:22:58.74 ID:5b90UlTw0.net

漬けマグロ
誰が何と言おうが漬けマグロ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 02:21:40.81 ID:9sUvEKsL0.net

タコはモロッコ産
カニはロシア
とかなら笑うしかない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 11:54:54.22 ID:Z049K6vh0.net

スーパーに並んでる盛り合わせもすげー美味えしな。元々富山のスーパーらしいが

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:10:34.10 ID:QHxtiWBU0.net

旨いが炭水化物 との闘い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:00:05.42 ID:AIks7Lk+0.net

ぶり、ぶり、ぶり、ゲソマヨ、ぶり、ぶり、ぶり

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 08:07:39.12 ID:/tj2DGFg0.net

石川県は単純に魚が美味い

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 01:21:49.11 ID:ezyfwytX0.net

>>38
北海道が意外と低い不思議

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:39:12.58 ID:id19Fcbx0.net

>>19
県庁横にいい店があるよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す