ニュース速報+

【命の選別】医療崩壊に瀕した大阪、トリアージの議論が必要に… [BFU★]

1 :BFU ★:2021/04/28(水) 01:00:26.20 ID:XXJWqHoB9.net
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00278/042600007/

新型コロナウイルスの感染拡大で3度目の緊急事態宣言が東京都と大阪府、京都府、兵庫県に発令された。だが、大阪では既に医療は限界を超え始めている。感染力の強い英国型変異株が広がり、若い世代に感染者が増えて重症患者も増え続けている。一部の医療現場では、人工呼吸器などの重要な医療機器を誰から優先で使うかを迫られかねない状況になっているという。患者の重症度によって治療の優先度を決定するトリアージの議論が必要な時が迫りつつある。

「寝たきりの高齢者でした。新型コロナウイルスの感染者で。恐らく大学病院でも受けなかったのでしょう。うちに回ってきて……。実は当院も少し前に新型コロナ患者の関連で色々苦労して、いったん外来の受け入れを止めていたのです。でも、市内に病床がなくなって、『受けてくれないか』と頼まれたのです」

 西日本のある中規模病院の院長は昨年春の出来事をこう振り返る。新型コロナ患者の重症者を受け入れるのは大半が大学病院など高度医療のできる医療施設。ところが、その大学病院が新型コロナ患者の急増で病床が逼迫し、「ECMO(体外式膜型人工肺)や人工呼吸器を若い患者に回すために(高齢者は)受けなかったのではないか」という。そして、「それはやっぱりトリアージですよ」と打ち明ける。

 トリアージとは、患者の重症度によって治療の優先度を決定して「選別」をしていくことだ。結果から見れば、大学病院は、より若い世代を“優先”したかのようだ。

つづきはソースにて

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 04:47:04.81 ID:Sgve9BnKO.net

大阪から詐欺集団維新をトリアージしなきゃ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 09:57:39.58 ID:+N03pCUg0.net

70歳以上はクロでいいだろ?

外国でも70歳以上には治療しない方針の国があるし
まずはムダを排除せよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:14:38.83 ID:Beq2/7eB0.net

すでに埋まってんのにまだ議論するかどうかの段階なのか
トリアージするとして既に入院してる人と入れ替えるの?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 07:46:46.03 ID:KnZ8HJx70.net

全国的に変異株が広がるのは間違いないので
用意しておこう!

●自宅療養備品リスト

≪日用品≫
ティッシュペーパー
トイレットペーパー
生理用品
せっけん、アルコール除菌スプレー
塩素系漂白剤
使い捨てマスク
使い捨て手袋
レインコート
ビニール袋(ゴミ袋サイズも)
体温計
ゴーグル(もしくはメガネ)
オムツを大量に。(倦怠感でトイレに行くのも難しくなる)

≪食料≫
主食(お米やうどん、シリアルなど食べやすいもの)
菓子類(とくにチョコレート)
ゼリー状栄養補助食品
レトルト食品、インスタント食品
缶詰(果物など)
冷凍食品(火にかけるだけのうどんなど便利です)
経口補水液
スポーツ飲料?etc……

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:25:01.63 ID:Kq3dHvZW0.net

>>35
国が自宅療養の方針を出してた時、ホテル療養が原則で自宅療養はしない
と言い出したのも大阪
その後に国もホテル療養の指針を作った

それは評価してる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 03:18:34.14 ID:HtYh8UtA0.net

コロナに罹ったやつからトリアージしてけよ。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 05:40:36.64 ID:ygP3jeGr0.net

>>1
医者が誰を殺し誰を生かすか決めるのは間違ってないか?
年寄りでも自民党議員や金持ちなら最優先で救うんだろ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:53:38.62 ID:IPTwxwcn0.net

大阪府を解散して、自分のことは自分でやればいい。
税金ゼロになるし。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 22:47:53.68 ID:IZdT9dW+0.net

>>616
政治家が決めるべし
さもないと医療機関が個別に判断すると訴訟沙汰になる

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 06:23:17.96 ID:MYHr6E9A0.net

吉村辞任不可避だな

人災でここまで醜いことして、命の選別やるからには
当然、吉村の責任は重いよな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 09:07:44.44 ID:pnXsbr0W0.net

>>485
そんなことするより、これからワクチンが大量に入荷するんだから、医師、看護師以外でも打てるようにすればいいんだよ

ところが、歯科医師や薬剤師、医学生も打てるようにすべきと吉村が提言した途端、非難の嵐だ
医療利権、こんな緊急事態になってさえ縄張り争いやってる医療界のバカこそ叩くべきだね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 02:33:29.24 ID:kEYiIDEm0.net

>>136
社会主義は巨大な政府支出が前提となるからそのためにはさらに巨大な財源が必要
だから大増税になる
当然のことだよ

大増税と言っても圧倒的に富裕層から取るだけだから
国民の多数はむしろ減税になるんじゃないか?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 02:45:17.95 ID:I3Km1k0Z0.net

まだ医療崩壊してないのか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 02:01:56.07 ID:c5DhM+jS0.net

死にそうなの、時間がかかりそうなのは死なせるしかないわ。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 07:39:33.20 ID:+DeRHbUR0.net

>>434
重症化してからもはるかに若者の方が助かりやすい
>>442
トリアージをすれば医療を提供しないと死ぬ可能性の高い老人が優先される

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 02:19:10.97 ID:t95R45Ub0.net

>>110
菅直人は毀誉褒貶あるけどこのセリフは気合入ってるわw
ただ原発の初期対応は瞬発力が必要だったけど
コロナはもっと息長く我慢強い対応が必要なんでないか
吉村みたいな躁鬱っぽい人はあまり向いてない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:35:54.70 ID:8m33mCht0.net

>>49
日本の老人がそんな気使うわけないじゃん 
そんな気あるならこんな社会保障費かかってない
コロナこそ現状を是正するチャンス

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 10:04:09.87 ID:lGnCNZSS0.net

>>529
他都府県に頼むといっても、限度があるだろう?
AIの予想だと5月末でも感染は収まらないそうだし

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 02:55:27.33 ID:rChRVTJb0.net

大阪の患者ってうるさそうだよな・・・ 看護士さん大変そう・・・ (´・ω・`)
 

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 02:54:05.74 ID:34HPgvVz0.net

現場は崩壊してるのに、大本営は崩壊してない大勝利と言う
日本の政治行政のいつもの風景

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:48:17.75 ID:xDQl3cttO.net

>>65
年寄り叩いてる連中が年寄りになったら率先して死ぬかね
5ちゃんは年齢層高いのに

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 07:03:59.71 ID:dJxpZirf0.net

>>425
法的に無理なんじゃないかな
自衛隊を投入は始めてるそうだけど

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 06:09:36.76 ID:CFlM/8650.net

人間ごと消毒するのか
豚インフルエンザの豚小屋みたいだな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 07:56:46.70 ID:KnZ8HJx70.net

>>472
> >>453
> あほくさ
> 日本の前に接種進めてるイスラエルが絶滅するというのかw

イスラエルには安全で効果的なワクチン

その他の民族には絶滅ワクチン

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 06:08:01.23 ID:B6ZOfAjg0.net

トリアージするしか無いわな
非情でもコロナは切り捨てて
堅実に助けられる人を優先しないとな

逆に言えば屍の山を目の当たりにしないと分からない土地なんだろ
散々に泣き尽くして思い知ればまだ違うかもよ?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 06:39:50.09 ID:3l7HOkjt0.net

70代以上は見捨てれば?
医療費、年金も含めて全部、解決する

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 03:24:55.73 ID:/KBfohDR0.net

>>111
エクモとは何かまず勉強してから発言しろよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:34:06.09 ID:DPBZIL+V0.net

もうとっくにトリアージやってるよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 02:00:43.76 ID:g3vW9kwc0.net

こんなの新型インフルエンザ対策で想定済み

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 10:42:40.38 ID:Jn6VHfP70.net

コロナのアル中なんか火葬場に直行でいいやん
待合室にとりあえず置いといて

376 :ネトサポハンター:2021/04/28(水) 06:31:59.12 ID:dGNqMRTe0.net

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 00:33:28.09 ID:VeP2zv660.net

>>618
政治家が高度な判断を出来るわけが無い
国会の答弁見てると低脳なのが分かるだろ?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 09:33:08.13 ID:yJaZ9Ir60.net

いや、トリアージを本格的にやった場合、切り捨てられるのは若者なんじゃないの。
若者は重篤化しても死には至らない可能性が高いならね。
だったら、年寄を優先的に見て行くことになるんじゃないの。命を守るということなら。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:43:50.01 ID:2LHO4wqX0.net

選別する方もされる方納得するのは抽選だな。
重症患者用ベッド抽選会

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:37:56.00 ID:WK4UWd2Q0.net

>>1
本当に医療崩壊していたら死亡者数が跳ね上がるからすぐに分かるよ
死亡者数だけは隠蔽できない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 06:26:45.14 ID:IYww4rQk0.net

いまさら議論て遅すぎだろう

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 04:48:26.67 ID:Azpi3fOY0.net

一つのベッドで2人転がしとけば病床2倍に増えるぞ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 09:34:31.82 ID:+KLgGtU40.net

こんなもの人間側のシステムの問題
対応出来ないのが悪い
いやウィルスで高齢者が死ぬのに良いも悪いもないか

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 05:08:53.40 ID:x3wk3Zgn0.net

▶︎ 大阪 ホテル療養の対応強化 24時間体制でオンライン診察や往診
2021年4月28日 5時05分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013001971000.html

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 13:01:12.39 ID:acntbidG0.net

遊び歩いて感染したバカ放り出せばいいじゃん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 06:18:52.48 ID:TosZcF/A0.net

>>336
そのレベルでトリアージ言い出さなきゃならなくなるってどんだけ医療のキャパシティ貧しいの?
しかもたっぷり準備期間付きで。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 04:02:20.96 ID:h9m7Lszx0.net

いまだに何にも理解してない本物の馬鹿を発見

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:23:19.69 ID:yXRD075w0.net

>>36
日本では上澄み以外はずっと見殺しだけど?何か?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 05:21:49.89 ID:cZIGKBGs0.net

>>19
橋下徹がトリアージねぇ
卑しい糞が

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:04:17.91 ID:WJoxjgZ+0.net

高齢重症感染者を大阪で看て、若年重症感染者を他県に頼むのが理想
何処の県も病院も死亡率は上げたくないからね
トリアージではなく、搬送先の選定をした方がいいのだと思う

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 03:12:54.23 ID:Z7GFcXGD0.net

75歳以上の高齢者には人工呼吸器を付けない
ってことでいいんじゃないかと。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:13:12.65 ID:0W4hEfnu0.net

成人前の子供のいる人だけでいいんじゃないかね。
若いのは自力で。あとは自然淘汰。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:52:25.31 ID:IPTwxwcn0.net

維新だから納税額でしょ。
小さい政府なんだし。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 06:50:28.54 ID:LnYZbMeO0.net

周りの高齢者見てると覚悟決めてる人多いよ
迷惑かけない様にって感じ
マスコミが報道する年寄り像も若者像も偏りすぎ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 07:59:18.41 ID:KnZ8HJx70.net

キッシンジャー = ユダヤ人

イスラエル = ユダヤが作った国

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す