ニュース速報+

【社会】同志社大生一気飲み死亡で母親が大学提訴 賠償求め京都地裁に [凜★]

1 :凜 ★:2021/04/28(水) 11:08:40.36 ID:yBiCwMRm9.net
Y!ニュース/毎日新聞(4/27 火 19:15)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2578c3d849e2829f795e23890910f53909650d7f

 同志社大(京都市)ダンスサークルの合宿で2016年、1年生だった男子学生が一気飲みした後に死亡したのは、大学側が安全配慮義務を怠ったからだとして、母親(52)が27日、大学に1000万円の賠償を求めて京都地裁に提訴した。

 亡くなったのは山口怜伊(れい)さん(当時19歳)。訴状などによると、合宿は16年2月22〜26日、兵庫県豊岡市のホテルであり、山口さんを含むダンスサークルの男女ら29人が参加。合宿中、男子学生らは毎日、深夜から翌朝まで飲み会を開き、焼酎などを一気飲みしていた。

 26日午前0時ごろ、山口さんはトイレで意識を失って倒れているのを発見された。他の学生らが部屋まで運んだが、救急車は呼ばずに放置。午前8時すぎ、山口さんが呼吸していないのに気付いて119番し、病院で死亡が確認された。死因は急性アルコール中毒だった。

 サークルでは、上級生が1年生に一気飲みをさせることが「伝統」になっていたという。母親側は「大学は、徹底した指導や警告を発するなどして改善を促し、学生を生命身体の危険から保護する義務があったのに怠った」と主張している。同志社大は取材に「訴状が届いていないのでコメントを差し控える」としている。【中島怜子、藤河匠】

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 09:24:27.12 ID:z7I78whJ0.net

救急車呼ばなかったのが過失かというと難しそう。
アル中詳しい人ならともかく、普通の人じゃ救急車呼ぶべきか判断できないよね。
こういうケースだと客観的に判断するなら自制できなかった自己責任以外の結論はなさそう。
もちろん無理やり飲ませたとかだったら責任問題だけど。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 17:26:16.72 ID:p+nDuEV90.net

何を一気飲みしてたんだ?
ビールだけにしてたら死ぬ事ないのに
空気読めないつまんねーバカが焼酎とかウイスキーとか持ってくるんだよな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:19:01.61 ID:uBaYvAD20.net

また酒か!!!

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 09:16:29.60 ID:2GIG0QVU0.net

>>16
学部にもよるしその年度によっても難易度は変わる
これは行った本人も悪いが飲ませた方も悪い
被害者だけじゃなく同席した者も名前だすべき
親としては絶対許せるものではない

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 12:01:29.32 ID:rfrH9i1d0.net

>>1
大学じゃなくて一気飲みを強要したなら、その飲み会のメンバーだろう

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 16:11:52.11 ID:gGf+HShw0.net

>>1

そもそも未成年に酒飲ますこと自体犯罪だ。
いまの時代、警察への通報案件だ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 12:09:02.27 ID:7eWllIZw0.net

>>20小樽や東大でも同種の提訴はあった

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 21:38:55.36 ID:XiTcXf120.net

同志社ったの?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 12:52:21.13 ID:WJ7xmjC20.net

一気飲み強要など、お酒絡みの事件事故は即退学!
と、入学式で説明するしかないかな…

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 13:28:29.29 ID:WpRBp9Cq0.net

>>1
まだ一気飲みなんてしてるんだな
とっくに廃れたと思ってた

97 ::2021/04/28(水) 11:52:56.45 ID:m+2cejCU0.net

一気飲みはあかんで。学生の頃学生課から禁止令が出た。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:12:27.01 ID:bhUz65YG0.net

サークルの飲み会って大学の管理下にないんじゃないか?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 21:10:25.67 ID:1Xz98VW50.net

構成員にコンプライアンス教育を怠り、守らせてなかった大学組織も責任あるだろ。一千万と言わず一億払って半分くらいダンスサークルメンバーにも請求してやれ。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 23:27:40.52 ID:bEq2kq3A0.net

>>219
これ大学の公認サークルらしいから裁判でどうなるのかはわからんが
まったく責任ないとは言い難いんじゃないかな?
昔早稲田で某サークルの副幹事長やってたけど公認取るの結構大変
部長になってくれる教授見つけたり申請書類いっぱい書いたり
当時は一気ブームでコンパでの飲酒事故がかなりあったんで特に未成年の飲酒には厳しく釘を差された覚えある

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:24:26.25 ID:aI+5w3ig0.net

「うちの子は悪くない」

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:53:44.99 ID:Gi7zuuXX0.net

一気飲みの強要、大学側が認める 神戸地裁で初の和解
2011年6月27日 22:36
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27041_X20C11A6CC1000/

>原告側によると、男子学生はユースホステル部の2年生部員だった2008年3月、岡山県の大学施設での合宿に参加。
>3年生が4リットルの焼酎を2年生13人で飲み干すよう強要。計約500ミリリットルを飲んで急性アルコール中毒で倒れ、翌朝まで病院へ搬送されず死亡した。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 16:14:53.40 ID:IipG6EKt0.net

一升一気飲みなんてのは飲む振りしながら口の端から溢すものだ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 17:28:57.96 ID:LQgbzSSi0.net

同志社を潰すべきでしょう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:13:15.57 ID:kGQh/V/T0.net

あほやなあ
酒ってのは子供が高校生くらいになったら
親が飲み方教えなあかんで

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 00:29:20.13 ID:cGqInIB10.net

早稲田みたいな底辺大学なら
ともかく同志社でこんな事が起きるなんて

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:15:59.35 ID:suKU1a6+0.net

大学を提訴するのか?
さすがにどうなのよ。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 09:27:42.39 ID:NNtLa1WS0.net

大学なんて昔は毎年学校に救急車きてたなあ

教授も事務も報道もなーんにも気にしない
そういう時代だった

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:38:55.20 ID:RkmkDMmB0.net

20歳になるまでやっていいことダメなことぐらい親が教えておくべきことだ、

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 12:06:10.66 ID:EAe3DnpK0.net

19にもなってバカじゃねぇの

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 16:13:00.12 ID:q4BIXEm60.net

あのさあお母さん
まず二十歳未満は飲酒禁止と教えないと
それすら出来てないのに母親名乗らないでくれる?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:50:26.64 ID:WjOwQyGl0.net

ダンスサークルじゃなくてアニメ研究会にすべきだった

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:16:41.41 ID:7nMvKBsr0.net

まだそんなとこあるんだな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 16:31:44.25 ID:AJ1wch0l0.net

>>1
こういうふうに大学が責任を追及されると、サークルそのものを規制せざるを得なくなってしまうのではないかな
といってもザル規制しかできないだろうし

学生も大人なんだから、実行犯であるところの呑み会やったサークル代表の責任を問う方が良いと思う

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 14:28:02.65 ID:6I1TGY/p0.net

どんどん叩いてこういうアホ飲み習慣潰してくといいよ
疫病対策にもなるし
コロナもこれ系の人らが撒いてる
官僚の接待がーも元はこれ系だよ
諸悪の根源

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:51:17.93 ID:ji8ayRSc0.net

>>80
判例的には同席していた成人のサークルメンバーが悪い
あとは未成年に酒を提供した店

大学は注意喚起をしてなかったら
責任がやっと生じる程度のハズ
大学敷地内でもないので

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 17:05:34.00 ID:8By20S5t0.net

被害届出して、先輩を特定して訴えるならわかるけど、大学。。。

馬鹿学生の勝手サークルで大学の責任は無理なんじゃないか。

在学中、サークルの三役相当でせっせと働いたけど(遠距離通学だから部長とか無理だったけど、その分書類仕事はほとんどやってた)、
まあ、大学側の言うことなんて、たかがしれてるわな。事件になるくらい悪質じゃないと干渉されなかったな。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 13:09:54.78 ID:jNbRlu8A0.net

刑事はやってないのか?
今は罰せられるだろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 16:53:02.40 ID:8o+WW/ZD0.net

成人だよね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 17:37:00.62 ID:jAWZ8CW60.net

新歓コンパで酒飲ませるのもうやめろや
そもそも新入生ってほとんどが18〜19歳だろ??
未成年に酒飲ましたら違法だろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 19:40:17.68 ID:JdPJ797y0.net

お母さんかわいそうな
ここまで育ててバカな上級生に殺されるなんて絶対復讐したくなるわ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 16:47:58.12 ID:nZge4cqi0.net

>>238
確かに居たが二日酔いになる迄飲ませては無かった

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 13:04:45.57 ID:YwRkCOiQ0.net

サークル関係者のみの問題だろ
カネ持ってるとことりあえず訴えるって共感できないな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 17:32:17.09 ID:jAWZ8CW60.net

新歓コンパ死ぬ大学一年生多すぎなんだよ
まあ、多分大学に受かって「イエーイイ」みたな感じで
調子こいて飲んじゃったんだろうな
っていうかよく見たら19歳???
そもそも酒飲んじゃいけない年齢だろ!!!!
完全に自業自得、自己責任

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 14:48:24.78 ID:7dynaRMS0.net

これ社交ダンスサークルだろたしか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:58:13.80 ID:Xnyv+UXD0.net

一気飲みの強要、大学側が認める 神戸地裁で初の和解
2011年6月27日 22:36

部活動の合宿で酒の一気飲みを強要され、男子学生(当時20)が死亡したとして、両親が神戸学院大(神戸市)と当時の学生20人に約1億円の損害賠償を求めた訴訟は27日、神戸地裁(矢尾和子裁判長)で和解が成立した。大学と学生が飲酒の強要があったと認め、大学が見舞金を、学生が和解金をそれぞれ支払う。

原告側や特定非営利活動法人(NPO法人)「アルコール薬物問題全国市民協会」(ASK)によると、大学が飲酒強要を認めて和解に応じるのは初めてという。

大学側は、当時の上級生らが心理的な圧力をかけて飲酒を強要する「アルコール・ハラスメント」があったと認めた。上級生ら当時の学生20人も強要を認め、「男子学生の適切な救護を怠っており、損害賠償義務を負う」ことを受け入れた。

原告側によると、男子学生はユースホステル部の2年生部員だった2008年3月、岡山県の大学施設での合宿に参加。3年生が4リットルの焼酎を2年生13人で飲み干すよう強要。計約500ミリリットルを飲んで急性アルコール中毒で倒れ、翌朝まで病院へ搬送されず死亡した。

男子学生の父親(54)は記者会見し「息子が勝手に飲んで死んだわけではないと証明したかった。名誉を守ることができた」と話した。

神戸学院大は「裁判所の勧告を尊重し和解した。今後も学内で啓発に努める」としている。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 16:08:56.93 ID:huyM3gly0.net

>>221
密造酒絡みの悲惨な事故が続発するだけ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:42:40.74 ID:4iQHhG2z0.net

>>70
アホサーの合宿先の行動まで大学で監視できんわな
義務教育かよ
学祭で飲酒禁止はできるが

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 22:41:34.76 ID:vkBej0M50.net

近頃の同志社はオカシイな!
どうししゃったの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 12:03:35.88 ID:nQDU9/i/0.net

20年前ですら、新歓の一気飲みイベントの時は「飲めないなら飲んだふりだけで瓶の口を顎から下に向けて床に垂れ流す」という裏ルールがあって、飲めないやつに配慮してたくらいなのに
お陰でブルーシート敷き詰めた床は日本酒やビールのプールになる地獄絵図だったがw
そのかわり吐くまで飲むような馬鹿はほとんどいなかった

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 14:56:31.41 ID:YJXUm2RY0.net

毒を一気に飲ませて殺すとかただの毒殺だよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 23:47:44.91 ID:tssZQOTs0.net

大学のせいは無理がある

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 19:47:57.78 ID:qeZrKBuK0.net

>>39
鋭い指摘

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 12:13:10.40 ID:7eWllIZw0.net

同志社ってお茶女かどこか出た女の人が今学長やってるんだっけ?
なんか古文の研究してなかった?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 14:18:27.17 ID:Qxul6GRO0.net

親が20歳未満は飲酒喫煙してはいけませんって教えてなかったのが悪いんじゃね?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 11:16:12.37 ID:7HW60GMm0.net

死んでまでも母ちゃんに迷惑かけるなや(´;ω;`)

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す