ニュース速報+

【休業要請の飲食店オーナーら怒り爆発】 「闇金支援する気か!」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/04/24(土) 11:59:20.48 ID:zKc7Om4K9.net
宣言対象地域では、酒類やカラオケを提供する飲食店に休業を要請する。
そんな中、政府の対応に振り回される“飲み屋”の怒りの声を集めた。

4都府県では酒類を提供しない飲食店の営業も午後8時までとする。
居酒屋なども酒類やカラオケを提供しない場合は午後8時まで営業できる。
休業や時短要請に応じない店には知事が命令を出すことができ、従わなければ罰則がある。

外食大手ワタミが対象地域にある居酒屋業態の直営店78店舗を休業する一方、
サイゼリヤは酒類の提供をやめて午後8時までの時短営業にする方針。

酒類を提供する中小の飲食店主たちは不満爆発だ。

東京・新宿区にある定食酒場食堂の天野雅博氏はこう語る。

「今回の緊急事態宣言はパワーアップし、いよいよ“小池幕府”が本領発揮。酒類の提供店は休業!? 
おい、おい、日銭で生きてる飲食に休業だって!明日生きるお金はどーすればいいか。
国、都、府、県が、出す出す詐欺風に要請。実際、すぐ申請も始まらず、まだ今年の1日6万円も1回目ももらってない飲食店多数だ。
2回目は、5月頭申し込み開始か」

もらえるはずの協力金がもらえないことで、反社会的勢力をもうけさせるという負の部分もあるという。

「これじゃ、みんな、ヤミ金に走るわ。実際どこからも資金調達できない店主はヤミ金に走ってる。
ヤミ金は必ず入ってくる金だからね。法外な利息で貸し出し、莫大な利益を上げている。国はヤミ金を支援しているのと同じ。
飲食店が一致団結して、“倒幕”せねば」と天野氏。

また、これまでも、そして今度も“正直者がバカを見る”状態になっているところもおかしな点だ。

東京・港区赤坂のバーのマスターは「当店では今までも行政の要請に従って休業、時短してきましたが、
従っていないと思われる店舗が満席状態で、さらに空席待ちで行列をなしている…本気で感染拡大防止に取り組もうとしている店舗との温度差を感じざるを得ません。
行政の要請に従っていても感染拡大が止まらない状況を見ると、従っても意味がないと考えるお店があっても仕方がないのかなと思います」。

また、新宿・歌舞伎町の「MUSIC BAR BEAT EMOTION」のオーナー園部英道さんはこう話す。

「休業要請で納得いかないのは、前回の緊急事態宣言で午後8時までの時短で1日6万円が出たのに、今回は休業要請で1日4万円なのが不思議です。
一番おかしいと思うのは、売り上げで協力金に差が出るのは当たり前だと思いますが、お酒提供・カラオケ提供の店は休業要請で3000万円未満の売り上げで1日4万円、
普通の飲食店が1時間時短で同じく1日4万円。意味不明です。さらに同じ売り上げでも、新宿と地方ではテナント料や人件費も違うので、
出費は新宿の方が高く、収入は地方の方が高い。地域格差も無視なのは意味不明です」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3070562/

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:20.14 ID:AuAvbRpN0.net

もし良かったらご融資しますよ…金利はトイチで…

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:17:41.20 ID:Ktuk9xaY0.net

「マスク会食」を徹底してたらこんなことにはならなかったと思うよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:38:40.65 ID:/c1SE5yX0.net

 

丸一年何もしなかった自民公明に圧力かけて報いを与えてやれ!
 
 

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:08:24.05 ID:di3AlImm0.net

闇金は返済する必要無いから
お金借りまくればいいじゃん
うちのオバサン闇金業者に6000万借りたけど踏み倒したよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 10:29:36.04 ID:/h1Mb4fE0.net

>>1
>東京・新宿区にある定食酒場食堂の天野雅博氏はこう語る。

どこかで見た名前だと思ったら
マスク拒否トラブルおじさんこと奥野淳也の仲間じゃん

https://news.yahoo.co.jp/articles/85b190ce44a66473dc1ffb6212cd411187bccfbc

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:15:53.12 ID:e4LsGC5g0.net

仕事畳んで就職活動してそれでも駄目だったら生活保護って流れが出来てんのにな
それは嫌だ!って言うんなら生活保護と同じ仕組みで呼び方を適当なのに変えたら解決しそう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 14:04:33.16 ID:RMhAeF210.net

今に始まった事じゃないのに、今まで何してたの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:18:25.32 ID:J14p76uw0.net

>>95
20そこそこの女の子いい気分にさせて100万単位でお会計させて風俗に沈めるお仕事です

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:30:08.44 ID:cLN6j66X0.net

国に文句言うより中国恨めよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 13:47:59.84 ID:ghVWuFqm0.net

>>1
> 影のたけし軍団

いつまでたってもワクチン接種を煽りまくる、超絶バカ丸出しサヨチョンの糞ジジイ(爆笑)

日本型BCGが実質コロナワクチンだから日本はほぼワクチン接種完了国。
また日本を始め低実施国は、どこも感染率が非常に低い国。

他国での接種後遺症を検証するためにも遅ければ遅い程いいに決まってんだろ。
んなの小学生でも分かることだ(苦笑)

IOCバッハ会長公認の死那畜製ワクチンなんざ有効率が最高で5割、チリなんざ2割でしかも重たい後遺症が出まくってる、実に危険なシロモノ!
インドでは、ワクチン接種の始まった2月から大きく感染が増えてしまった始末!
イギリスは感染者が減ったが、ほぼ全国民が接種してるのに感染率そのものは「接種率たった2%弱の日本」とほぼ同じ。
それどころかフィリップ殿下が死んでしまったように極めて危険なことが証明されたのに、この期に及んでま〜だ接種を急ぐのは、
封じ込めに失敗し感染率が高かったりキムチ脳を沸騰させてるバカ国家だけ(嘲笑)

48

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:05:40.20 ID:3uC4SN850.net

無利子無担保の貸与が最大6億円あるんだけど、足りないの?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:53:57.92 ID:cBq9n/gQ0.net

飲食店は自然淘汰が当たり前の業界なんですよ!? 国民の税金を勝手に横領紛いに恵んでやってる政府にも怒り心頭だが「給付して貰って当たり前」だと言う飲食店経営者にも頭に来ますよ!
つまり政府が「休業、時短要請」するのが悪い! 通常営業させて自然淘汰させとけば良い話なのです! 今の状況で営業してても経営難で潰れる飲食店は多く出るでしょうねw 潰れるの嫌なら借金してねw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:22:50.87 ID:cBq9n/gQ0.net

普通に会社勤務するより飲食店やった方が儲かるかも?と言う考えで飲食店経営する人達が多く居ます…でもそれは自己責任の賭け事の様なものなのですからね…客が来なければ潰れるのは当たり前ですw 衛生管理もいい加減な個人経営飲食店は多いのが現状です!店を閉めた後にドブネズミが厨房内に…なんてザラですからw 食中毒を出す店は何度も出しますw 衛生観念が無い経営者ですw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:42:48.58 ID:2MM721b60.net

つまり、店を畳めと言われている事に気付いていない。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:02:46.35 ID:+/B6q5+y0.net

>>230
1年も6万円もらってきたのに
ここに来て4万円になるから怒ってるんだよ
コロナ終わったら何事もなく店畳んでハワイでもいくだろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 12:24:40.44 ID:quIM4B1N0.net

>>38
嘘松
闇金は信用のないカスを相手にしてるんでそんな大金は絶対に融資しませーん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:05:28.34 ID:DNp8eJSZ0.net

闇金とパソナ支援すんだろ?

おかしいわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:05:36.97 ID:sbBsxpJi0.net

正直転職支援のほうが良かった。 一代表者1店舗に付き数百万とか。
酒の提供店舗は登録制度もあるよな?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:22:10.00 ID:6cySnhFl0.net

協力金バブルでウハウハだって言ってたじゃん嘘つくなよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:23:34.23 ID:Rkfq7pCj0.net

他人に口をぱくつかせる業種はこれからは難しい時代になった。
飲食、飲酒、カラオケ、イベント、風俗

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:25:39.25 ID:iFkeQiFx0.net

どこまで乞食なんだ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:04:15.73 ID:NJXXXcU60.net

商工ローンも一種の闇金状態になるもんな・・・。
銀行は銀行で貸し出し渋ってるだろうし。

財務省や金融庁はこうした闇金に対して徹底した対策しないもんな。
税金の取り立てみたいに設定して財務省や金融庁は闇金対策しろ。
ファクタリングも未だ野放しだろ??

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:15:10.79 ID:sbNuVxgm0.net

武漢ウイルスで経営やばいのは飲食店だけじゃないんだぜ?
水商売から足を洗え
日本はレストラン大杉

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:05:52.62 ID:l7FvFTdz0.net

下町は焼き討ちが必要

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:36:34.06 ID:yy7FVO1e0.net

早く潰さなかった自分の無能さを笑え。
代わりはいくらでも出てくる。
また収束せず同じようにコロナは続く。
どれだけ目先すら考えないバカばかりなんだろうな。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:18:27.22 ID:bAChd63A0.net

1年たつんだからその間にもっと料理の勉強して酒メインじゃなく料理メインにシフトすればよかったのに

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:06:30.87 ID:9SAHaXXe0.net

それでも日本人はデモも一揆もせずに自民党に過半数以上の議席を与えて大人しく政府のいうことを聞くのでした

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:02:33.62 ID:l5oApD8T0.net

素直に畳め…今は逃げろ。としか言いようがない

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:26:17.60 ID:pla7N7Yx0.net

早く飲食店潰せ
誰も困らん

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:34:15.23 ID:uTrqN19U0.net

いまだに協力金等支払われていない飲食店あるんだ
お金が振り込まれる間にジリ貧になる
んー(^−^”)お金借りちゃうんだ
(^−^¥)早く協力金振り込まれる事を願うよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:35:51.42 ID:TOVUF0Hb0.net

甘えてやがらぁ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:53:07.69 ID:JRm7JMTm0.net

今回は明らかに人災
政府に損害賠償請求だろ

ガバガバの空港検疫で
イギリス変異株を入れたせい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:13:49.56 ID:zkasAyqM0.net

普通は加害者が金払うんだぞ
蔓延させてる飲食が国に払えよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:43:48.89 ID:lPn8kQJL0.net

つらいのが飲食店だけと思うなよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:04:19.33 ID:tCab0y/r0.net

この程度の理不尽で倒幕とか日本で生きるの向いてないね

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:33:05.41 ID:/JPkve/U0.net

>>149
スエーデンの人口密度は日本の19分の1
よって日本の総人口が6600万人になれば同じくらい
上位5%だから偏差値で言うと66くらい
それ以下が絶滅すれば良いのだわ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:14:35.15 ID:MB7RkpZE0.net

それにしても無利子で借りずにわざわざ闇金に走るとか脅迫か何か?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:06:12.93 ID:R5IdYzee0.net

いまこそ令和維新せな、間に合わんくなる!!
どないするんや?おう!!?おおう!??

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 16:09:11.90 ID:3uC4SN850.net

>>260
手続きなんて超簡単だよ。

あー、納税してこなかったやつは知らんwww www

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:37:53.79 ID:TOVUF0Hb0.net

酒なんて飲まないし、ウーバー含めデリバリーアプリから選べるしね
クーポンも充実してる

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 14:07:04.59 ID:zOKKZLzG0.net

なぜかガースーが桜を見る会で反社と一緒に写ってる写真思い出した

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:58:06.07 ID:kTamORS+0.net

>>1
下手に補助なんてするからこうなる
アホかと
本来は潰れるような業界だぞ
最初の段階で間違えてたんよ
補助金の名目を店内レイアウト変更代とするだけで済んだ話
全ての席をおひとり様仕様、黙接客仕様に変更させてその費用、もちろんコロナ完全収束の際の現場復帰費用、まで都が負担
その上で酒類提供禁止にし店内には菅尾身小池のコロナ注意喚起の念仏をひたすら大音量で流す
これやればほんと飯食ったらすぐ出てくるし居心地悪すぎておしゃべりなんて無理

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:20:12.66 ID:J14p76uw0.net

>>105
そんなわけないじゃん、かりにもニュー速民ならやくざに金かりて返さなければ拉致されて生き埋めにされるって知ってるはずだよ
あいつらに法なんて無意味なんだから

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 14:58:17.12 ID:5MmoLcTB0.net

飲食店が潰れたら街中や繁華街や歓楽街が空きテナント募集だらけになる
一気にスラム化だ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 15:57:04.69 ID:HZg+ZeBc0.net

まぁ普通に営業して、罰金用の募金箱置けばいいかと。
営業してほしい店なら募金でまかなえるだろうし。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:16:57.21 ID:O5uIskiS0.net

てかさ、この狭い国土にこんなに飲食店必要か?
外食は贅沢で高価で少ないという北欧のような感じ十分じゃね?
ディズニーとかの娯楽施設も入園料5万ぐらいに変えろよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:03:51.39 ID:7UQ0d+Zw0.net

この期に及んでまだ役所が助けてくれるって思ってるのはやばいと思う

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 14:18:04.16 ID:aGE/02nf0.net

だから、じぶんとこの都民・府民・県民に言えよ

まん防でいうこと聞かないからだろ(大笑)

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:10:51.35 ID:4sAMw0wc0.net

コジキに金を与えるからこうなる
最初から渡すな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:19:46.76 ID:jS8xUXzP0.net

自民党と公明党の何もしない馬鹿どもに投票するからだよな
二度と自民に投票するなよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す