ニュース速報+

【巣ごもり】「家族と一緒につくりたい料理」ランキングTOP3 「お好み焼き」「ピザ」を超える1位は? [みなみ★]

1 :みなみ ★:2021/04/27(火) 19:51:19.20 ID:5uTwhBLs9.net
(調査期間:2021年3月27日〜4月3日、調査対象:クックパッド利用者 6607名、有効回答数:5793名)
4/27(火) 18:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/41248ef27d8d6db0d7b3610db32102f07d309f27

クックパッドは、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響による家庭内の料理分担の変化を測るため、「コロナ禍前後での家庭の料理に関する実態調査」を実施。今回は、その中から「家族と一緒につくりたい料理」ランキングを紹介します。

【画像:ランキング10位〜1位を見る】

 (調査期間:2021年3月27日〜4月3日、調査対象:クックパッド利用者 6607名、有効回答数:5793名)

●第3位:ピザ
 第3位はピザがランクイン。全体の45.7%が回答しました。自分好みの具材をトッピングできるピザは、大人も子どもも喜ぶ人気メニュー。生地づくりから始めれば、より家族と一緒に楽しんで調理できそうですね。

●第2位:お好み焼き
 第2位はお好み焼き。回答率は48.2%と、第3位をわずかに上回りました。小麦粉、キャベツ、卵など家庭にあるもので気軽につくれるお好み焼き。ピザ同様、好きな具材やトッピングなどを楽しめ、味の自由度が高い料理です。ヘラを使ってひっくり返しながらつくっていく過程も盛り上がります。

●第1位:餃子
 そして第1位は餃子でした。回答率は57.8%と、6割近い人が回答しました

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 19:55:19.45 ID:9H16W0Po0.net

一緒に作りたくない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 19:53:30.70 ID:+rJUkCSd0.net

たこ焼きじゃないのかよ(´・ω・`)

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:32:08.87 ID:+mHgbpZQ0.net

あれっキムチ鍋にダッカルビは?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:30:14.51 ID:pR9kcujo0.net

今日は70代後半の両親と3人でお好み焼パーティーしたよ。
孫も嫁も見せられん心苦しさよ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 23:05:02.10 ID:Ofmi/Pea0.net

手巻き寿司じゃないの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 19:55:26.71 ID:M4+swtUb0.net

(・∀・;)〜大会ってやつだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:08:48.09 ID:QpoZugFA0.net

うちでは、もんじゃやお好み焼き、焼きそば、あんこ巻きをホットプレートでやります。ハガシは先が黒いプラのやつ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:57:01.35 ID:GekvY1PX0.net

たこ焼きだろアホか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 23:02:18.21 ID:3QujE5Q60.net

>>248
あたぼーよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 23:09:44.67 ID:a3bg0P5v0.net

>>254
手巻きはいいけど作業量少な過ぎる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:00:27.11 ID:L8ywJ7r50.net

そりゃ鶏のクビしめての唐揚げとか言う家族おらんやろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:08:06.86 ID:Y2nh6eH70.net

うちはイチゴの季節限定でいちご大福。
私は餡子作って、子供たちは求肥で餡子といちご大福包む役w
いちご大福も手作りだと餃子みたいな工程でできるから盛り上がるよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:53:14.90 ID:ZvFgMK/K0.net

手巻き寿司じゃないんだ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:31:10.48 ID:s3kHf5SZ0.net

そこはタコパやろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 19:57:30.61 ID:i72Y6S/C0.net

カルメ焼きだろ!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:03:53.60 ID:EJVGZ23W0.net

餃子 水餃子 のりたま

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 19:55:58.64 ID:L6CTuRtT0.net

餃子と言えば栃木県
栃木県と言えばしもつかれ
わかったな?ごじゃっぺ言ってんじゃねえぞ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:13:15.83 ID:JxFt9GG10.net

ブデチゲだよね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:22:40.92 ID:3QujE5Q60.net

手巻き鮨とかじゃね?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:31:18.57 ID:ZM3G8Vl/0.net

>>80
>冷凍餃子

餃子は最終的にそこにたどり着くんだよな(´・ω・`)
味、準備、時間、後片付け 全てを考慮すると一番リーズナブル

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:44:38.86 ID:Add2Otdo0.net

いや唾飛ぶから飯作るときに喋らないで

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:33:48.62 ID:HTbFpqgt0.net

>>134
二幸の生餃子が一番好き
冷凍も冷蔵もなんかやだ
シソやチーズ入れたい時だけ自分で作る(タネは売ってる奴を買う)

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 19:54:34.75 ID:OTPvaBpi0.net

>>10
そうだよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:18:14.16 ID:nHY7qGdv0.net

ホットケーキだろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:33:22.63 ID:FjC1+Hnz0.net

>>1
みなみちゃんカレー作ってよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:28:38.54 ID:ZcYTs9EP0.net

>>123
チャーハンはごはんと卵さえあれば残り物何でもぶち込めば作れる手軽さはあるかも
揚げ物は油の処理とか衣作りが面倒だし餃子は冷凍焼けば十分美味いからやってないな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:11:12.68 ID:s9H8GDig0.net

チューイングボ〜ン

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:04:50.95 ID:ZcYTs9EP0.net

>>33
冷凍餃子レベル高いよね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:01:17.42 ID:i72Y6S/C0.net

どぶろく

家族で呑むのなら作ってもいいのかな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:53:09.04 ID:cw2go7Vb0.net

>>247
じゃあもんじゃ焼き食べる時は東京の下町言葉限定なのかw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:22:07.43 ID:BjQ6FTKk0.net

>>5
料理なのか?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:06:51.67 ID:A6S//CnP0.net

ピザって作るとくそ不味い

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:02:50.95 ID:3M/yKQG50.net

>>180
そういう人もいるんだね

俺はレシピの3倍入れてるw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:31:40.45 ID:ExTQ3bsF0.net

餃子は冷凍だろ
たこパだよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:41:57.41 ID:i72Y6S/C0.net

餃子は自分好みで作りたいから
自ら作る
チャーハンやコロッケ、唐揚げもね

冷凍物は味がわかり易いが
冷めた時にゾッとする…
こんなに濃い味だったのかと

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:03:27.96 ID:33Uy4RKK0.net

キムチ鍋じゃないの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 19:55:22.99 ID:QlMlbp190.net

>>11
臭くてストレスになるだけ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:03:48.78 ID:9KefR/iY0.net

中国人家庭での話???

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:27:40.72 ID:CP/1cy9i0.net

チヂミかキムチ鍋

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:09:01.23 ID:+GpTelqF0.net

実際、お好み焼きは後片付けが大変

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:11:48.39 ID:L8ywJ7r50.net

うどんとかそばは一人で作りたいよな
邪魔されたくない
邪魔されても大して味に響かないゲスな料理がランクインする

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:16:41.14 ID:CA4M7PWW0.net

>>87
良い息子さんだ。
でもこれからの季節は、お供えしたもの食べるとお腹こわすよ。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:34:04.04 ID:Uqlrrk260.net

冷凍餃子でよろしい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:21:33.06 ID:hIUBmyQV0.net

餃子はいいと思うな
家族みんなで包んで
変な形のとか作って笑いあうとか楽しそう

そいう感じのはクッキングパパが強いな、いろいろ出てるよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:24:43.33 ID:8B+L7UW80.net

>>209
朝鮮人の家庭はそうだろうね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:29:05.83 ID:zlLs1DQX0.net

家族でロシアンルーレット餃子を作るんだよな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:26:20.40 ID:AycrxL6q0.net

>>119
料理の大先生かよw

餃子パーティーとかやっても美味しいのに出くわした試しがない
なんか野菜が臭いんだよな、肉もモサモサするし、皮なんて既製品は論外

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:21:21.46 ID:mNKmoSJD0.net

小麦粉を練って皮から作るとエライ労力なんですけど

132 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/04/27(火) 20:30:37.45 ID:YARP7zKB0.net

>>128

 チャーハンは、風味で冷凍食品にかなわないんだよなぁ。
 あんたは料理上手なんだろうけど ww
 

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:41:26.08 ID:3QujE5Q60.net

そば打ちとか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す