ニュース速報+

【中国メディア】日本は中国包囲網に加わった 理性を失った対外活動は必ず日本にとって深刻なマイナスの結果をもたらすぞ [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2021/04/27(火) 17:47:40.05 ID:WG7t550l9.net
http://news.searchina.net/id/1698710?page=1
 米国はバイデン政権発足後も対中強硬路線を継続しているが、中国からすると日本も米国に従って中国に強硬姿勢を示すようになったと映るようだ。中国メディアの百家号はこのほど、日本が中国包囲網に加わっているとして「誰が日本に自信を与えているのか」と題する記事を掲載した。3つの理由が考えられると分析している。

 記事は、日本が「中国包囲網に加わった」と主張する理由の1つ目として「バイデン政権の誕生」を挙げた。バイデン大統領は日米同盟重視の姿勢を示しており、尖閣諸島(中国名:釣魚島)問題や福島原発の処理水海洋放出などに関して日本支持を明確にしていることが、日本にとっては心強いことだからだという。また、バイデン政権の政策はトランプ政権時代と比べ、日本にとって安定感と安心感があるのだろうとしている。

 2つ目の理由は「菅政権が不安定なこと」だという。菅首相はその発足時から自民党各派による「妥協の産物」として誕生していると主張し、安倍前首相のような安定性と強さがないと分析した。このため、対中強硬派の閣僚の意見に左右されやすいとしている。このほか、新型コロナの感染状況が深刻なことや、東京五輪の開催を巡って国民の不満が高まっているので、対中強硬姿勢を示すことで注意をそらしていると主張した。

 3つ目は「中国の圧力が増していること」だという。経済面で日本を上回った中国に対し、日本は焦りを感じているため強硬姿勢になると説明した。日本としては中国の台頭を受け入れることができないので、他国を引き込んで中国を包囲しようとしていると主張した。

 最後に記事は、日本が対中強硬政策をとるなら、「将来的に日中関係に暗い影を落とすことは必至で、理性を失った対外活動は必ず日本にとって深刻なマイナスの結果をもたらす」と警告した。記事では日本の対中政策を批判し、日本が中国側に立つことを強く望んでいるようだが、それだけ中国は米国を筆頭とする対中強硬姿勢に危機感を感じているということなのだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:22:31.48 ID:Tq8rLlbr0.net

>>264
軍艦の性能なんて研究開発に金と人をぶっこめれば直ぐに改善されるし
10年先の視点で論じなければ害でさえあるよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 17:53:31.29 ID:9jYTZoy80.net

って
言うけど
政治的に中国に付いてもメリット薄いじゃん

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:12:25.30 ID:ocbEUkml0.net

理性を失った対外活動って、中国のことじゃん。
そんで中国包囲網という深刻なマイナスの結果を自ら招いてますねえ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 17:53:22.70 ID:it8uVpLz0.net

効いてる効いてる

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:00:50.98 ID:G2GwcnM50.net

尖閣諸島から出ていかないんだから、敵視されて当たり前だろw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:11:38.78 ID:xD9ymzVR0.net

>>478

インターネット誕生前までの常識ではとても考えられなかったような、
極端なまでのトンデモ情報弱者であるネトウヨたちは、
つい昨日、今年度の外交青書が発表された事も知らないんだろ。

    -

– [外務省ホームページ]
「2021年度 – 外交青書」 _ 2021年4月27日発表
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100181433.pdf

・第二章・地域別に見た外交 / 3 – 中国・モンゴルなど / (1) 中国 / イ・日中関係 /

「東シナ海を隔てた隣国である中国との関係は、日本にとって最も重要な二国間関係の一つであり、
両国は緊密な経済関係や人的・文化的交流を有している。
安定した日中関係は、両国のみならず地域及び国際社会のために重要である」

「安定した日中関係は地域及び国際社会の平和、安定、繁栄にとって重要であり、
日中両国が共に責任ある大国として、地域・国際社会の諸課題に取り組み、
貢献していくことが日中関係の更なる強化につながる。
今後も首脳間を含むハイレベルで緊密に連携を行い、中国との安定的な関係を構築していく」

「東シナ海の安定なくして日中関係の真の改善はない」
「日本政府としては、中国との間で関係改善を進めつつ、
個別の懸案に係る日本の立場をしっかりと主張すると同時に、一つひとつ対話を積み重ね、
東シナ海を『平和・協力・友好の海』とすべく、引き続き意思疎通を強化していく」

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 00:48:51.83 ID:JCg9pTa10.net

安倍の時から包囲網は構築されてたじゃん、これから多数の国から空母とか集結演習するから「負けへんでー」宣言?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:06:24.96 ID:/O9Z9eql0.net

>>320
紀元前から世界の中心とか思ってる奴らだから、普通に思ってるだろうな…

いや、アホなんだよ
阿房宮とか作ろうとか考えてる延長線だからな…
ぶっちゃけ、日本まで進出出来るって祈願なんだろうなw
世界の中心なのに世界の中心になった試しが無いジレンマで暴走してるだけ、付き合いきれないママは海外に子供ごと連れて逃げるよw金持ってなw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 18:02:00.72 ID:9o8hGXdz0.net

もちろん中国は全部わかってて言ってるよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:43:08.67 ID:LNzeH9IE0.net

>>295
さすがは知恵遅れの低能ガイジ民族・特亜猿。
奇形顔の劣等民族シナチョン猿だから、読解力が無くて俺のコメント内容を理解できてないだろ。

日本人の中学生が日本人の大人に負けるのは当たり前。

しかし、世界一弱いシナ猿になら日本人の中学生でも勝てるという当たり前の話だぞ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 18:52:57.13 ID:irWLEuAm0.net

>>131
スマホで完全管理されて公安から点数付けられるのが正義なんか?
この管理体制のせいで中国人総スパイ化しとるがな。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 23:22:01.28 ID:Z9AdS7yr0.net

>>1
お前らの方が幸せだよ
失って気づいた時には
もう日本人は中国人を助けない

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:36:34.62 ID:ZXzHm0m+0.net

うっせえわ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:30:42.91 ID:sN7XxFfM0.net

>>280
お前の勘違いは、日本は中国の敵だと理解してないことだよw
アメリカに使われるのではなく、日本がアメリカを使うんだ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 00:39:14.50 ID:qLmzpbZ+0.net

5chだと左翼がしらばっくれてるけどsnsやってる中国人って
二階や野党支持してんだよねぇ夫婦別姓とか外国人参政権とかね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:14:30.56 ID:hjYyZyOY0.net

外務省が2021年4月15日に発表した「外交に関する世論調査」によると
対中外交で重視すべき点として「領海侵入等に対して強い姿勢で臨んでいくこと」
を挙げた回答者の割合が69.3%にのぼった

日本国民の世論に訴え掛けてもすでに手遅れ
今後は上がることはあっても下がることはないだろ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:22:32.00 ID:JT6qQABg0.net

尖閣には近付きませんと言えば日本は結構困ります

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 18:30:55.22 ID:6gcASB/f0.net

>>83
技術で劣る中国は図体がデカいだけで軍事的にも経済的にもに勝てない
半導体で制裁された途端に半導体の製造が止まる国だ
図体がデカいだけでは勝てないから尖閣の周辺をうろつくしか出来ない
勝てる相手なら、南シナ海のようにさっさと占領する

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 18:27:23.13 ID:K+ewNovD0.net

>>1
いつ民主化するんだよ?
アメリカと衝突しても負けるだけやぞ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:11:54.61 ID:4QIq7sAc0.net

>>309
さすがは知恵遅れの低能ガイジ民族・特亜猿。
奇形顔の劣等民族シナチョン猿だから、読解力が無くて俺のコメント内容を理解できてないだろ。

日本人の中学生が日本人の大人に負けるのは当たり前。

しかし、世界一弱いシナ猿になら日本人の中学生でも勝てるという当たり前の話だぞ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 18:35:38.24 ID:4QB0jo3v0.net

韓国銀行、韓米通貨スワップ6カ月を再延長…来年9月末まで
2020年12月17日 7時13分 中央日報

アメ豚がまた韓国に対するスワップ延長した!
アメ豚が韓国を破綻から守り続けている!
アメ豚と韓国は叩き潰さないといけない敵だと日本人は常に自覚して動かないと
アメリカは味方だと思ってる馬鹿が一番ウザい

WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

アメ豚が日本の保守派を激怒させたせいで、日本は左も右もアメ豚の敵ばかりになった。
日本の保守派がいつまでもアメ豚の味方だと思い込んでいたアメ豚がアホすぎる。
チョンが絡むと日本は絶対にアメ豚を許さない。日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

iPhone12の構成部品、27%が韓国製、25%が米国製、日本製は13%にとどまる 

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
h〇ttp○s:/○/ww〇w.recordc〇hina.co.j〇p/b6388〇69-s0-c30-d0058.ht○ml
..
972+738926+71289+1752089+1767807

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 21:58:00.44 ID:MyV+CVzh0.net

中国には韓国あげるから

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:35:05.68 ID:4QIq7sAc0.net

>>341
>君はその半グレ集団のイキった連中

こっちが乗り込んでも向こうが震え上がって逃げるだろうね。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 00:57:07.05 ID:JCg9pTa10.net

>>463
尖閣・南シナ海対応記事をちゃんと確認してみw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 18:24:32.96 ID:DuwFVGw60.net

いまの日本に経済でも軍事でも中国に対抗できる実力があると思っているレスが
多いのにびっくり。
大日本帝国の対米戦見積もりの時代と何も変わっていない。
いまの日本にできることは、どちらにもいい顔をして懸命に二股をかけること。
恥も外聞も忘れること。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:13:48.32 ID:QYKzSv2/0.net

>>1
あんま…..大和(・ω・){なめんなょ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 18:50:15.78 ID:++I/kZZY0.net

頻繁にちょっかい出してくるし、
香港の惨状みたら、こんな国と仲良くしたいなんて思うわけないだろ。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:15:34.80 ID:TS9w6hva0.net

結局ウクライナもアメリカからハシゴを外された形になったね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 15:05:54.11 ID:M3Le04vn0.net

日本に味方してほしいならそれ相応の態度ってものがあるだろう中国くん

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 19:52:37.55 ID:fPH6uLas0.net

中国人の気持ちもわかるが
ジェノサイド中国と仲良くすることは人道に反するのだよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:07:30.33 ID:SPPWm7nf0.net

記事を読むと焦りを感じ取れる
中国にとって中国包囲網は脅威だろ
かなり効いているようだ

75 :はぐれメタルさん:2021/04/27(火) 18:19:24.49 ID:8MxBSZrF0.net

https://youtu.be/EsgJfZFoiIE
魔女る?✡🧙‍♀

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:40:05.89 ID:mglQZa8n0.net

>>366
それ君が関東連合に乗り込んだら連合のヤツらがビビるって自慢?ちょっとスレチかなーw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:31:06.42 ID:HC1hgx150.net

>>233
国民性なんて大きくは変わらないよ。
いったん、火を吹けば世論なんて一気に変わるよ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 00:56:23.01 ID:xD9ymzVR0.net

>>466

朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、
便所の床に這いつくばって便器を舐める時には、
わざわざハッキリと口に出して、
「♪ぺろ〜んw ♪ぺろぺろ〜んw」
と言って、
デヘデヘと笑ってヨダレを垂らしながら舐め回してるらしいね。

      -

– [朝日新聞・日曜版 GLOBE+]
・尖閣諸島の領有権 / 日本政府はもっと強い姿勢を示せ
-「中国を刺激してはならない」でいいのか _ 2020年6月30日
http://globe.asahi.com/article/13499902

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/28(水) 01:07:49.48 ID:xD9ymzVR0.net

>>466

てか、「中国包囲網」って一体全体何の話だよ。
アホか。

インターネット誕生前までの常識ではとても考えられなかったような極端なまでのトンデモ情報弱者であるネトウヨたちは、
つい昨日、今年度の外交青書が発表された事も知らないんだろ。

    -

– [外務省ホームページ]
「2021年度 – 外交青書」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100181433.pdf
・第二章・地域別に見た外交 / 3 – 中国・モンゴルなど / (1) 中国 / イ・日中関係 /

「東シナ海を隔てた隣国である中国との関係は、日本にとって最も重要な二国間関係の一つであり、
両国は緊密な経済関係や人的・文化的交流を有している。
安定した日中関係は、両国のみならず地域及び国際社会のために重要である」

「安定した日中関係は地域及び国際社会の平和、安定、繁栄にとって重要であり、
日中両国が共に責任ある大国として、地域・国際社会の諸課題に取り組み、
貢献していくことが日中関係の更なる強化につながる。
今後も首脳間を含むハイレベルで緊密に連携を行い、中国との安定的な関係を構築していく」

「東シナ海の安定なくして日中関係の真の改善はない」
「日本政府としては、中国との間で関係改善を進めつつ、
個別の懸案に係る日本の立場をしっかりと主張すると同時に、一つひとつ対話を積み重ね、
東シナ海を『平和・協力・友好の海』とすべく、引き続き意思疎通を強化していく」

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:48:59.69 ID:4QIq7sAc0.net

>>379
ID:mglQZa8n0みたいなガイジ顔の奇形シナ猿はドラゴン伝説を信じてるらしいよw
電話一本で70人集まったとか、日本人半グレ50人土下座させたとか本気で信じてるらしいのが痛い。

そもそもドラゴンが暴れてたと自称してる時期に、大怪我した半グレすらめったにいなかったんだがw
どうせ実態は民家にコソ泥したり、老婆のハンドバッグでもひったくってたんだろうw

世界一弱いシナ猿の不良w

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 17:59:18.06 ID:6wZ0De3k0.net

効いてる効いてるw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 18:39:13.51 ID:Z8RLPpGB0.net

>>6
やっすw

486 :482:2021/04/28(水) 01:19:19.69 ID:xD9ymzVR0.net

>>484
>>485

意味ワカラン。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 20:47:00.64 ID:mglQZa8n0.net

>>242
海洋連合は日米の後ろにくっついて行動することはできるけど独立独歩は無理。中国が各個撃破で攻撃してきたら持ちこたえられない。だから彼らを守るためにも日米が尖閣・台湾を餌にして引き付けるしかない状態とも言える。果たして核ボタンにまで手が行くかどうかはわからないが、早押しクイズのようなボタンの上に手を置いた戦いまでは覚悟しておいた方がイイ。米の足を日本が引っ張ったら敗色濃厚になり海洋連合の他国にも多大な迷惑をかけることになる。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 17:54:44.43 ID:SF++qZ9v0.net

>>10
うむ。良い子だ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:35:35.70 ID:/jX4Wtbt0.net

中国が打つべきベストな手は体面を取り繕わず全力でアメリカの友人を演じてイランや北朝鮮を売り渡すことだ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 18:27:04.07 ID:iPvooBiC0.net

貿易額はアメリカの2倍
カントリーリスクだけ瀬負わされて帰ってきたスガは

まさに無能www

313 :はぐれメタルさん:2021/04/27(火) 21:55:40.83 ID:Jevr7ERS0.net

無理すんなよw
ちゃんと中文で書いてやるぞ?🐼

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:52:33.58 ID:/YhJq7FN0.net

最初から中国は日本を脅していたね?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 17:50:06.25 ID:RaXEm0z+0.net

すみません
中国につきます

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 22:27:25.71 ID:hjYyZyOY0.net

>>342
まあ、それがホントならね
目前に迫った危機でなければ、日本人はすぐに他の事に夢中になっちゃうから

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 17:52:48.86 ID:kTHEHggs0.net

>>1
アメリカ軍の日本駐屯は日本の暴走を阻止するために必要ってずっといってたくせに
今も日本はアメリカ軍の管理下だぞ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 19:46:02.64 ID:iXOEA5Fb0.net

だからさぁ
文句があるなら日本企業虐めるなり、経済制裁でもすればぁ?
こっちは大歓迎なんですがぁ?

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す