ニュース速報+

【緊急事態宣言】浅草演芸ホールは25日以降も通常営業。「寄席は『社会生活の維持に必要なもの』と判断した」★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/04/24(土) 19:09:02.44 ID:VNtTWDaY9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2021/04/24/0014270578.shtml

新型コロナウイルス感染症対策として、25日から5月11日まで東京、京都、大阪、兵庫の
4都府県に対し改正特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されることが決定した。
多くのイベントや公演が中止となる中、東京・浅草の浅草演芸ホールは24日、公式サイトで、
25日以降も上演を継続することを発表した。

サイトでは「4月25日からの営業」のご案内と題したお知らせを掲載。
東京都から「無観客開催」の要請があったことを明かした上で、「『社会生活の維持に必要なものを除く』
という文言があり、大衆娯楽である『寄席』は、この『社会生活の維持に必要なもの』に該当するという判断から、
4月25日以降も通常通り営業することといたしました」と宣言した。感染予防対策として、
定員の50%以下で営業することや、開演前の客席等のアルコール消毒、仲入り時の館内の換気の徹底を実施するという。

東京・上野の鈴本演芸場も、公式ツイッターで「東京寄席組合(鈴本演芸場・新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場)
及び一般社団法人落語協会・公益社団法人落語芸術協会にて協議の結果『寄席は社会生活の維持に必要なもの』
と判断し『4月25日以降の公演についても予定通り有観客開催』と決定いたしました」と発表。
新宿末廣亭もツイッターで興行の継続を発表した。

宣言の発令を受け、プロ野球は当該地域での試合を無観客にすることを決定。
宝塚歌劇団は26日から宝塚大劇場と東京宝塚劇場での公演中止を決めた。
歌舞伎座公演や、新橋演舞場での「滝沢歌舞伎ZERO2021」なども、発令期間内は軒並み中止となっており、
エンターテインメント業界に与える影響は甚大となっていた。

「4月25日からの営業」のご案内
https://www.asakusaengei.com/news/?p=#1600313269-015061

4月23日に、政府による「緊急事態宣言」が発令されました。
これに合わせて、東京都からは演芸場に対して「無観客開催」の要請がありましたが、「社会生活の維持に必要なものを除く」
という文言があり、大衆娯楽である「寄席」は、この「社会生活の維持に必要なもの」に該当するという判断から、
4月25日以降も通常通り営業することといたしました。
但し、お客様に安心・安全に、そして最低限の飲食をしながらお楽しみいただくことが重要と考え、
これまで通り館内の定員を50%以下で営業いたします。
そしてこれまで通り、感染予防対策として、「開演前の客席等のアルコール消毒」「仲入り時の館内の換気の徹底」
またお客様に対しましては「入場時の検温と手指消毒」「マスクの着用」のご協力をお願いしております。
館内でのご飲食の際は、私語を慎んでいただき、飲食後は速やかにマスクの着用をお願いいたします。
尚、上記の注意事項にご協力いただけないお客様には、速やかにご退出いただく場合がありますので、予めご了承ください。
何かとご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619254104/
1が建った時刻:2021/04/24(土) 17:48:24.51

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:19:42.19 ID:kd9HsdAr0.net

歌舞伎、宝塚はお休みになりましたのに

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:47.30 ID:NxceWHDo0.net

>>410
1番の自己中は何がなんでもオリンピックやろうとしてる連中だろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 21:06:36.62 ID:dNnv8ZTS0.net

落語を笑いもせず、じっと見てるだけってのをお客さんに要求するわけか?

芸人なんて好きでなるものだし、食えなくなってもそれをお上にどうこういう話でもないやろ

桂米朝師匠を見習え、東京のクソ芸人。ツルコはなにしてんねん!

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 23:00:17.55 ID:PQJg5tF+0.net

>>475
落語家じたいも非常識と証明されたな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:55:40.91 ID:TZdsaP6f0.net

パチンコも社会生活の維持に必要なもの だよな?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:25.04 ID:PSRifH490.net

>>85
楽しみ方も知らないつまらない人生送ってるんやな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 20:14:06.48 ID:Z8IiKiAq0.net

ルミネtheよしもとは?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:08.81 ID:xADXTLo90.net

変異株製造国に落ちぶれた猿島の末路

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:55:23.98 ID:SMA2YU730.net

笑いや音楽は免疫力を高める。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:11:44.86 ID:hGMvS6ts0.net

やったれやったれ
みんな同じ方向みて落語聞くだけで
何の感染リスクがあるんだ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 10:04:49.46 ID:4y6OxzYo0.net

>>511
GWは上野は特別興行だし、新宿も真打披露興行だから間違いなく朝から整理券のための行列ができる
初めて見る人はかなりの密な光景にびっくりするだろうな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 13:31:06.06 ID:omxWsq6R0.net

営業続けるとしてももっとまともな言い訳考えた方が良いと思うよ
印象悪い

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:14:34.37 ID:pc+AVe5a0.net

もうなんでもありじゃんw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:47:17.03 ID:N9TZbIQU0.net

>>1

【寄席も休業要請に理解を】<西村康稔経済再生担当相>変異株の脅威を理由に「支援策を活用して休業要請に応じてほしい」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619450289/

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 20:58:58.77 ID:ZhREvdS+0.net

ジジババのカラオケで散々クラスター起こしてんのにバカかよ
人流止めるのが目的なんだから協力しろや

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 20:59:57.91 ID:VWb7NwtC0.net

必要ないよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 21:13:26.14 ID:2Z+mpffZ0.net

>>385
月亭可朝は出前のうどんと出番が重なって
何も喋らず、高座でうどん食べて帰って行った

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 20:40:14.27 ID:qg88z0Em0.net

素晴らしい切り返し方やな、行くわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:37:59.96 ID:7DySQSmZ0.net

素直に金が欲しいと言えばいいのに

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 06:10:37.54 ID:4GmM2E7a0.net

飲食すんなよこいつら要請蹴っただけじゃなく危機感なんにもないな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:19:39.31 ID:FCEN9nka0.net

都知事は違反者には強制的に締めてもらえよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 23:13:16.48 ID:YM/JK/BH0.net

大衆娯楽である「寄席」は、この「社会生活の維持に必要なもの」に該当するという判断をした

のは主催者で、東京都や国は、そうは判断していない

これまで通り館内の定員を50%以下

そしてこれまで通り、感染予防対策として、
「開演前の客席等のアルコール消毒」
「仲入り時の館内の換気の徹底」

またお客様に対しましては
「入場時の検温と手指消毒」
「マスクの着用」のご協力をお願いしております。

館内でのご飲食の際は、私語を慎んでいただき、飲食後は速やかにマスクの着用をお願いいたします

で十分だと判断をした主催者は
万が一、観客からクラスターが発生したら、
感染した観客、そこから感染した濃厚接触者から、訴えられる

特に

お客様に安心・安全に、そして最低限の飲食をしながらお楽しみいただくことが重要と考え

たという主催者の文言は致命的

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:13:56.12 ID:+raahS2W0.net

新聞が電気水道より大切で税率優遇されてるんだから、いくらでも屁理屈は通る

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:25:08.60 ID:Eg3eLGY+0.net

いやいや興行で一番いらねえしジジババが一番多く集まる所じゃねえか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:30:16.41 ID:3HEH8pFN0.net

バカ政府の口だけ緊急事態だなww

バカ幼稚園政府「一所懸命やってるんでちゅ」

性善説のノータリンは救いようがねーなwww

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 00:57:48.87 ID:0IJuWP7m0.net

頭がいいな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:48:12.01 ID:GYQ/ouxl0.net

>>1
皮肉が利いてるな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 23:48:05.23 ID:nwbU1F/X0.net

>>1
なめとんのか?ほんなら風俗も必要なものになるぞ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 21:44:15.36 ID:Cq/JaNEG0.net

>>363
公益法人を文化庁が管轄してるっていつの時代の話してんだよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:18:28.56 ID:WCs9hWOE0.net

ネトウヨは協力しない店を叩くけど
協力して店潰された場合ネトウヨも助けない

店は
金取るか?愛国ネトウヨ取るか?よく考えてね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 06:58:17.67 ID:qqlXKM0B0.net

>>669
演芸は元々体制をからかって笑いを取るロックなんだよ。
ロッカーがロックンロールしてんだから面白くない訳がない。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:23:00.58 ID:BnlX+IMl0.net

グローバルダイニング
本社 トンキン港区南青山七丁目1番5号

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 17:51:24.07 ID:UNq3m9Sq0.net

ふっさふさだからw
芸人に補償なんているの?
夢を食って生きてんでしょ
あとパトロンとか太い客がいるでしょ
ほんとうに芸人なら

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 00:16:43.80 ID:G+SG9+Ej0.net

>>813
中卒かよwww

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:11.54 ID:dRuxvtxI0.net

死なば諸とも

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:17:30.60 ID:0GwBzBum0.net

無名のさぶい芸人ばかり

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 23:00:31.04 ID:eP8t8KSk0.net

>>469
どんな寄席だよwwww
浅草、末廣亭、池袋、鈴本
テメーで明日電話してみろよ中卒wwwwwww

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 22:44:40.66 ID:lJKwUlLV0.net

いいんじゃね
これで世の中の理解が得られるなら

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 20:04:16.74 ID:Z8qAoNjF0.net

>>1
そりゃ老人の犠牲で潰れても自己責任
どこもやるわな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:36:51.22 ID:Gv1v1Bnp0.net

こっちよりも秋葉原のラジオ会館が休業しない方が
怖いわ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 20:17:20.88 ID:X5H5uEPH0.net

全く問題ない
こいつらの芸じゃ誰も爆笑しないから飛沫も飛ばない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 21:30:25.71 ID:eed3Kgf/0.net

浅草はまあいい
新宿池袋の寄席はどうなのよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:14:06.25 ID:xCdG0mxR0.net

寄席も芸人も経営的に限界なんだろな
どうせ吊るならやっちまえって感じか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 20:50:41.49 ID:jA5jf0Tt0.net

Twitterだと称賛の声が多いけど、寄席って笑うから飛沫あるしそれ以前に高齢者ばかりいるから危ないんじゃないのかねぇ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:04.70 ID:mO96gft70.net

>>191
オリンピック・パラリンピックやるなら一緒じゃん。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:05:55.13 ID:3eV2jF5w0.net

必要ねーよw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 00:19:17.10 ID:6uZZFxbo0.net

>>553
それぞれ個人的に同意書にサインしたのかね?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 06:48:31.82 ID:/yCU7kLg0.net

こーゆーのどんどんやれ

五輪の方がよっぼど日常に要らないのは確かだ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 19:12:07.32 ID:BnlX+IMl0.net

トンキンの民度ならこんなもん
ディズニーも営業するらしい

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:19.59 ID:WhOrtA240.net

この論理だと映画もパチンコもなんでも必要とならないか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す