ニュース速報+

三重県知事「126代続く皇室を維持すべき」「男系男子だけに皇位継承を」「旧宮家の皇籍復帰を」 [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2021/04/26(月) 17:50:28.93 ID:cnNXmR1U9.net
https://sn-jp.com/archives/37270
三重県知事「男系男子維持すべき」 皇位継承のあり方で

▼記事によると…

・鈴木英敬三重県知事は22日の定例記者会見で、皇位継承のあり方について「126代続く皇室を維持すべき」などと述べ、男系男子だけに皇位継承を認める現行制度を維持すべきとの考えを示した。

 記者会見で皇位継承への考えを問われた鈴木知事は「個人的見解」とした上で「日本国憲法を作ったときに闘った歴史や世界でもまれな126代の継続を途絶えさせるわけにはいかない」と述べた。

 女性活躍や家族を巡る議論と「皇室の議論は別」と強調。「126代続く皇室を維持する方策を考えた方が良い。外に出た男系男子の方を戻されたら良いと思う」と、旧宮家の皇籍復帰を主張した。

2021/04/23 10:00
https://news.goo.ne.jp/article/ise/region/ise-20210423100001.html

(略)

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:09:44.50 ID:hbXv5zZ40.net

小室圭さんのケースを見れば
やっぱり男系の方が危険性が少ないかな?
早く優秀な旧宮家の人材見つけて来いよ
何時まで先延ばししてんだよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:31:34.69 ID:tFQPOg5m0.net

>>797
霊的にも日本が侵略されかけてるから。
もし伊勢神宮にご利益目的の人しか参拝しなくなったら日本終わるかも。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:31:01.43 ID:QjcIZr+Y0.net

まあ、ここは地主様のバイデンに決めてもらおうよw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:56:02.87 ID:OVVL96lj0.net

そろそろ精通してるだろ
種付け強制させろよ

国民の総意としての義務

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:37:32.30 ID:NVqywR2o0.net

>>487
いや、だから男じゃなくって男系と言ってんじゃん
ちゃんと調べてから物言えよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 21:06:11.10 ID:FBOFKSbs0.net

旧宮家の皇籍復帰を否定した安倍ちゃんも実は秘密結社側なんだろうね。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:58:34.96 ID:SiMyKB9P0.net

>>617
「復帰」ではないよ。祖父の代からの民間人の皇族への編入。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:46:14.39 ID:b7wR4mam0.net

>>26
無理。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:24:25.83 ID:x5Lxbe5x0.net

>>393
でも政治力のイギリスと資本の日本が一体化したら国際政治で無双できるじゃん
日本単独で敗戦国とか言ってマウント取られ続けるよりは英連邦構成国になったほうが得だろ
てか日本の天皇は確かイギリスの爵位も持ってたはずだろ
普通に英連邦化イケるだろ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:24:02.77 ID:ptUqtBm00.net

>>716
男系派は今の皇族との親疎はどうでもよくて
神武男系であることが何より重要だというからね
今の天皇も竹田も変わりはないという立場

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:53:30.78 ID:7oK/OumQ0.net

愛子を天皇にするくらいならオワコン日本の象徴で小室天皇でいいわ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:28:45.24 ID:RPzdqI9k0.net

>>796
現在の法でも明治の法でも資格がない。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:09:03.42 ID:N7snaN6+0.net

女系にしたら、小室Kが贈上皇陛下になっちまう

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:46:33.06 ID:VP5F2VyO0.net

省庁天王、美濃部さんは正しかった。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:15:58.93 ID:whjK+rkM0.net

ちょっとでも関心を持って知識を得たらそういう結論になるよね。無関心かつ学習障害なのに、あれはダメこれもダメってクズに配慮する必要はどこにもない。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:15:41.05 ID:TO+XxIwc0.net

創価池田天皇しかない〜

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:11:13.02 ID:VfplBTkw0.net

>>341
たぶん最古はエチオピア

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:46:10.95 ID:RfaUERLp0.net

旧宮家

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:43:08.74 ID:moZiYjqS0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
皇位継承は三重県知事が決める事では無い
国民が望む方向で決めるのが現実的

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:01:39.23 ID:5tyOIVLH0.net

この人、灘中灘高東大か
すげ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:09:37.17 ID:N/2Z0z4c0.net

だから久邇宮の子孫とか拒否したらどうするのよw
それを全然議論してないのなw
拒否された場合の事を

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:00:20.50 ID:KLoXrmls0.net

>>4
これな
神話の世界と現実を知っててか知らずか知らんけど
混同して語るバカは消えて欲しいな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:45:35.87 ID:TUwJWobX0.net

>>23
それじゃ、同じ天皇の末裔の平将門や源義経を天皇にするのと同じじゃんw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:32:17.64 ID:6l+xieBE0.net

ちなみに個人的には冷泉家がお婿さんとって繋いでるので、
皇室もそれでいいと思っている。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:29:01.47 ID:N03Qnven0.net

竹田君人気ありすぎ
リリーフで一代限りは有りなのか

海外に対しても万世一系の神秘性が天皇制の価値だから悠仁さまに男子が産まれなければ天皇制終了でいいかもね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:26:52.25 ID:G55bZ5IH0.net

>>439
建前でも良くね?
万世一系であるという建前を維持するのが肝要だろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:53:20.36 ID:hXpohoNi0.net

秋篠宮家や民間人の旧宮家の子孫に王朝交代するくらいなら愛子の子孫に王朝交代しろというのが民意なんだろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:54:52.11 ID:enYQm2mg0.net

常識的でごく当たり前なことを言っているだけ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:38:04.98 ID:G55bZ5IH0.net

>>835
仮に恋愛感情が芽生えたとしても強制されたという批判は止められないだろうな
現存の宮家への養子で問題無いと思うんだけどな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:00:58.06 ID:uhgcCxg50.net

>>297
126代(中国のおよそ3分の1の歴史)
たかだか千年程度しかない歴史に誇りとか言われもなぁ…

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:14:01.09 ID:MfwCUICS0.net

小室天皇の誕生か

もう皇室とかなくした方がいいんじゃね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 17:52:48.86 ID:4uuqRE550.net

もうええわ。。。。。。
知らん皇室より自分の一族

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:05:35.75 ID:zRRKGfme0.net

はっきり言う人もっと増えてほしい
女系は小室朝誕生につながるぞ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:39:30.12 ID:E8K4EeNu0.net

>>1
個人としてそういう信条を持つのはいいけど、
知事としての会見の場でわざわざそんなことを
喋る必要はないだろうに。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:52:41.65 ID:9boFZuo60.net

神功皇后の故事に乗っ取って
愛子が朝鮮征伐して、南北チョンの将軍と大統領を土下座させたら
愛子がひり出したガキが即位してもええやろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:07:53.25 ID:zkiEOLFI0.net

竹田朝か小室朝か
カレー味のうんこかうんこ味のカレーみたいだな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:04:34.08 ID:3cQazVpX0.net

>>4
途中途切れてるよな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:22:57.80 ID:EEHdOP4i0.net

>>418
田布施を馬鹿にすんなよ
小室とはちゃうぞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:25:51.46 ID:uCuHa8KJ0.net

>>5
無知って恥ずかしい

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:03:34.85 ID:7oK/OumQ0.net

22世紀の日本の象徴はドラえもん

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:18:04.82 ID:7oK/OumQ0.net

平成のうちに皇后と離婚して再婚しとけば良かったんだよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:40:31.00 ID:E8K4EeNu0.net

>>212
誰がどんな基準で「反日皇族」と認定するんだ?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:56:38.34 ID:4UbS36Yx0.net

>>919
足利『皇族じゃない女を天皇より上位の治天の君にしたぞ!』

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:06:30.17 ID:rJ381Krv0.net

>>1
愛子さまを女性天皇として皇位継承で、
旧皇族との婚儀で、その御二人の間に
誕生された親王殿下が、次の天皇陛下に
就いて貰う方が良い。
秋篠宮家に皇位が渡るのは嫌だな。
眞子さまの問題が引っ掛かる。
無理に小室と結婚したら、皇室典範を変えてでも、絶対愛子さまに女性天皇になってもらいたい。
勿論女系宮家は無しで。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:15:24.77 ID:x5Lxbe5x0.net

これもうイギリスのヘンリー王子を迎え入れて日本王になってもらったほうがいいだろ
今の皇族からだと誰を選んでも大荒れするぞ
英連邦に加盟して天皇家には日本上級貴族になってもらおうぜ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:13:52.72 ID:E54JKrOG0.net

>>359
はあ?
エチオピアなんか何度も王朝が交代してるだろが馬鹿チョン

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 19:40:00.94 ID:xPYP64XV0.net

>>510
なんでってそれが皇位継承のルールだからだよ
だから俺は女帝には反対だし明治になって女性が皇位継承対象外になったのも近代社会で生涯独身強いるなんてできないからだよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:33:23.67 ID:aEAfQroA0.net

>>808
神話があることは否定しないけど、それが現世に影響を与えるなら別。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:24:34.86 ID:UUQgQcqY0.net

>>768
高祖劉邦ってド田舎の893じゃんw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 20:42:07.59 ID:Qs9zfTdW0.net

今の時代は、価値観が酷いでしょう
拝金主義とか、権力があれば良いとかね。大変な弱肉強食で、我々の本来の原始的な
子孫繁栄とか、死生観だなんてないようなものだからね

皇室が存在しているのは幸いだと思うけれどもね

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す