ニュース速報+

【緊急事態宣言下】酒類提供店に客殺到 「酒とバレないよう、グラスにストローを挿してソフトドリンクを偽装する」東京 [和三盆★]

1 :和三盆 ★:2021/04/26(月) 10:31:28.70 ID:p6au8eRi9.net
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた3度目の緊急事態宣言が25日、東京、京都、大阪、兵庫の4都府県で発令された。東京では商業施設や百貨店で休業措置が取られたが、路面店や飲食店の多くは営業を続け、人出の目立った減少は見られなかった。酒類の提供を続けて繁盛する店もあり、要請に従った店から不満が漏れた。電飾看板などを消すよう求めた「消灯令」は、繁華街では徹底されなかった。

 午後8時を過ぎると、街の明かりが徐々に消え始めた。ただ、東京のランドマークであるスカイツリーや東京タワーの照明は落とされたが、繁華街のネオンやイルミネーションはまちまち。小池百合子都知事は「人の流れを抑制するための措置」として街灯以外の消灯を求めたが、こうこうと光り続ける看板も目立った。
 緊急事態宣言初日。西村康稔経済再生担当相は記者会見で「1年前を思い出し、徹底したステイホームをお願いしたい」と述べたが、期待通りに人出が減ったとは言い難い。

 酒類を提供する店に休業を求めたことで、昼から安価で飲める店の多い“センベロの聖地”赤羽の飲食店街では、シャッター街になった一角もあった。ただ「酒を出さなきゃ経営が成り立たない」と営業した店の前には入店待ちの“センベロ難民”があふれた。

 焼き肉店「元祖ホルモン酒場」の岡野裕輔店長は「お酒を出していないと知ると団体客が帰ってしまった」と厳しい表情。「お酒を出す店の事情も分かるが、もし隠れて出して協力金をもらうつもりなら許せない」と語気を強めた。

 別の店の従業員によると、これまで時短要請に従わない店を近隣の店が通報するケースがあったそうで「酒とバレないよう、グラスにストローを挿してソフトドリンクを偽装する店もあるらしい」という。

 JR上野駅近くの繁華街は、酒類販売を続けたり持ち込みを認める店がにぎわった。御徒町駅前通りにある居酒屋の店長は「ウチはノンアルコール飲料を出しているが、同じビルで酒を出す店に客が流れた。真面目にやるとバカを見る」とやりきれない表情でガラガラの店内を見つめた。

 酒店は多くの人が訪れた。銀座「君嶋屋」の店長は「飲食店に提供する分が大幅に減ったが一般客が多く、普段とそれほど変わらない売り上げになりそう」と胸をなで下ろした。店内に設けたスタンディングバーは休業。路上飲みする人が酒店やコンビニで酒を購入する懸念については「自分の首を絞める行為なので、できれば家で楽しんでほしい。酒に罪はない」と訴えた。

 JR新橋駅前では午後8時すぎ、薄暗いSL広場で路上飲みを始める人たちがおり、新宿・歌舞伎町でも同様の姿が見られた。「消灯令」も「禁酒令」もグズグズ。感染拡大が収束に向かうかは闇の中だ。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/04/26/kiji/20210426s00042000151000c.html

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:44:00.93 ID:vz3ALvXd0.net

自粛なんかしないでみんなでコロ活して五輪潰してやろうぜ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 12:13:20.62 ID:gZPgyW+F0.net

どんどん通報

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:54:10.93 ID:t1vdrHyc0.net

ノンアルコールビールなどでは楽しくないの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:25:24.13 ID:+LJUVJ2e0.net

みんな飲んでる。

来週から耐えかねて酒出す店が続出する。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:56:33.85 ID:wlhYSABB0.net

>>48
肝臓でアルコール優先して処理されるんで
薬は経口摂取量の倍以上の効果が出て内蔵や神経にダメージ
薬が効きすぎる状態になる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:03:51.82 ID:ZaoTG6Zg0.net

依存症患者の集い
あるいは阿片窟ならぬアルコール窟

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:36:31.35 ID:dYpzfx0G0.net

街灯無いとか飛び飛びでしか無いとこは店の明かりが無いとほんと暗い

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:57:48.96 ID:Vtwunmak0.net

酔っ払いがそこにいたらバレるやん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:07:56.09 ID:8FuVtJd80.net

>>65 嫌がらせじゃなくて不正の通報されてるだけな

まんぼうがどういうものか位は知ってから
そういう性格の悪い姑みたいな嫌みったらしい言い回しの書き込みしような

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:58:24.39 ID:pFSg/FNX0.net

そのストローがプラスチック製ならば誰がが許しはしないぞ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 11:50:37.21 ID:JMTGxFED0.net

五輪のためなら国民生活など糞糞糞
何せ開催されるだけでコロナに打ち克った事になるんだからな、キッチリ犠牲になれよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:59:56.39 ID:aWFB7cKB0.net

基地の外人が紙袋巻いて酒呑んでるんじゃないんだから

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:03:31.37 ID:/umVJvt50.net

まああの補償金じゃ
真面目にやった店の方がバカを見るのは確実

こういうのが積もり積もって、政治への信頼低下につながるのだ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:02:46.97 ID:Vtwunmak0.net

アル中なんだよな
寂しがりはアル中になりやすい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:00:18.23 ID:jc45RKVc0.net

>>62
堂々と商売したら嫌がらせされる
結局強制と変わらない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:04:12.81 ID:JneapXED0.net

>>71
するよ
だから逆にガンガン飲ませて潰してやればいい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:44:01.25 ID:X9qyGKj60.net

>>14
要請に従わず感染しない事にもエビデンスはない
アホは語るな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:09:49.06 ID:bSoFdIQW0.net

命にかかわる事なのに
若者であっても後遺症で苦しんでる人は多いのに
なんでそうまでして蜜になって飲むかな
民度が低すぎて嫌になる

57 :ネトサポハンター:2021/04/26(月) 10:56:30.89 ID:isDi67B60.net

ストロー刺さってるからジュース

とか誰がアホ判定するのよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:40:23.90 ID:lZECJB+o0.net

チョッパリって悪知恵ばかり働くよな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 13:15:59.32 ID:/wpUPU8X0.net

>>118
バレないと思ってるなら居酒屋がアホ
居酒屋のハイボールが薄いことくらいみんな知ってるわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:55:21.71 ID:WMdcFzRp0.net

>>1
点滴か浣腸でベロンベロンになっちまえ!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:40:00.39 ID:wF0YFDxS0.net

そもそも
かんせんるーとは
がいこくじん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:41:22.50 ID:aabJobwV0.net

ロケットの先端に拘束してのっけて宇宙に捨ててきたらいい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:09:46.97 ID:N2TsDUVq0.net

居酒屋が酒をだしたらあかんのやったら酒屋がたまたま居酒屋で酒の販売をやるって形式とかだったらええんちゃうか

「とりあえず生中」
「スミマセン、酒類をお出しできないんですよ。でも酒屋さんが今いますよ。呼びますね。」
「毎度どうも、○○酒店です。生中お買い上げですね。アイすみません、お店が違うんで即金でおねがいします」
みたいな流れで

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:55:08.10 ID:aLS4xpJv0.net

法的罰則も強制力もないから頭使ったもん勝ちだな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:14:26.32 ID:/hu19f3Z0.net

持ち込みを考えた俺でもこれは思いつかなかったw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 12:35:19.89 ID:27R6sXK20.net

禁酒法の時代かよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:00:36.28 ID:WzxQ7LU10.net

ヤミじゃん

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:37:51.50 ID:1aCgIRDX0.net

店で分かっちまうのにそこまで偽装する必要ある?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 12:16:53.34 ID:fhvk2cAu0.net

タイの禁酒日あるあるかよw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:51:29.12 ID:1i38wRsR0.net

ホステスが夜の蝶々なら

アル中はストローでチュウチュウする蛾たな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 14:29:23.89 ID:Xu/MEjV80.net

>>137
酒がなくなって何が安心につながるんだ?
酒でコロナ培養されてんのかw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 12:14:52.55 ID:xJyXwjRB0.net

禁酒法下なの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 12:03:29.58 ID:8729R1/K0.net

我慢できないぐらい中毒性が凄いんだね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 14:36:14.78 ID:nrufZBrC0.net

>>1
時はまさに禁酒法時代

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:47:51.23 ID:6GEL+x+w0.net

まるで 学校子供が先生の目を盗んでいたずらしているようだな
結果は 本人にくるが・・・・
大人に成れない 子供たちか?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 13:00:09.95 ID:J5AVtOzY0.net

法的根拠も無し罰も無し
誰が守るんだよ
もうそろそろお願いベースは通用しない事気付けよ
五輪のボランティアもそうだけど
ロハでお願いを当たり前と思いな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:01:32.37 ID:WzxQ7LU10.net

生レバーと違うところは食中毒を起こさないところだな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:54:50.53 ID:yaOvZ8Bs0.net

酒は普通に売ってるんだからどこかの店に集まる必要ないだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:37:44.88 ID:VyvdHh0L0.net

なんでそんなに酒飲みたいの?
飯さえ提供しくれれば全然いいけど。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:29:34.63 ID:+LJUVJ2e0.net

>>81
そりゃコロナはタダの風邪とか去年さんざん言ってるからだろ
タダの風邪なのになんで自粛するんだよと言う話になる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:05:19.64 ID:STvgILOk0.net

おいおい余分なプラスチック使うなよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:32:26.94 ID:qMd7OZyq0.net

>>87
外出てマスゴミのフィルタのない一般の人たちの声聞いたほうがいいぞ。
自由を締め付けるだけの行政への怒りは頂点に近い。

そんなことやれば都議選で壊滅することになるだろう。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:05:17.37 ID:WzxQ7LU10.net

あれはハーブって呼んでたんだっけ。酒はなんて符丁で呼ぶのかね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:33:59.70 ID:fFMl+Qm20.net

ニューヨークみたいになるかな
路上呑みは容器に紙袋かぶせて何飲んでるかわからなくするの

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 12:01:45.75 ID:mTF5FwBG0.net

>>76
するね。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 10:34:38.93 ID:1AVJ57T70.net

「兄さん、がぶがぶ君あるよ」
トンキン「ぐぬぬ…」

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:03:22.09 ID:t7gd4yQF0.net

いくらなんでも偽装はダメだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 11:22:41.77 ID:MGZ8X/R/0.net

俺も酒飲みだし、
焼き肉とか串カツ屋とか、
中華屋とかで食事する時は、
ビール必須な方だけど、
今は我慢して家で飲んでるわ。
食べ物は出前かテイクアウトで。
そこまでして飲むのは流石になぁ・・・。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す