引用元
1 :ボラえもん ★:2021/04/22(木) 14:14:26.85 ID:tTyCHF1T9.net
世界最大級の自動車展示会「上海国際モーターショー」が19日、開幕した。経済回復が進む世界最大の自動車市場の中国で、
大手各社は電気自動車(EV)を中心に新型モデルを投入する。自動運転など新技術の開発が進む中、IT企業の参入も相次ぎ、大競争時代が到来している。
「どの地域よりも電動化がスピーディーな中国において、普及拡大に取り組んできた」。トヨタ自動車の前田昌彦執行役員は、発表会でビデオを通じてこう強調した。
新たなEVシリーズ「TOYOTA bZ(ビーズィー)」を発表し、第1弾として2022年に発売予定のSUV(スポーツ用多目的車)を世界で初披露。
25年までにシリーズ7種を含む、EV計15車種を世界で導入すると明らかにした。
ホンダは22年春に販売する中国初の自社ブランドの新型EVを展示し、中国で26年までに計10車種のEVの投入を公表。
独フォルクスワーゲンは最大7人乗りSUVの新型EV「ID.6」を発表した。
日産自動車はSUVでガソリン車の「エクストレイル」の新型を世界で初めて展示した。
新型コロナウイルスの感染対…
https://www.asahi.com/articles/ASP4M5HH7P4MULFA003.html
トヨタ自動車が上海国際モーターショーで披露した電気自動車の試作車「TOYOTA bZ4X」

フォルクスワーゲンが発表した新型EV「ID.6」

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:22:02.56 ID:8L1HbJ1b0.net
完全に入れ替わるのに30年はかかる
急げばいいとは言えない
190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:25:37.42 ID:DFZ3yyqk0.net
EV化に必要な電力を石炭火力と
ライフサイクルカーボンフットプリントが石炭火力より悪い太陽光でまかなうと
カタストロフィックな炭酸ガス増加になるわけだが
原子力発電所の大量新設一択だね
いまのうち東芝の株買っとけ
やさぐれたとんぶりちゃんも買ってるぞ!
94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 15:01:24.61 ID:rccV+80p0.net
64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:43:23.82 ID:5WwibY7a0.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:21:49.25 ID:1xKOrQ+z0.net
210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 23:23:57.41 ID:1VHuapxc0.net
問題は耐久力
ここ実はIT企業では難しい分野だろう
236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 09:32:15.53 ID:/3MEt5zF0.net
>車検通ってるみたいだけど?w
それユーザー車検って言ってまともに車検通せないマニア向け車ww
整備点検できなくてまともに車検通せないからね テスラ
218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 06:37:57.54 ID:Zv0dGJ3C0.net
>>213
やれやれ
自国が腐っていく事から目をそらし
他国を叩く事で愉悦に浸る
どうしょうもない連中だな
34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:34:59.72 ID:eGTVBvl00.net
こうなったら電池を制するものが覇権を握るだろうね
ポータブルでワンタッチで入れ替え可能でフルエアコン500km走行ができる電池か1分で充電が終わって半永久的に劣化しない設備と電池か
盛り上がってきたねー
40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:38:20.71 ID:SZ/hoZtF0.net
>>31
シナ人基準では、ウイグルの砂漠は原発作り放題、廃棄物捨て放題なんだろうな
126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 15:39:17.29 ID:TcNSI8qs0.net
一方トヨタは EVや自動運転ではなく ボンボン社長のもと 水素自動車に全力を注いで
水素社会を目指している
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:18:05.89 ID:k7WjkrIw0.net
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:17:44.35 ID:4KItRrwG0.net
これ、日本政府はもっと戦略考えた方がいいよ
嘘の環境問題でEVをヨーロッパで推し進めて中国がそれに乗ってる
65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:43:36.17 ID:eZf96rWm0.net
>>55
まあ当たり前だけど
そんな大気中の二酸化炭素なんか濃度的にくっそ効率悪いので間違いなくやらんよ
おそらく今研究やってる火力発電の二酸化炭素を集めてそれを使う気でしょうに
86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:53:51.87 ID:SZ/hoZtF0.net
>>80
トラックを水素にするだけの水素配給網がないが
今から作るのか?
トヨタがFCVで水素ステーションを作ろうとしてるが、そもそも乗用車でも大型の部類までEV強制してたら、水素ステーションも採算とれないだろ
266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 18:11:29.00 ID:Kv6l6RXY0.net
43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:39:18.36 ID:+AswAcD/0.net
>>38
対中経済制裁で中国企業は、国際的なサプライチェーンには参加不可だよ
もう、倒産しかない
116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 15:27:31.93 ID:PBh+zPAj0.net
仮に5分で充電できるようになったら
毎日500台くらいがやって来る
この電力どうやって作るんだ??????
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:18:28.09 ID:ezq6py560.net
229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 09:03:10.66 ID:JbjDPk5o0.net
28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:25:53.36 ID:RV5CJQxo0.net
人民が冬も越せないほど電気が不足してたのによくこんな代物を
55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:41:25.96 ID:+AswAcD/0.net
>>45
光合成は大気中の二酸化炭素使うからな
カーボンニュートラルだよ
125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 15:39:09.43 ID:pUwkbtWD0.net
170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 17:27:28.19 ID:V588bFXe0.net
191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:12:39.92 ID:8x8PAiio0.net
>>190
「ライフサイクルカーボンフットプリントが石炭火力より悪い太陽光」
こう言う人いるけど、エビデンスが全く示されないんだよな
なんかデータがあって言ってるのかね?
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:19:20.05 ID:4KItRrwG0.net
>>7
低所得者などにはある程度はある。
但し給電設備が問題になる
200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 19:48:51.60 ID:bIwNIopM0.net
75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:46:36.74 ID:wswuaUKQ0.net
187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 23:42:13.95 ID:ONnp9JK10.net
トヨタが発表したEVも電池は中国企業CATL製
今後EVが主流になるならどこも中国メーカーには勝てません☺
273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/27(火) 06:43:50.74 ID:0JtUDRBR0.net
>>272
クレジット制に移行して能力のない会社をフルイにかけはじめただけです。
45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:39:54.95 ID:eZf96rWm0.net
>>36
そのギ酸から水素を取り出す時点でCO2でるだろ
ガソリンで走ってるのと変わらないぞ
87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:54:01.41 ID:8+Z67PXe0.net
>>83
F1でさえ電動化出来てるし スポーツカーとかエンジン音を聴く娯楽の為だけに石油燃やす許可するわけないだろ
39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:37:30.96 ID:6Da6TVW10.net
50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:40:38.66 ID:c0pI1c+F0.net
テスラ 中国にやられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619053929/
上海モーターショーの会場で、女性がテスラの性能に問題があったと抗議する騒ぎがありました。
これを受け、中国政府は消費者の権利を守る必要があるとして、地元当局に調査を命じ、
その行方に高い関心が寄せられています。
女性はことし2月に河南省で速度超過によるとみられる事故を起こしたあと、ブレーキが
効かなかったなどと訴えていました。
テスラは、合理的でない訴えには妥協しないとする一方、調査に応じる意向を示していて、
中国の消テスラへの調査の行方に、高い関心が寄せられています。
104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 15:09:51.63 ID:5rW50BbV0.net
日本人を…恨む為に産まれてきた
「オノレ…ニホンジンメ……」
166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 17:11:26.66 ID:66WOIxW70.net
スマホのように
コスパのいい中華産の車が
日本市場を席巻する日が来る
かもしれないって
かなしいわ
102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 15:07:50.29 ID:FBYf5CHT0.net
福島の処理水でぎゃぎゃー言って、EV車の後処理はどうなるんだ。トヨタのアフターケアー並みにできるのか、怪しい国が作るからなー
204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:52:01.41 ID:Bvk806md0.net
>>202
他国を批判する前に、まず自国の恥を正すべきではないかな。
あなたの嫌いな韓国人みたいになりたくなければね。
203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:51:47.66 ID:EqGUaSxs0.net
>>198
トヨタが焦ってEVと言い出したのは生産拠点のタイに中国のORAが進出したからだろうな
R1は航続300kmで90万円
Haomaoは内装外装ともに文句なしだし航続500km
こんなのが入ってきたら日本も終わるわ
198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 19:46:18.63 ID:R5vyr4E20.net
ネトウヨが中国をバカにしてる間にシェア奪われるんだろうな
41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:38:30.90 ID:V4cVigw40.net
208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 23:20:15.05 ID:dEUEyIuo0.net
EVは売り逃げ。買った奴が「不便だな」と後悔し始めるころにはメーカー解散
224 :撮り車の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2021/04/24(土) 08:16:07.04 ID:E5dEyvBw0.net
>>1
中国にて華為や百度、IT大手が続々参入し「EV大競争時代」に突入する世界大手各社の車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り車の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・クルマの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなクルマです。クルマが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも自動車です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り車のお題目を復唱し、正統的な自動車写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り車は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り車に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎汽車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便車可以在“7:3”處進行,以便車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的汽車。讓我們放大汽車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一個汽車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的汽車照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝車是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃車器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、、
46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:39:58.90 ID:c0pI1c+F0.net
EVは水素にいずれ抜かれるw
たとえEVで売り出したとしても、自動運転の時代では中国は勝てない
テクノロジーがないからだ
36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:36:40.22 ID:5IfZAi0+0.net
>>34
必要ねーでしょもう
脱原発して
太陽光発電を使用して
人工光合成
で
大気中のCO2をギ酸に換えて
ギ酸から水素を取り出して
燃料電池で電気に換えれば
CO2を出しながら石油を使い続けられる
中国石油集団(CNPC)、中国石油化工(シノペック)
178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 19:48:53.15 ID:tGA0OqVP0.net
47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:40:11.95 ID:vbCVP7K+0.net
欧州が2030年までに、水素エネルギーの普及に50兆円規模の巨費を投じる。
つまり、欧州の本命は、
ズバリ、水素自動車である。EV自動車は、ただの かませ犬。
35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 14:35:23.73 ID:QsyxyV6e0.net
中国は実験会場なだけだろ。
特にデメリットなんてないし(笑)
188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 09:55:12.01 ID:r66N+0ZU0.net
>>187
中国はLCAや国境炭素税、責任ある調達の面で北米や欧州に事実上輸出できなくなる
アジア、アフリカ向けなら無敵だろうね
121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/22(木) 15:32:14.49 ID:jL1usky90.net
これからどんどん消耗が激しく当たりハズレがくじ引きの様な博打車をお買い下さいませ
故障は自己責任でこんな感じか
関連