ニュース速報+

【千葉県】 整理券まで2時間待ち、150人の列・・・コロナワクチン予約混乱 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/04/23(金) 10:08:53.77 ID:Bz66YGai9.net
新型コロナウイルスの高齢者向けワクチン接種をめぐり、予約や問い合わせが相次ぎ、
整理券の受け取りまで2時間待ちのケースも出ている。

4月下旬以降、千葉県内の各自治体で接種が本格的に始まるが、混乱が続く可能性もある。

21日から80歳以上の高齢者を対象に予約を始めた千葉市。
市民が個別接種ができる327の医療機関に直接予約する仕組みだが、既に混乱が起きた。

22日午後、千葉市若葉区のクリニックには、ワクチン予約の長蛇の列ができた。

妻(85)と2人で来た男性(87)は朝から2時間待ちで、整理券をもらって午後に再訪。それでも、長時間待って予約ができずにいた。
「クリニックの中もぎゅうぎゅう詰め。看護師さんが大変そうだった」

妻(81)と来た男性(84)も午前9時40分から並んだが、約2時間待っても予約はできなかった。行列は一時、少なくとも150人に上ったという。

電話での予約も難航している。

同区の男性(87)は区内の病院に電話をしたが、「いつワクチンが来るか、市から何の連絡もないので予約はできない」と断られた。
「友人の行きつけのクリニックは『業務に差し支える』という理由で、電話を留守電にしっぱなしだ。いつになったら予約できるのか」とぼやいた。

混乱に拍車をかけているのは、市が65歳以上の約25万人を対象に発送した接種券入り書類に、
接種ができるクリニックの一覧が同封されなかったためとみられる。

市のコールセンターは50人態勢で応対をしているが、接種可能なクリニックを聞こうと電話しても、通じない状態が続く。

市医師会の事務局も「市民や会員には申し訳ないが、いつワクチンが届くか分からない状況では、
きちんとした説明をしようがない」という。(重政紀元、伊藤繭莉)

     ◇

電話が一時つながらなくなった市川市の接種コールセンター。市によると、16〜18日に計約1万件の問い合わせがあったという。

電話殺到をうけ、市はホームページで「現在、予約は受け付けておりません」と赤い太字で表示した。
それでも19日は約3千件、20日は約1700件、21日は約800件の電話があった。

市によると「詳細は調査中だが、予約の問い合わせだけではない」という。

同市の男性(86)は、実際に電話がつながらず、やきもきした1人だ。接種券の同封書類に「国からの十分なワクチン供給がされ次第予約を受け付けます。
4月中旬以降にコールセンターまでお問い合わせください」とあり、予約をしようとしたという。

19、20日に計6、7回かけたが、自動音声で「ただいま電話はつながりません。後ほど電話をしてください」ばかり。
男性は「何が何でもすぐに接種を受けたいわけではないが、何が起こっているのか知りたかった」と話す。

同封書類にあったファクス番号に4度目のファクス送信をした21日、市の担当者から
「予約開始は5月中旬ごろになりそう。それまで待って欲しい」との電話連絡が来たという。
https://www.asahi.com/articles/ASP4Q73HMP4QUDCB013.html#:‾:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:49:38.89 ID:B01wlU/B0.net

>>149
年寄りが理解できない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 13:15:24.43 ID:EhnG6fWP0.net

>>327 の追加
ちなみに、郵便到着し直ぐに回収して開封、それからの予約完了メール受取の一連の作業終了迄、おおよそ15分。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:28:04.15 ID:6CsxqY6l0.net

まとめてガス考えるに放り込めば解決だよ。難しく考える必要は無い

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 16:53:40.96 ID:jyR0vo+L0.net

日本ってこんなに無能な国だったんだな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:59:35.04 ID:PPHVAAke0.net

シャープのマスク抽選のような、ネット上でエントリーしておいて
当選者にメール方式で良かったんじゃないか
ネット環境がない人のために、エントリー用の端末を何台か設置しておけば済むだけだよな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:05:29.50 ID:M+bmyJTX0.net

>>135
そうすると中抜き出来ないじゃん!(´・ω・`)

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:06:49.98 ID:7Bz1dwyX0.net

(85)(87)(81)(84)(87)(86)

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:43:49.77 ID:f2vUAnw/0.net

爺婆の生への執着はすごいな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 13:02:41.50 ID:mDc9iJWK0.net

>>217
今どきクリニックの予約とかも全部ネット(スマホ)でできるのにな
事前問診もできる
老害どもだけがいまだに異世界の住人なんだが、ワクチンはその異世界の住人どもに打たないといけないとか、もうね

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 17:11:55.97 ID:lFj9+CfO0.net

公平とか平等とか無視して、効率重視。
それで住民から批難が来ても非常事態だからしょうがなかった、と開き直ってOKだから。
知事さん、市長さん、頑張って。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 14:12:30.93 ID:yvKqxMp90.net

>>254
医療従事者だけど、誰も接種していません。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 14:37:44.11 ID:y2lsQe8+0.net

クソ田舎でも大騒ぎになってるんだよなw
第3希望まで郵送で送らせて抽選してそれでもダメだった奴個別対応以外無いわ
経費ケチって電話でやろうなんて無理

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:16:20.12 ID:Lt1GVNgn0.net

電話とかネットの予約じゃなくて現地に足運ばせるシステムだと
医師看護士医療事務員の他に、最低一人は受付整理要員必要になってしまうわな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:33:32.94 ID:Y3Tz01mN0.net

犬の注射みたいに公園広場でやればいいのにね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:04:33.40 ID:Vapt0hPq0.net

>>105
>いつワクチンが届くか分からない状況

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:05:31.66 ID:typ0Y60M0.net

国民が文句ばっかり言うから先着順しか方法がないんだよ
国民の民度が低いとこんな方法しかないだろう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:39:15.23 ID:zF2I2lox0.net

>>24
それで一掃する作戦なんじゃないかな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:35:57.36 ID:fxRn9i/A0.net

千葉県は住んでるだけで罰ゲーム

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:17:48.83 ID:jseIi1T50.net

最初から接種の時間場所指定でクーポン配ればよかったと思うよ。ばあちゃんの予約ネットでしたけど場所探すだけでもかなりめんどくさかった。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:38:07.33 ID:bnPjn/Kw0.net

>>66
何日も前から市の広報を見てワクワクして準備してそう。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:03:47.17 ID:pcIlr9FV0.net

あほじゃん
もう薄ーく広く接種する方針なのだろうから
役場で無作為抽出しちゃえよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 14:22:21.74 ID:Vapt0hPq0.net

>>262
今回は80歳以上が対象限定だからね
10日後には75−80歳の予約開始

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:43:34.23 ID:k6WLHOGF0.net

直接予約って医療機関にろくに相談も説明もせずに丸投げしたんだろうな
職員は税金泥棒か

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:06:46.14 ID:fyZ/Db3n0.net

コロナウイルス > ヒャッハー! 密だぜ!!

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 13:29:32.95 ID:EVOu+TpF0.net

これでまた、感染が広がる。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:40:06.49 ID:ToawokzE0.net

マスクに並び
トレペに並び
アルコールに並び
ワクチンに並ぶ

ジジババ、どれだけ混乱させたら気がすむのよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:28:26.03 ID:uZ57ciKn0.net

日本の老人は元気だね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:11:28.55 ID:7PRY21Um0.net

高齢者にもっとムチを

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:41:04.47 ID:JjtgE9Iq0.net

マスク買い占め行列も年寄りばかりだったが
高齢者って暇だよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:55:57.90 ID:p0iqkvgR0.net

再認識したよ
やはり日本は後進国だなって・・・
あと、ワクチンを接種したからって、必ず効くわけでもないしな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:55:04.81 ID:0bA4HF9y0.net

普段歩けて並べる程の体力ある80歳以上ってそんなにいるんかw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:57:28.73 ID:PPHVAAke0.net

行列クラスターとか起きそう、密集密接だよね
かからないように、重篤化しないように、の予防に重点があるワクチン接種の前に
罹患して重篤化してしまったら、ワクチン打つ意味ないじゃないの

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:38:33.95 ID:/VEJX3ct0.net

元気な80歳以上ばかりで何より

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:14:54.87 ID:KhaPZ/HY0.net

予約代行詐欺が出てるらしい
うちの町の防災無線で注意喚起してた

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:11:24.83 ID:D8IJFjaD0.net

集まって感染拡大
学習しないのね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 14:33:34.71 ID:aBhpyiOZ0.net

こんな我先に接種に押しかけるような人達は自治体が日時を決めたら
文句を言いまくって大混乱になるよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:45:33.54 ID:sIDZLVQZ0.net

大病院の待ち時間よりはマシだろ
3時間くらい待つぞ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:57:20.48 ID:/0XU+S050.net

これ接種じゃなくて予約のために並んでるの?
それはさすがにシステムに問題があるだろ
>>143
直感的にはこれだよな、選挙と似たような感じの流れ作業にする

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:55:39.98 ID:typ0Y60M0.net

死にたくない高齢者が多いんだね。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 13:12:01.98 ID:kV8jXIHe0.net

選挙みたいにもっとスムーズにできんもんかな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 12:41:52.15 ID:nJiALauw0.net

>>6
野党以下はねーよバカチョン

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:21:43.48 ID:NyKJ5/id0.net

じっと待てない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:57:08.52 ID:kFC7oXym0.net

>>84
海外は、もう「コロナとの戦争」だからな
戦時にはスタジアムを献血会場にして、そこに人が集まるように
アメリカなんかもスタジアム貸し切りで接種してたりする

日本は、コロナと戦争するという覚悟が足りないんだよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 14:36:22.73 ID:2YWfXc5r0.net

死ねやジジババ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:25:50.00 ID:nnrFMgF70.net

なにしてんのwww
千葉じゃないが22日8時半スタートでスマホで二人分2回15分もかからず予約完了w
しかも事前にログイン登録もできたんで当日は会場選んで予約カレンダーから日時選ぶだけじゃん

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 10:31:59.18 ID:QvFi3U7D0.net

年寄り大量に集まって散歩してるよな
なんなんだあいつら

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:17:16.70 ID:PRDlhyn30.net

日本の場合 ワクチン接種のために、甲子園球場なんて貸してくんないわよな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:03:34.09 ID:PRDlhyn30.net

>>151
え〜なんなんだよ それ 孫が遊びに行ってやらんからだろ?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 12:19:36.74 ID:9hertRf20.net

>>169
大丈夫、ウチもだ。
来週、予約開始なのに未だに最終決定もない。
接種券だけ配ったから問い合わせで忙殺。問い合されても何も聞いてない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 11:19:23.39 ID:MVIfy1vx0.net

年寄り元気すぎる

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す