ニュース速報+

【大型連休】<国内の空の便>予約数は去年より増え約4.7倍に!国際線の予約数はおよそ2万1000人で、去年の2倍 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/04/23(金) 20:05:46.12 ID:8OWxH5rn9.net
大型連休の期間中、国内の空の便の予約数は、全国に緊急事態宣言が出ていた去年の大型連休と比べると増えて、およそ4.7倍となっています。

航空各社は、利用者が増える大型連休に向けて感染防止対策を強化していて、このうち日本航空は運航するおよそ230機のシートや壁などを抗ウイルス効果が長時間続くとされる薬剤でコーティングする作業を進めています。

国内の主な航空会社11社のまとめによりますと、今月29日から来月5日に国内の空の便の予約をした人は、23日時点でおよそ110万4000人で、全国に緊急事態宣言が出ていた去年の大型連休と比べると増えておよそ4.7倍となっています。

予約のピークは、羽田や大阪から各地に向かう下りの便が来月1日、上りの便が来月5日となっています。

一方、国際線の予約数はおよそ2万1000人で、去年の2倍となっています。

航空各社は、利用者に対してマスクの着用や混雑時には十分な距離を取って並ぶなど感染防止対策を徹底して呼びかけることにしています。

2021年4月23日 19時35分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210423/k10012993841000.html

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:11:48.57 ID:zQUSii0YO.net

国際線って外人が国に帰るんだろ
そして変異株を手土産に日本に来る

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 22:13:52.66 ID:uUdjgEZa0.net

>>39
ネット民はアホだからね
そもそもGWに出発しても二週間の隔離、帰ってきても二週間の隔離だから遊べない
帰国する外国人ばかりって考えが頭にはないんだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:07:39.27 ID:ClwJB2yg0.net

一昨年の何倍?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 21:41:44.43 ID:g0boRzrV0.net

沖縄便ほぼ満席だな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 01:14:41.90 ID:HCyU3I0Q0.net

ゴールデンウイーク拡散部隊は用意万端だなwww

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:07:58.34 ID:yJI8qkwT0.net

○○倍←印象操作に最適だとよく分かる例

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 00:55:38.26 ID:pPrrBaHY0.net

コロナに慣れちゃったからね
もっと厳しくしないと止まらないよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 14:33:23.45 ID:7MdZCT/d0.net

情けな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:20:18.39 ID:LH4TWaFL0.net

数ヶ月前から予約してる人がキャンセルせずに行くんだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 02:36:18.79 ID:A5IyuwEM0.net

>>83
船で船員送るとか普通はありえないだろ。その間は仕事してることにするのか?
アメリカまでだと港によっては1か月以上かかるぞ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:14:21.36 ID:1l0KvtxB0.net

アホしかいないな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 02:39:05.97 ID:bAXY9T5k0.net

行ってもいいから帰ってくるな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:30:40.22 ID:cZLsidsD0.net

旅行しないと死ぬ民族だからね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:23:05.04 ID:BQ6rRzWH0.net

いきなり他人をバカとか言い出すキチガイと話す気はない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 00:54:48.39 ID:8MJpwHiK0.net

ちゃんと計算すればバカでもわかるけど、ほぼ国際線は止まってる状態。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 07:14:50.14 ID:7TeG77i10.net

>>66
外人の帰省ちゃうかな?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 07:22:14.94 ID:Jf6C0WOP0.net

お土産は変異ウィルスか?
日本の水際はザルだしなあ
せめて帰国・入国は禁止にしとけよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 07:16:37.13 ID:M2woYC5s0.net

>>59
例えばタンカーの船員の契約区間が、海外ー日本間だった場合は、国際線利用
するしかないだろ。そのレベルまで止めるなら物流も完全に止めることになるから、
エネルギーも食料も入ってこなくなるぞ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 21:18:33.05 ID:qbdfzQ0Z0.net

水際?そんなもん無いわガバガバ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 14:23:50.46 ID:qzSgmsq80.net

飛行機の最新フィルターでも武漢ウィルスにとってはザルだろうな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:42:58.90 ID:yE56ll7K0.net

>>63
全国の発着国際線75便×発着2×各便20人×7日間で2.1万人って感じかな
便数はいま成田40、羽田25 関空7 中部3くらい

旅客需要知れてて小型機になってる便も多いので
旅客便の貨物積載が小さくなって
宅配や郵便物遅延したり貨物運賃高騰してるのが地味に嫌

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 23:53:28.69 ID:VVrZFkGn0.net

海外ってどこ行くん。これで馬鹿共が持ってくるのか。

インド三重四重が確実に来るな。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:33:54.27 ID:zQUSii0YO.net

春節の時も中国が帰国している

【入国規制対象外】成田と中国の南京結ぶ便就航 春節前に在日中国人ら利用
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611385806/

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:11:11.26 ID:gpxqyh7B0.net

再入国させるな。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:11:11.26 ID:gpxqyh7B0.net

再入国させるな。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:12:06.34 ID:IEtPayil0.net

まあこれが有るから自粛なんて意味なし。
どんどん遊びまわればいい。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 20:12:31.29 ID:hyGxYVIz0.net

三度目の緊急事態宣言やっても無駄

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:34:43.16 ID:C1b2pi010.net

国際線の「去年の2倍」
コロナ前の連休と比較してどの程度なんだよwwww

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:25:36.04 ID:5W0YCEg40.net

各国からビミョーに変異してる株を持ち帰ってきて、東京オリンピック頃に最強株誕生

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:27:08.77 ID:YYKl7HiA0.net

その2万人は日本に入国したら、当然2週間の隔離ですよね
もちろん所定の隔離施設に、外出の許可は一切出ない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 01:18:09.01 ID:xCVfrACW0.net

本来なら緊急事態宣言に合わせて該当エリアの空港の出入り封鎖すべきやろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:06:45.29 ID:AKLBCYiv0.net

去年のw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 02:46:50.13 ID:fSiP51FV0.net

国際線だと…

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 00:09:55.46 ID:rHj6PW3F0.net

皆感染して死なねーかなぁほんと。
かえってくんなよ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 00:05:36.22 ID:XT1S2GTX0.net

遅かれ早かれ日本は
変異株の宝石箱やぁ〜
状態に

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:07:50.85 ID:RTfKVGeA0.net

国際線はベトナム発が人気

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 00:53:27.84 ID:Rs2NoZqA0.net

運行停止命令をだせよ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 00:15:01.74 ID:uvTaQ+Zm0.net

非国民が2万1000人も居るんですね
日本しね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 22:08:50.96 ID:Dac2ABTa0.net

>>1
大袈裟に報道するな
国内線は2/3くらい運休で急な発表でキャンセルが今始まったばかりだろう
捏造報道は辞めろ
ゲームセンターや映画館がコロナ扱いも辞めろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 01:16:19.73 ID:HCyU3I0Q0.net

>>58
ホテルの缶詰楽しみたいんだろうか?
よくわからんな。www

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 21:13:54.41 ID:lSZhCJAF0.net

旭川市いじめ自殺の校長による『いじめは無かった!』が許されたワケ

そして、マスゴミが続報を積極的に報じなかったワケ

旭川教育委員会のトップである教育長が反日パヨ市長と仲良しで、次の副市長になることが内定(2019.5)してたから、不祥事(いじめ自殺未遂:2019.6)を無かったことにするしかなかった!!

つまり、
副市長の座を目指す『赤岡昌弘』

退職逃げ切りしたい『金子圭一』

奇跡のマリアージュだよ!!

月刊北海道経済
●赤岡副市長は旭大公立化の布石?!
 岡田政勝副市長退任による後継人事は、本命視された黒蕨真一総合政策部長、菅野直行地域振興部長、大家教正総務部長らを抑えて、赤岡昌弘教育長(写真)が昇格した。旭川大学公立化へ取り組む西川将人市長の布石人事と言われ、担当部署の総合政策部長も差し替えられた。

https://h-keizai.com/?p=1785

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 03:10:20.51 ID:t2kdYcpn0.net

>>94
ハワイ
日本人観光客だらけだとよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 14:28:53.72 ID:t1vdrHyc0.net

2週間隔離するよね?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 07:08:23.61 ID:YJSbjQOj0.net

自粛してる人は宣言出てなくても自粛する。
宣言出てても遊ぶ人はいる。
色んな人がいる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 13:39:35.75 ID:USDK4uf40.net

ワハハついにコロナ最終章だな!

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 20:56:18.68 ID:1ZMGsEIP0.net

コロナの増え方も10倍ですね。分かります

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 06:41:06.22 ID:IjqNfEHe0.net

東日本は東京だけ緊急事態宣言出しても、意味ない。
東京が監視されてるなら都外に出て遊ぶだけのこと。
相変わらず意味のないことをする大本営。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/23(金) 22:13:02.10 ID:yU8gGS360.net

これマジでヤバいわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/24(土) 00:13:47.47 ID:iQ3ixMjf0.net

環境大臣は、温室効果ガスの発生を抑制するなら、航空を減便させて、
航空利用者たちの濃厚接触と絶滅を促進すべきだけどね〜

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/26(月) 02:31:06.90 ID:R9h7gAth0.net

航空機はシートの消毒とかそういうのでは防げないのまだわからんのか
空気だよ換気を通じて拡がってるんだよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す