ニュース速報+

【社会】この給料じゃ養うのは無理! 男性が「独身のままでいい」と思う理由 ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/03/10(水) 09:27:54.21 ID:l9kXk+/z9.net
社会に出て仕事にも慣れてきた頃、「いい歳だし、そろそろ身をかためないとな」なんて思いをはせるようになるもの。
でも、中には「結婚しなくても独身のままでいいかも」と独身貴族の道を選ぶ人もいらっしゃいます。
本日は、フリーのアラサー男性たちに「このままずっと一人でいいかな」と思った理由について聞いてまいりました。

■親友が離婚して苦労しているから
「高校のときからの親友が離婚したんですよね。シングルで頑張っています。
そいつが離婚を考えている頃から愚痴とか聞いていて、そのせいで結婚することに尻込みしちゃっているところはあります」(Mさん/26歳)

▽ 身近な人が苦しんだり悩んだりするのを見てしまうと、自分も同じようになってしまうかもしれないと恐怖を感じるのは仕方ないことなのかもしれません。
でも、世の女性がみんなお友達と結婚された方のような人ではないですよ。
ご自身の未来は誰かの過去のコピーにはなり得ません。少しずつでも先入観をやわらげていけたらいいですね。

■親から未婚であることを責められたから
「俺があまのじゃくなだけなのかもしれないけど、母から『まだ結婚しないのか』とせかされるのがイヤで。
わずらわしいから、このまま独身でいようと思っています。結婚したらしたで文句を言われそうだしキリがない。
それならもうこのまま何もしないほうが面倒もない。結婚したいなと思うけど、今以上に親から口を出されると思うと頭が痛いです」(Sさん/38歳)

▽ 干渉されればされるだけ気分は落ち込みますし、前向きにはなれないですよね。
夏休みの宿題をせかされるのと同じようなものです。筆者にも覚えのある感情です。
結婚したあとは出産、そのあとは子育て、子どもの結婚、出産と、せかされ続ける未来は誰も望まないですよね。
息子さんが心配だからこそついうるさく言ってしまうのでしょうが、そっとしておいてほしいですね。

■上司の給料を知ったから
「前に上司と飲んだんですよね。そのとき、うちの会社の給料形態を教えてもらったんですよ。
俺が出世できても年収はこれくらいなのか、と愕然。誰かを養うなんて無理だなぁと。
恋したいけど責任が持てないし、諦めてきています」(Dさん/25歳)

▽ 金銭的に難しいことを目の当たりにして、結婚に消極的になってしまったのですね。
責任感があるのは素晴らしいことです。でも共働きもできますし、やりようはいくらでもあります。お給料の問題だけで諦めてしまうのはもったいないですよ!

まとめ
いざ特定の誰かと結婚前提でお付き合いをしたいと思っても、
恋愛に対してマイナスなイメージがあったり自分の将来に不安があったりすれば、躊躇してしまうのはやむを得ないことでしょう。
結婚観は人それぞれ違います。結婚すれば正解というわけではありませんが、
ご自身が二の足を踏んでいるだけなのであれば、怖がらず勇気を出してみることをオススメいたします。
思いもよらないような未来が待っているかもしれませんよ。
https://mdpr.jp/column/detail/2473150

★1が立った時間:2021/03/09(火) 14:51:31.71 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615293716/

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:51:28.39 ID:RgHlBNMR0.net

>>322 離婚してもずっと独身でいるよりマシ

>>325 子供に金かからんよ。あればかけたくなるだけ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 11:57:32.00 ID:J1sIw1Yz0.net

>>137
そもそも女にモテる奴って基本調子の良いクズだからな
モテない事は別にプライドが傷つく問題じゃない
女抱くのがステータスだったのはバブルの価値観

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 13:20:30.20 ID:MCop5PvR0.net

>>49
で、育児休暇義務付けが原因で失業したとして
誰が責任を取ってくれるんだ
誰も責任を取らないから、結婚を避けているんだろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 13:32:12.54 ID:whL9D/7p0.net

嫁と旦那の関係は、
パチンコ店店員と客に似ている。

客が入店すると、店員は愛想がいい。
いろいろと親切にサービスしてくれる。
しかし、それは「客が店にお金を落とすこと」を条件としている。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/11(木) 01:46:56.76 ID:twWge46W0.net

自民党は30年何してたんだ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 10:15:06.28 ID:7H/OzyGr0.net

ペット飼うほうが癒されるからなぁ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 10:01:09.24 ID:ovawJnRZ0.net

>>37
金があっても今の女と結婚したい男って女と同じくらい虚栄心の強いバカしかいないだろ

379 :名無し:2021/03/10(水) 17:49:42.73 ID:jK8UoVov0.net

収入を理由に結婚できないって単なる言い訳にすぎない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 17:42:41.29 ID:dAk+vkkI0.net

イスラエル軍もモサドもイスラエル政府もアメリカ政府も日本政府も
全部北朝鮮軍のパシリで子づくり妨害するやし
デルタフォースと皇族自衛官全員つんでるやんけ
さっさと敵に突っ込めってなる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 09:58:05.99 ID:hS8OZhhZ0.net

公務員と老害を養う金が重すぎるからな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 10:08:39.53 ID:clvcokZY0.net

結婚はしない子供は作らない
何なんお前ら?生きてる意味あるのか?
犬や猫だって子供作るぞ?
お前らは猫畜生以下だ
罰として独身税払え
払えないなら首吊って死ねチョンガー

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 10:35:22.18 ID:94bxo0160.net

結婚したら家にも社長がいるようなものだしね
会社でも家でも上司がいるって辛いよね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 18:53:04.21 ID:DxL5aZA20.net

非正規の激増や絶対に給料揚げない成果主義の導入で、一般サラリーマンの平均所得は昭和40年代の水準まで落ちてるからなぁ。
そら結婚なんかできんだろう。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 13:47:56.53 ID:hH00HEXY0.net

お互い稼げばいいのに、なぜ結婚したら男の収入だけに頼るのか
子育てはある程度したら楽になるだろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:23:00.96 ID:zK3uePsT0.net

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 18:07:03.34 ID:dAk+vkkI0.net

皇族か部落かなんかで米軍に加入か加担や
こばやしさちの同級で女子やな
誰やこれきもいなまぁ名簿ですぐ特定できるやな
きもしね誰や

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 11:06:26.54 ID:eeEGWt/a0.net

>>1
参考スレ

【速報】 結婚相手に求める年収は? 20代女性正社員 「400万」 、30代女性正社員 「1500万」 、40代女性パート 「800万」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612630220/-100

.

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:17:40.55 ID:RgHlBNMR0.net

>>283
歴史を勉強しないと現状が見えないよ。
あと子育てで人は成長する

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:22:10.22 ID:RgHlBNMR0.net

>>288
見合いは大昔、それこそ狩猟採取民の時代からある。しかし基本それは財産持ちの家の息子の結婚の話。あるいは武士とかね。
民衆は野合。ないし夜這い。
 私の祖先の1900年生まれは見合い結婚。財産あったからね。
 恋愛結婚が見合い結婚を上回ったのは1970年代中盤

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 12:14:18.07 ID:FT/PkolJ0.net

>>3
嫁(子供)には良い服着させたい、良い物食わせたい、良い家に住ませたいという見栄を消したら驚く程金は掛からない
結婚したら基本的にどこ住んでても車も持つだろう
別におっさん独りで自転車漕いでたっていいじゃないか

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 14:36:12.42 ID:XJcs2vnV0.net

それは建前だな

ただ不細工なうえ性格も悪くてモテないだけ

昔よりみんな面食いになったからブスは結婚できない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 13:50:46.39 ID:wAsxmIxv0.net

経済力ないのに3人子供こさえて
生活費かしてくれーって泣きついてくる家族がおるしな
お荷物抱えたまま結婚なんか危なくてできねー

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 10:22:50.44 ID:NituOoMX0.net

小学校の頃からレースは始まっているんだよ。
それに気づかなかったアホが、派遣やアルバイトで生計を立ててる。
挙句の果ては生涯独身。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 12:16:18.52 ID:Xd2Z2cKj0.net

一夫多妻にすれば解決
あぶれた男は戦争に行ってもらってw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 12:16:10.71 ID:xM/Gy1qv0.net

まあ日本自体
詰んでるし・・

と思ってる人
多いのでは

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 15:26:32.84 ID:y1R1/qPH0.net

オレは結婚したくてもできなかったのになあ

贅沢だ!

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 11:35:00.37 ID:Ba1NKj+s0.net

割り勘、共働きが当たり前の時代に
金ないから結婚できないなんて理屈は通用しないよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 11:05:31.13 ID:nFL2xFsS0.net

>>104
ならないよ
同居・介護と、ヘルパーならヘルパーの方が遥かにマシという意味

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 17:21:22.11 ID:LGU0aQ/L0.net

子供いらんなら独身の方がいいよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 18:41:19.92 ID:HOaYjOfn0.net

つかなんで養う前提なの
うちは妻も普通に働いてて給与も結構貰ってるんで
独身で別々に住むより家計はかなり楽

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す