ニュース速報+

高齢者への接種、4月は限定的 ワクチン確保見通せず [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/02/19(金) 22:38:59.28 ID:UwHJPeQ39.net
 新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府の調整を担う河野太郎行政改革相は19日の記者会見で、4月から始める予定の高齢者向けを、当初は試行的に行う方針を示した。優先接種される医療従事者の人数が想定を上回り、ワクチンの確保の見通しもはっきりしないためだ。

 河野氏は会見で、医療従事者向けとして、3月1日の週と8日の週に、各都道府県に計19万5千瓶を送る計画を発表した。同じ数を3月下旬から再び配る。特殊な注射器を使って1瓶で6回の接種を行い、1人2回接種すると想定すれば、約117万人分になる。

 また、欧州連合(EU)から輸入するワクチンについては、第2便が今月21日に約22万6千人分届くと発表。第1便を合わせると、42万人分程度を確保したことになる。ただ、第3便については、「現時点でどれぐらい来るか分からない」とした。

 一方、優先的に接種する医療従…(以下有料版で,残り400文字)

朝日新聞2021年2月19日 20時20分
https://www.asahi.com/articles/ASP2M6R2GP2MUTFK01Z.html?iref=comtop_7_06

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 04:57:54.82 ID:Hv+yVovP0.net

岡部(内閣参与、医師)は、フジテレビで「私は入りませんよ」と言っていた。
岡部>>脇田>>尾身の3巨頭も入らないらしい???

菅義偉首相、二階、安倍、田村、加藤勝信、西村、武藤、小池、橋本聖子、丸川珠代、池田大作、ナベツネ、枝野、橋下、和泉、中西宏明は入らないだろうな??
ジョンソンもトランプもかかったから、別に良いのかな??

石破、岸田、枝野、小池にはブラジル方式(注射したフリか食塩水)???
山中伸也も基準に当てはまらない(コネクティングが菅の次の権力者)
岡田晴恵、玉川徹は何の基準にも当てはまらないので問題なし。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 23:49:56.86 ID:VjjhEmbb0.net

開業医の受付事務やってるバイトお姉さんも医療従事者
 

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 22:48:25.15 ID:MNzbTIxF0.net

インフルエンザワクチンをこっそり注射してればバレないバレない/(^o^)\

なんとか効果でなんとかなるさ・・・

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 01:00:59.32 ID:cNzd6ah90.net

むしろ今年中に高齢者の接種を終わらせられればいいほうなのでは?
つーか、もう北京オリンピックまで1年を切ってるんだな。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 08:01:53.03 ID:SrDYmD480.net

年内に終ればよし
たぶん、若者は来年度になるよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 23:45:33.94 ID:Bvyrt5Ip0.net

1ヶ月に1000万人に接種するのも厳しいかもね
一人に2回だし
今年中は無理だ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 06:39:46.46 ID:87baCKWz0.net

>>57
おまえキモ過ぎ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 01:01:18.00 ID:R8NtvexH0.net

医療従事者の分と言う名目でEUも認めただけだろうから
それ以降は他の地域の医療従事者へまだ行き渡って無いとか言い出すんじゃねぇか・・・

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:14:37.46 ID:C4o2iH7s0.net

明治時代のフィクションで遊廓や遊女がどう美化されたのか紹介する

http://tsyi.gnyanasudhavidyalaya.org/IES/012364271.html

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 22:55:47.51 ID:3ibHBnUY0.net

この状態でオリンピック開催できるってのは強弁すぎないか?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 00:23:02.97 ID:iSfOnKkV0.net

>>39
余裕を全て無駄扱いにして捨てて来たしわ寄せが来てるね
そしてその間、財政を立て直したわけでも無く
お友達のお財布を潤わせることばかり没頭

一般国民は世界から置いて行かれ、貧しい国入りを果たした
モノが安い=賃金が低いってことだから、海外からの来訪者にとってはパラダイスだった

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 22:42:56.60 ID:ULPv6EEt0.net

ポカリでいいやろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 00:56:44.47 ID:FrDennQE0.net

>>1
医療従事者が100万人以上いるのかw
おかしな国だwww

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 22:43:42.91 ID:uhjG/8oK0.net

馬鹿にしてた韓国と大して変わらん
オワットル

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 22:47:35.95 ID:rsLmuN7s0.net

朝日はワクチン打たせたいのか打たせたくないのかわからんな
政権批判したいのははっきりしてるが

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 00:17:32.90 ID:ungucx2d0.net

話が段々と変わってきたな
オリンピックまでに集団免疫できるとかはただの夢だな
あらゆる分野でここ20年の落ちぶれ形が凄まじい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 02:56:41.66 ID:1s4xrNou0.net

バイオワクチンは打ちたくないよ
従来型ワクチンにしてくれよ
数年後何が起きるか怖いよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 04:08:56.71 ID:lZEoLmwN0.net

世界中から要望があるから各地へ少しずつ配分してるんだろう
日本へ来るのは例えば1%とかそんなもの
気長に待つとしよう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 23:02:47.13 ID:CBTIR3MB0.net

医療従事者が予定より100万人も増えたしね
どこまでが医療従事者か申請者任せだそうじゃん
いいなあ家族も親戚も全員ワクチンうってオリンピック見に行けるね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 23:34:26.17 ID:ScsmW2O90.net

>>1
さっきニュースで大和モデルとか言って、
在日外国人にも接種するとか言っていたけど、
そんな余裕あるのかね?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 23:48:08.24 ID:3zVQ5YJq0.net

利権絡みじゃないと何もしない自民党

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 22:54:07.74 ID:B6sy91n00.net

注射器が韓国製ならパスするわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 11:11:44.95 ID:q5r+AeX70.net

年寄りなんかより現役の基礎疾患が先だろうに

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 22:58:17.55 ID:FK9qoH9f0.net

>>19
せいぜい無観客か観客を国内在住限定にするしかないだろう

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 15:21:09.52 ID:AwJFfUbO0.net

>>66
死ねコロナ脳

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 23:20:54.15 ID:Fr0eTDd80.net

別にいいじゃん
ただの風邪だし

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 23:44:48.18 ID:Y6uQPFqo0.net

大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://gdsyi.mlocal.net/Ke/900537942.html

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 23:27:25.29 ID:uSwGK2ay0.net

>>29
韓国はどこから買うんだ?

韓国「日本が確保できなかったワクチンの注射器を、韓国政府は4000万本導入する契約を完了した [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613561006/

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 22:47:36.75 ID:ychpu5Zz0.net

無能がっ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 22:41:28.48 ID:IjpNM36Z0.net

厚生労働省だからなぁ 延びに延びて最後は無かったことにするんじゃないのかな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す