ニュース速報+

馬券払戻金約1億円分を所得申告せず 熊本国税局が男性告発 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/07/28(木) 14:45:26 ID:p//iArIP9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc91e83ab33d845e5eaad023972f595945198b9e
(全文はリンク先を見てください)

競馬の払戻金を所得申告せず、約3200万円を脱税したとして、熊本国税局は28日、熊本市東区の自営業の男性(49)を所得税法違反で熊本地検に告発したと発表した。同局は認否を明らかにしていない。

 同局調査査察部によると、告発は2021年3月26日付。告発容疑は、男性は1

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:19:32.04 ID:Sxuvey720.net

テラ銭25%も取られて更に1億の35%取られるんか。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:14:47 ID:nmlxNK9u0.net

アホやな
どうせネットで購入してたんだろう
だから窓口で買えとあれほど

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:41:04 ID:9OPv0t4A0.net

>>123
宝くじの当たりは税金かからないはずだけどw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:15:47 ID:wXyFObCt0.net

競馬ってもしかしてやり方次第では勝てる?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:43:27.18 ID:zf9AEQ2u0.net

>>224
確か7億だか10億近くいってたような、当時2chでも話題になってたよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:59:05 ID:jCSDn0h70.net

>>144
みずほから貰える

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:28:38.42 ID:m1tuIsXu0.net

>>182
そもそも売上全体から25%だか抜いてるんじゃなかったっけ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 09:54:09.70 ID:YzwfaiBr0.net

>>155
パチンコ屋さんとかな…
税金も払わずタンス預金…

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:33:50.18 ID:qTP75EHJ0.net

二重課税は違法

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 10:09:01.32 ID:SB/CmEgn0.net

>>286
ケツ持ちが国なんだなw
勝ちすぎると追い出されたり出禁になるヤツw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:36:26 ID:IiL6Yy+g0.net

>>115
それが賭博というものよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 14:59:30 ID:7VveEqiC0.net

1000円が96000円に化けたことがあるけど
申告なんかしてへんわ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:59:00 ID:59Su369j0.net

貧乏人は宝くじで
平民は公営ギャンブルで

アホだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:54:54.44 ID:Rl4kT0l50.net

>>230
まー事業と主張するなら赤字だろうと
黒字だろうと税務申請しないとな。
これって税金の解釈や多少を争ってる
のではなく脱税っていうことでないの?

11 :憂国の記者:2022/07/28(木) 14:48:45 ID:gM30gdDN0.net

脱税は許さない!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:08:39 ID:Wfqu3HmQ0.net

>>62
ミリ
あくまで遊びだから

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:21:09.85 ID:dl4UUWrI0.net

まあこれはおかしな話だからな、はずれを経費にできないなら、勝ちの意味がなくなるわな。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:04:59 ID:KJUlLrpc0.net

寄進の国でサタンが儲けることは許されない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:13:48.43 ID:KXxGX5/x0.net

>>269
結構有名だから競馬裁判で調べたら普通に出てくるし自分で探して

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:31:20.10 ID:8pAEiONb0.net

ハズレ馬券は経費にできないんだろこれ
クソシステムだな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:07:22.21 ID:KXxGX5/x0.net

>>257
四国かどこかの裁判で数年で数千万勝ってたけど1年マイナスの年があったせいで事業性無しとして負けてたよ
毎年黒字ってのが物凄く重要みたい

88 :いや〜んばか〜ん:2022/07/28(木) 15:18:00 .net

>>21
宝くじは買わない方がいいぞ

.
俺は過去に
ジャンボ宝くじ1等2億円(バラで買ったので前後賞なし)
ミニロト1等
ナンバーズ4 ストレートとセット(セットストレート) 6回
ナンバーズミニ 20回以上

たったこれだけしか当たった事がない
大きいのが1回当たってるかから死ぬまで宝くじを買い続けてもプラス収支だが・・
.
ちなみに競馬もWIN5が当たった事があるから死ぬまで競馬をやってもプラス収支
パチンコはホルコン(遠隔操作)だからやってはダメ

.
競艇がいちばんいい
収支マイナスだがヒマつぶしにはなる

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:53:06.29 ID:IW0TAXHt0.net

>>340
馬主とか騎手とか調教師とかはボランティアでやれと?
競馬場の設置とかや、そこで働く人も税金でまかなえと?

そもそも昔は国営だったが今はNTT、JT、JRみたいに民間だろ
だいたいギャンブルを国の税金でとか納税者が許すわけがない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:19:10.99 ID:IiL6Yy+g0.net

>>162
投票行為に対する手数料→寺銭
投票が当たったことに対する、ご褒美の所得に対する税金→所得税
二重課税じゃないな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:46:16 ID:lvIP3zEH0.net

芸人が騒いでいたせいで見せしめでこういう逮捕が増えるんだろうな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:52:44.33 ID:3akBnHjI0.net

間もなく マイナンバーカードが ええ仕事を やり始めまっせ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:04:58 ID:8uGSK6nc0.net

夏は大きなレース無いんだね
ウマも暑くてレースどころじゃないのか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:13:14.55 ID:Rl4kT0l50.net

>>258
当たり馬券って凄い高額で
窓口引き換えでも
身分証明書要らないのか?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:46:42.62 ID:GXVYCT870.net

予想屋はさぞ税金払ってるんだろな。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:17:59 ID:W7EDKNvf0.net

税金取るならテラ銭取るのやめろよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す