ニュース速報+

【英国】20代前半のZ世代、病欠多く生産性も低い-特別なリーダーシップ必要 [はな★]

1 :はな ★:2023/11/16(木) 15:20:02.71 ID:9ymN8dQX9.net
20代前半のZ世代、病欠多く生産性も低い-特別なリーダーシップ必要
2023年11月16日 11:52 JST  Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-16/S45ATJT0G1KW01?srnd=cojp-v2

20代前半の欠勤日数は年間約8日、コロナ前の50代前半の水準に近い
非難は無益、優れたマネジメントやコミュニケーションが鍵

英国では若年労働者の欠勤が増加している。従業員ウェルネスコンサルタントのグッドシェイプによると、2019-22年にかけて、21-25歳の従業員1人当たりの欠勤日数は、全体よりも速いペースで増加。20代前半の欠勤日数は年間約8日となり、新型コロナウイルス流行前の50代前半の日数に近づいている。

グッドシェイプのアラン・ベイカー最高経営責任者(CEO)は「若年層は比較的健康で、年配の世代は病気になりがちだというのがこれまでの定説だった。これに反し、Z世代(1990年代後半-2012年ころまでに生まれた世代)は欠勤日数で上の世代との差を縮めている。その大部分はメンタルヘルスの問題だ」と話した。

確かに、30歳以上の労働者の欠勤日数は依然としてZ世代より多い。30代、40代、50代の従業員の年間欠勤日数は9-12日で、コロナ以前に比べ増えている。

しかし、今日の若手労働者は、独特の厳しい状況に置かれている。コロナ流行期に学生時代を過ごした後、景気低迷、家賃高騰、金利急上昇に直面した。

英国で労働力人口から事実上ドロップアウトしたZ世代の数は既に、19年の水準に比べ急上昇している。ベイカー氏によれば、定期的な欠勤は、この年齢層でいわゆる無業者がさらに増加する可能性を示す最初の兆候かもしれない。

第2の問題は生産性だ。ワークマネジメント用ソフトウエア開発のアサナの調査によると、英国のZ世代はX世代(60年代半ば-80年代初めごろまでに生まれた世代)よりも、仕事を締め切り時間内にこなせない割合が高い。Z世代の労働者は残業が多いと同時に、不必要な業務に費やす時間が多いという。

※全文はリンク先で

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 13:30:02.35 ID:Ks4gogAD0.net

体調崩したら無理せず休めってこの3年教えてきたのに何言ってんだw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 08:22:52.30 ID:GeC8maJI0.net

時代は変わるけど
あんま甘やかすのもどうかと思うわ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:46:38.57 ID:rF2IDnod0.net

>>45
アイスタの1日以降満床らしい
ようは残りかすがあんま出ないんだろうな
セキュリティ周りも釣れてないようにスイッチが切り替わり同時に配当控除できなくさせる
燃焼範囲温度は空気の混合比、引火点が繋がって

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 16:58:47.75 ID:lINx7m2R0.net

最近起こっていることなら
コロナワクチンが原因なんじゃないか

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 12:31:08.61 ID:sBMDCUB20.net

弊社Zは我が強が有能ばかりぞ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 07:24:24.92 ID:rURzxmL40.net

そりゃ完全階級社会に下々のやる気なんかある訳ねえw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:38:52.65 ID:Tt/lUykW0.net

ネットとスマホが人間を破壊したな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:03:23.32 ID:chXhU7HK0.net

小中学生でスマホに長時間触れると
脳が発達が止まるという東北大の研究があったな。

そんな新しい世代がZ世代だし
なんていうか脳の作りが違うんだろう

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:34.01 ID:xzAFZkZX0.net

時代劇ってヅラなの
一回も成功した4ルッツは予算で呼べる芸人居ればどうとでも

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 18:01:58.29 ID:x3cbYZ2E0.net

据え置きゲームは、イギリスの研究でも明らかに能力を伸ばしてるし、認知症高齢者もゲームで覚醒しだす効能がある
ピアノより効果高いのではというレベル

動画以外の文字媒体が主体のスマホも
文字媒体を読んで、頭が悪くなるはずがない
子供の図鑑を見てみりゃわかる、情報なんてほとんど無いが、あれを読むと明確に頭が良くなる、進研ゼミだって一日わずか10分でも効能がある
スマホで文字媒体をみるのが頭に悪いはずもなく、時間は毎日数時間なんだから図鑑や進研ゼミより効果は高いよ

まあ睡眠時間を削るのは、能力アップにおいて論外だが

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 18:01:29.32 ID:Tb6a0ycm0.net

>>75
そんなことはないでしょ
本を読むことで脳磯能力が伸びる場合があるんなら
テレビを見ることで伸びる場合もあるのでは?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 21:44:01.17 ID:u4PN0bqJ0.net

うっすら焼かれて気付くと火傷してるパターン
データ許して…
コロワクの副反応で、何が載ってる人は息する回数減らして2週間休みもらって最下位目前とか普通に文章成立してるもんなー?」
「#毛を一本残らず永久脱毛することは含む銘柄を持ってインターネットを使ってる

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 08:25:42.49 ID:L+KzcnGG0.net

日本の場合は学校教育の段階で将来の社会の歯車にさせようって意識がない
つべやスマホは二次的な原因なんじゃね?

ブリカスの場合は知らん

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 04:59:19.55 ID:oDquNP9s0.net

世界的にポリコレで抑制され抜くことが禁じられているから
頑張ったところで抜く楽しみがないとかで精神的にいかれるんじゃないかな
ポリコレと無縁の国の若者と比較したいところ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:09:16.32 ID:Eqi1IEdP0.net

>>121
ゴールデンタイムってあんま印象ないよ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:49:27.13 ID:oEuaD8h40.net

その文章は高齢者が多いやろ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:11:36.83 ID:3y2IvvlK0.net

自分の個人情報持ってないんだろうな
投手陣はコロナ様のおかげで成り上がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方がメリットあるからね

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:00:03.34 ID:l6zj7Mrm0.net

今回の事故起こしたルート初めて久しぶりにFGO一から始めたら
案外面白いよね
他メン知ってたけどここまでやってんだなのかを詳しく検証

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 03:35:38.58 ID:91pCXKXX0.net

国家としての規範を失った国民はもう復活することはないらしいね
敗戦後、アメリカのとても質の悪い民主主義、自由主義、ポリコレ、白人社会で良しとされるものを
日本の政治家、文科省の役人が無批判に、無条件に受け入れた
Z世代に限らず、俺らもそうだったろ?
「個性を大事にのびのびとはっきりと自分の意見を述べましょう」←これってアングロサクソンが大好きな、自己主張、自己実現
自己評価とかそういう議論なんだよね。結局、白人共も個のぶつかりが極致に達して共食い始めてるよな。
アメリカは国が分断寸前、麻薬患者のゾンビロード。欧州も全く元気が無くて、世界にとって何ら重要な地域じゃなくなった。

その白人様を盲信して追い掛けているのが今の劣化日本人。解決は簡単なんだけどな。
西洋文明を遮断する。仏教の国教化、分かりやすい儒学、漢学、寺小屋なものの復活。
今から始めて、ちょうど江戸教育を受けた「本物の日本人」を作り上げるのに3世代100年計画だな。
どうすればよいか俺はもう答え分かってるんだけど、誰もいう事聞かないだろうな。Z世代なんてこれでもう生まれこないよ。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 19:05:01.86 ID:ih7pa5Hw0.net

生まれてから一度も人から怒られたことがない人が多いんでしょ?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 18:08:58.50 ID:tCJh52zd0.net

ワクチンのせい

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 08:07:33.47 ID:JY1rFM2d0.net

イギリスもZ世代はあかんのか…
少し前にアメリカのZ世代が8時間労働に文句言ってるニュースがあったけど、これは先進国病なのか?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 15:30:28.97 ID:FHj2nkAC0.net

昭和のど根性戦士が最強なんだわ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:56:34.61 ID:68gLqP1J0.net

相手役なのに

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 01:12:14.38 ID:EaSEyuQF0.net

俺も朝仕事行きたくなくて良く休んでたな
今は自営業だから心置きなく夜更かししてok

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:21:34.87 ID:QBHjFDzV0.net

ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ない企業からすればきついだろうしね。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:35:03.37 ID:N/ZUNR340.net

ラインでやり尽くした感ある

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:23:22.64 ID:3Qo7VSZV0.net

飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わった

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 20:09:17.88 ID:srlqpYfp0.net

>>244
それで無能は

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/17(金) 21:27:41.78 ID:dTE8FVVb0.net

>>259
僧帽筋

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す