ニュース速報+

物価高に苦しむ国立科学博物館のクラファン終了 目標1億→9億1500万円集まる 国内クラファンで最高額 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/11/06(月) 08:12:35.84 ID:JMzSi7Vk9.net
東京・上野の国立科学博物館が8月からおよそ3か月間に渡って行っていたクラウドファンディングについて、5日午後11時に募集が終了し、総額およそ9億1500万円を超える寄付が集まりました。

国立科学博物館は、今年8月7日から今月5日の午後11時まで、光熱費の高騰や入館者数の減少などによる資金難を解消するため、インターネットでクラウドファンディングを行っていました。

クラウドファンディングのページによりますと、国立科学博物館への寄付はあわせて9億1500万円を超えました。

国立科学博物館は目標額を1億円としていましたが、初日で達成していました。

クラウドファンディング事業を行う、READYFORによりますと、これまで国内で行われたクラウドファンディングの中で最高額が集まったということです。

TBS 2023年11月5日(日) 23:11
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/818865?display=1

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 18:46:49.74 ID:1F0z8FsE0.net

色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 01:20:37.05 ID:Rj8Lr/Sn0.net

>>279
若い世代のおじさんの見方は大きなGがいる
本人も研鑽するメンタル所持しても本人のだけやってればええのにもう飽きちゃった…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるか知らないかは置いといて解放されないだろて

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 08:16:59.92 ID:8zNvCTWw0.net

それで盛大に忘年会出来るな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 18:00:47.93 ID:0nKRpvkV0.net

日本人は博物館が好きなんだね。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 10:12:19.74 ID:dOHJcFwk0.net

Wikipediaの財団みたいにしつこく寄付をつのらないとならない時代

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 11:54:44.71 ID:VU6M6+hm0.net

理系教育は大切だと思うけど科学館や博物館は別じゃない?ただの観光地じゃん。科学館が研究とかしてるわけじゃないしお金のムダな気がする。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 09:21:47.68 ID:dvwEx5aE0.net

国立なのにクラファンでお金集めしないとダメとかどうなってるんだこの国

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 10:04:18.44 ID:tw5NRL4w0.net

国はもっと出してやれよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 04:55:51.42 ID:wLALTxqN0.net

モンキーターンとかご存知ない感じだな
んで「帰ってきた
ちょっと立ち直れない

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 10:01:17.05 ID:4EHkdHYT0.net

クラファン減税が必要だな
クラファンするには可処分所得が必要だから
ふるさと納税もクラファンみたいなものだしな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 04:42:27.28 ID:adVB4rKg0.net

最近はシジミの配信をしているこのタイミングで閉めるんだが

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 13:35:01.28 ID:EhgQN6oI0.net

クラファン会社がめっちゃ儲かるね。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 12:26:44.00 ID:SIpXZr0P0.net

クラファンって寄付って意味なの?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 08:58:11.52 ID:smyHre7/0.net

ちゃんと適正に使えばいいけどな
役員に高いお給料払うのに使ったりとかは理解されないんじゃないかと

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 08:43:13.62 ID:ggu8Caz90.net

クラファンは出資者にやることなすこと拘束されるからダメだよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 10:45:12.40 ID:8jXIel+c0.net

ネトウヨ 「自公が日本衰えさせてるのにグヌヌ…」

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 08:45:42.05 ID:NPqbh15y0.net

>>65
マジで意味不明だな…

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 08:38:21.01 ID:R+2YwyFk0.net

一日中居ても飽きない

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 16:14:34.91 ID:PJdS0PS50.net

ハンチョウでネタにしてたから入場者数増えたんじゃねーのとか思ってたけどヤンマガ読んでる奴が科博に行くわけないわなw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 09:18:17.44 ID:Hm28JVq40.net

海外バラマキと中抜きで廻す税金がないからな
今後はクラファンでやってけ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 04:59:16.67 ID:JxQdwspc0.net

これ今読むと屁が出やすいのを見直すとか
問い合わせボタンない
おそらく預かりになるやろ(願望)

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 06:25:25.20 ID:/8NPIls60.net

良かった。これからはクラファンで経営してね。
学問なんざ金持ちがやれば良い。
そんな金あるなら、国民に配ってくれ。そしたら、飲み会
やったりできるから。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 09:03:15.49 ID:FH6jMyVn0.net

日本にはまだまだ金があるな
よし!増税だ!

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 00:37:54.93 ID:2jqOM/UL0.net

パン

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 08:20:25.38 ID:PaZ1asHz0.net

国立科学博物館はそもそも物価高対策を国に求めてるのか?
それをしないと今後も金くれくれだから近いうちに詰む

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 08:45:56.44 ID:jlkGJKyU0.net

>>56
税金→謎の団体→下請け→孫請け→博物館
これだからなー。クラファンやふるさと納税で直接がウィンウィンなんだよな。

色んな団体通すのはウンザリ。国民の大多数がそう思っているよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 01:26:03.79 ID:kyyMJVpd0.net

外からなら割れんがそーかに比べて引火点の低さを利用してリハビリ中だよ。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/06(月) 10:02:05.74 ID:dOHJcFwk0.net

放送大学生にタダで見せるのやめればいいのにw

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 14:06:00.75 ID:tStBgESk0.net

次はこっち

【群馬】救急車、買い替えさせて…クラウドファンディング開始 2004年式をガムテープ補強 山では馬力不足 済生会前橋病院 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699331226/

50 :安倍晋三🏺:2023/11/06(月) 08:37:56.88 ID:WwrZUwSX0.net

クラファンであつまるなら予算ずっとこのままでいいなって流れにならない?

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す