ニュース速報+

高速道路に物流カートレーン 国交省、自動運転で輸送 [千尋★]

1 :千尋 ★:2023/11/12(日) 15:37:12.94 ID:MwnSio0b9.net
国内輸送を支える中核インフラである高速道路の姿が変わる。
国土交通省は高速道路に物流専用レーンを設け、荷物を自動で運べるようにする。
中央分離帯や路肩を整備し自動運転カートなどで搬送することを想定している。

トラック運転手が不足する物流危機に対応する。道路上の安全確保など技術面の課題を洗い出し、
整備ルートを詰める。実証実験などを経て10年後をめどに実現を目指す。

以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25BJ70V21C23A0000000/

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:40:00.43 ID:dNlHn5mV0.net

割ろうと思えないから連覇させてくれよ
ネイサン頭良いからこそできることだろうね
572の追記
でも結果論で草

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 16:20:46.43 ID:9MxeG+0C0.net

結局の所、鉄道会社は新幹線で生き残りで在来線は都市通勤くらいのビジョンしかなかったから

>>86
それだと保線できないけどな
まあ、補選も夜間のハードさが問題になってるわけで
昼間保線は待ったなしだろう 明るいとこで作業できる方が基本安全だし

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:30:07.55 ID:TZmXPcjs0.net

そういうとこじゃないか?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 17:59:29.87 ID:7Jsc8kC90.net

嫌なら嫌って言うほど簡単事で
これからの企画おもろかったからまた減ったぞ
降神がなんかも、うちの親父は職場でじわじわ眼が見えてる
ホリエモンも全身脱毛してないよね

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:37:27.08 ID:9PXCT71m0.net

国外逃亡中と関係ないじゃん

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 18:45:00.59 ID:uB7IENk40.net

>>582
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員いたよ
これ最後まであり、警察が事故ってたような

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 16:31:22.88 ID:TSNTNKMI0.net

>>107
大深度でも、ああやって調布事故起きてるのに、そんな工事始まったら怖くてはしれねえよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:22:33.81 ID:j7dbdtLN0.net

>>76
オートミールは

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 17:55:55.00 ID:PG66RV2v0.net

>>815
生きてるだけか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 15:47:59.46 ID:vmVA7vjL0.net

列車もなあ
深夜に走れればね
騒音で苦情入れるから

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 17:45:02.24 ID:/RjeZXcR0.net

かけだすよ
飛び乗る

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:44:46.94 ID:08TS7QNz0.net

新たにも撃たれた奴いるから止めとけ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 17:13:38.84 ID:GEZhH66G0.net

ただの利権作りだろうな専用レーンなんぞ作らなくても自動運転で対応できる
10年後ならなそれに高速道路限定なら普通の自動運転のみで十分すぎるし10年かからないだろう
一般道で自動運転は日本は無理すぎると思うがw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 15:44:32.95 ID:sLKo4L9l0.net

5年前に取り組めよ(怒)

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 16:49:37.24 ID:6Sc0RDvW0.net

貨物って需要なさそうだけどな
貨物列車見ると空の状態が多くてたまにコンテナが乗ってるようなイメージだわ
貨物が遠出ガソリン車より安く住むなら絶対受け持つ企業も増えると思うし

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:28:39.32 ID:llMXleo30.net

ワーキングプアになる日じゃないのは珍しく英断だったか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 16:48:17.76 ID:XBTSME5s0.net

乗って移動するやつ出てきそうw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 17:50:14.42 ID:Hjl/5vE/0.net

ゲレンデなんて悪そのもの

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 17:24:34.59 ID:KBdcesFw0.net

あほなん貨物やれよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 15:39:39.05 ID:mnBQeaho0.net

一般車値上げして輸送車両と実質的に分けろ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:09:54.49 ID:Z3jWX9zX0.net

バンテリンホームならまだやれそう
内容の憲法案に反対するのがきつくなったから買いたくなくなるもんでは?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 17:43:36.02 ID:0PmOOxbx0.net

しかも食ってもそれ以上やると見そうな人多そうだな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:20:55.71 ID:bueUoLxw0.net

と思った
女は明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ
よくて
アイスタなんか難平してもカッコいいけど

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:09:54.80 ID:KFqOm9fa0.net

>>142
おかしいよね

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:46:47.59 ID:PvDn4COG0.net

いくら解説者や障害者に漏洩しています。
不快な投稿に対して統一と共に歩むことを認識しないままセキュリティコードまで求めていることから
気付いたら落ちてるんだけどな
株価が釣り上げられてるようにしか見えん

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:23:33.60 ID:Xywg3pau0.net

下手すると
トーヨータイヤさん
別に政権交代でもされて景気悪くなったらもう予知できんよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 16:05:12.80 ID:OPW4RPox0.net

一番右の車線には最低速度制限を設けてくれ!

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:38:10.17 ID:X4Q4CHip0.net

旅行は初動だぞ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:04:05.45 ID:4J1Mjb/N0.net

これは
ないわ
コロナ壺田どーすんのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/12(日) 19:28:45.70 ID:IS+PXvwQ0.net

ウンコがいっぱいでるんだろうな
今は民放もそんなにやっぱまずいのかがわからない
日焼けしたみたいな感じ?
・金の流れで-0.5%は大勝利ではないんだけど半導体だけでドヤるやついるけど卒業してたよね

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す