ニュース速報+

ドイツ、BMW社長がトヨタとの連携を希望 「EV一択ではなく全方位」 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/11/08(水) 16:56:22.55 ID:NrnpBQJr9.net
BMW社長「EV一択ではなく全方位」 トヨタとの水素連携強化望む
オリバー・ツィプセ独BMW社長(以下、ツィプセ氏)「EVやプラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)などの多種多様なクルマをそろえます。
技術的に造れるようになったクルマから着実に投入していると言えるでしょう。それが将来成長するためのベストな戦略です。
詳細はソース ビジネス日経 2023/11/6
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/110100253/

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 18:16:52.18 ID:czz8EGu70.net

>>226
悪口はやめろ!!
ttps://toyokeizai.net/articles/-/712814?display=b

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 18:08:51.31 ID:U9UgeudJ0.net

メルセデスの「2035年の全EV化」宣言の撤回はまだかな・・・・・

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:55:03.08 ID:LAPDCMZt0.net

>>301
言いがかりつけて憂さ晴らししたいだけの人生詰んだジジイだろ
ウヨやったりパヨやったり全方向に振れてるジジイ

878 :(ヽ´ん`):2023/11/08(水) 20:07:47.72 ID:bGLIRJeL0.net

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 19:56:38.63 ID:B2do2Eyr0.net

>>833
欧州のエンジン車は多段トルコンAT化してるね
DCTとかはピュアスポーツカー用途でしか生き残れない感じ
VW、audiとかのDCTはかつてほどには故障もしなくなり、未だにセダンでも採用はされてるけどね
順次多段トルコンに更新されてく感じだよね
まあそれより先に欧州車でCVTも見かけなくなってるからどっちもどっちかな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:49:25.39 ID:d6j+0s+D0.net

デーゼル排気詐欺でEVに逃げたEU自動車会社ですね!

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:45:12.48 ID:Pvca27Fa0.net

バッティリーの処理問題で世界中が大騒ぎする未来が見えるww

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 20:37:21.58 ID:14UqJ1ak0.net

日本を嵌めようとしてるのって
中国韓国と5ちゃんじゃ言われるけど実際はダントツでEUだよな・・・

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 20:05:34.57 ID:sHvTVURD0.net

>>866
浮いたバッテリー生産力を回してもらえるかもね

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:12:56.32 ID:EYEefa1E0.net

保険料が異様に高いべんべー
乗るのはDQNばかりでトヨタとあまりかぶらないからなw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 20:53:30.25 ID:BxqZz5VW0.net

これからの温暖化対策でも別に”トヨタ”さんの悪知恵や乞食発言、失礼、
トヨタの知性は必要ありませんんからね、少なくとも私の方が明らかに上回ってますから。

ねえ、トヨタさん要らないんです、だから中抜きせずに
私に直接兆単位の温暖化対策の金を回してください。

だって、トヨタさんが言ってる事、
私が10年前から言ってる事と全く一緒でしょ?w
乞食を強く疑われて当然ですね。

世界一の売り上げの会社が日本を憂う日本人の人生を潰し、
そしてその才能ある人間の善意ある発言だけ乞食、最低だと思いますね。

そうすれば私も正当な報酬をそこから一部もらって
じゃんじゃん遊んだり起業活動をしたりしてお金がんがん使えますしねw
私もカナダに秘密基地みたいな別荘作りたいからね、ビルゲイツ氏みたいにw

もうはっきり言いますが、豊田一族の皆さんレベルの知性は
別にいらないからさっさと移民してください、
トヨタも三菱も最悪私が面倒見ますから安心して出て行ってね。

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 20:32:58.60 ID:jZY2aquH0.net

>>939
嘘だあ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:14:53.57 ID:6EhZiG/40.net

お前は黙ってGRスープラのエンジンだけ作ってればええねん

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:13:18.45 ID:+z6WGPb/0.net

エコの本命はやっぱこれっしょ

原子力コンセプトカー「フォードニュークレオン」(実際に生産されることはなかった)

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:27:01.06 ID:NKjYEkD10.net

トヨタ車もすぐぶっ壊れる車になりそうだからやめて

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 19:04:26.11 ID:pcHsAkWH0.net

>>23
今は水素燃料電池車よりも水素と空気中の二酸化炭素を結合合成させて作る合成燃料が本命視されてるように思うわ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 18:27:50.64 ID:RhIEgz3N0.net

EVとは、クリーンディーゼルの別名みたいなもの。
ずっとそう言い続けてきたが、実際そうなってきたようだなw

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 19:26:13.96 ID:5mxuUr3S0.net

トヨタと心中する覚悟か

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:10:15.69 ID:hUgQfeSr0.net

ヨーロッパの連中ダサすぎわろた

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:46:52.01 ID:mq24UTA00.net

>>261
通貨がユーロなので一国の金融政策は実質無効化されるのはギリシャ危機で露呈した

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 19:23:25.18 ID:GcaGOOr90.net

トヨタにメリット無いじゃん

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:59:13.31 ID:ExeyS7ZP0.net

トヨタ潰そうとしたくせに、
とうとう泣きついてきたぞ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 19:51:17.89 ID:dQWQvLcx0.net

 
まともに科学的/学術的調査もやってない最初の時点(明治終わり〜昭和初め)から、
「日本人や稲作や製鉄は中華や朝鮮由来」だというようになぜか決まっているのは、結局、↓が原因でしょ

====
被差別部落(同和地区)って、徳川体制の国策朝鮮移民だからね、徳川家康が李氏朝鮮スパイ役人末裔だったのが根源の問題

>明治終わり〜昭和初めまでに、旧徳川系スパイ/反日主義者(朝鮮+一部中華系)が日本の中枢を握ってたからだよな

特に水戸光圀(朝鮮徳川儒教体制なのに水戸学「大日本史/古事記」=ウソ日本史=似非神道=偽天皇教)の流れが多いだろう

>>830 >>1
【熊本】部落差別から逃れたい…願い抱き満州へ、敗戦後帰れず集団自決 日系人ジャーナリスト「国策の犠牲」
(2023.7.30)newsplus/1690725488/

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 19:15:42.33 ID:5bGRtnBn0.net

トヨタの言い値で

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 17:42:03.92 ID:n+37B4ZD0.net

>>232
ドイツはクソ物価高で見かけ上のGDPが上がったが経済状態がいいわけではない(´・ω・`)

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 18:46:52.04 ID:nc7gCkn50.net

米フォード、EV増産ペース減速へ 好調な商用車部門に注力
https://jp.reuters.com/article/ford-motor-results-idJPKBN2Z72CQ

>米フォード・モーターのジム・ファーリー最高経営責任者(CEO)は27日、生産戦略の大きな変更を発表した。
赤字が続く電気自動車(EV)部門の増産を遅らせ、好調な商用車部門に投資資金を振り向けるほか、今後5年間でハイブリッド車の販売を4倍に増やす計画という。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 19:33:32.50 ID:7qCGAKeq0.net

>>785
目が吊り上がった豚鼻すかw きついなw

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 19:33:15.26 ID:MHiA9UEy0.net

DCT好きな欧州がトヨタのHVをBMWがカスタマイズしても好きにならないだろう
スープラのAT多段ミッションもアイシン製

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 19:10:05.25 ID:swIv/SKC0.net

>>680
電源部分を防水化すればいいだけなのにね。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/08(水) 18:29:33.47 ID:MhCLC0UY0.net

ドイツという時点であれだけど、VWGやメルセデスの清々しいほどのクズっぷりに比べたらBMWはまだましじゃないの

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す