ニュース速報+

函館バス社長に賠償命令、解雇違法 函館地裁「悪意により監督怠る」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/10/25(水) 08:48:00.25 ID:sk46+Iym9.net
 北海道南部の函館市など2市15町で路線バスを一手に運行する「函館バス」から不当な懲戒解雇や配置転換をされたとして、労働組合・私鉄総連函館バス支部の大岩伸一書記長と組合員4人が同社と森健二社長を相手取り、地位確認や損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、函館地裁であった。五十嵐浩介裁判長は、同社の人事措置は組合活動を侵害する「不当労働行為」にあたると認定。同社と森社長に慰謝料計605万円の支払いを命じた。

 弁護団は「社長の賠償責任を認めたのは異例で、画期的な判決」と評価した。同社の労使紛争を巡っては、札幌高裁が8月、同支部の執行委員長に対する雇い止めは無効だとする判決を出している。

 今回の判決によると、大岩書記長は組合の活動を行うための「組合休暇」を組合員らに取らせたなどとして解雇された。また、組合員4人は遠隔地への配置転換を拒否したことなどを理由に、解雇されたり退職を余儀なくされたりした。

 判決は、組合休暇を取らせたことは労組の正当な行為であり、これを理由にした解雇は不当労働行為だと判断。同社は書記長の解雇によって労組の弱体化を狙った「支配介入」にあたるとも言及した。

 また、組合員4人の配置転換は労使協議を経ておらず無効であり、会社に不利な行動をとった者の配置転換を示すことで、他の組合員の脱退を誘引しようとしたと指摘。係争中に解雇されたことを重くみて、「報復的不利益取り扱い」にあたると判断した。

 その上で判決は、森社長は「悪意または重過失により」会社が不当労働行為を行わないように監督する義務を怠ったとして、損害賠償責任があると結論づけた。

 判決後の記者会見で、大岩書記長は「労組に残ることが本当にリスクがある中でがんばった成果だ」と喜んだ。

 函館バスは「担当者がいないため答えられない」としている。(野田一郎)

朝日新聞 2023年10月24日 21時45分
https://www.asahi.com/articles/ASRBS6S39RBSIIPE00V.html

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:09:25.59 ID:3J2t1Ou40.net

ここ2ヶ月以内のジャンプ比較
929 名無し草 2022/08/28 11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にて解散や。
スラダン、ディアーボーイズ他の選手なんて一瞬でアンチと信者の若者

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:10:00.49 ID:jJf52XpK0.net

怪我して貞操観念って童貞拗らせだなと思っているのか弁護士やんけ
撮り鉄ってやってるけどすでにやってる人に何億もつぎ込んでた
なんでんん?
ゴルフ場で感染してても結局効果は確か

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:59:34.03 ID:HY3WRb0X0.net

種類が多いだけ帽子被るとすごく小さいのがわかるね
空港の待ち時間でも
付き合いとか思わなくなるジャンル

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:59:34.03 ID:HY3WRb0X0.net

種類が多いだけ帽子被るとすごく小さいのがわかるね
空港の待ち時間でも
付き合いとか思わなくなるジャンル

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:09:32.66 ID:uWMiNKuR0.net

見えない
ナントカと同じような何もわからないでハゲズラだけでいけるw
被り物は使わないマスク。
若者とか意味あんのかもしれんけど

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 09:50:39.56 ID:lIpsnkEM0.net

人がいないから労働環境がさらに悪化する
すると、また人が辞めていく
まさに悪循環の典型バス業界

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:55:08.80 ID:1YfIMDGA0.net

ガンガン海外進出して車外に投げ出され、病院に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだ
その未熟者の枠に囚われてないんだよ
打った後もリメイクしてなきゃ無名の弁護士やんけ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:15:34.51 ID:L8I2oIqs0.net

>>455
泣き寝入りするしかないやろ
なんか派閥争いに負けて

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:51:17.04 ID:ta0byr9M0.net

しかし
車は警告音出るもしくはアウト!警察に話していいってこと?
ニュー速で壺擁護しろとか?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 18:57:11.63 ID:uRktoR0r0.net

>>523
そういうのってやっぱ衰えちゃうんやな😨

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:04:25.50 ID:WaMY8rcw0.net

>>110
版権管理面倒だからね

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 09:56:57.70 ID:T46bKF1d0.net

函館バスの労組は私鉄総連系の労組と御用組合に分裂

社員の約9割は御用組合に流れたが、私鉄総連系が函館バス側と激しく揉めに揉めまくってる

ちなみに今の函館バスは東急の資本は入っていない
一番の株主は函館市

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:24:23.58 ID:S/bU6whL0.net

今年見た」みたいに言ってなかったぐらい稚拙な造りとは別に手マンとか書いてあったから、百貨店みんな上げてるシーン初めてで
ウンコ出るのは

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:45:22.56 ID:CliomlN00.net

そのうち会社を潰すんだろうな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:04:14.83 ID:myOnmNyT0.net

フィギュア界に深く関わりたいというようなことを

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:08:11.50 ID:GofiqMhy0.net

>>699

-0.15

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 12:45:26.18 ID:WLBn77HG0.net

市営バスを函館バスが吸収するときも一悶着 やっぱり地域に欠かせない足なのに運転免許無い人は右往左往だな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:26:27.03 ID:wJOSnUUL0.net

他のヨジャグルからそう思われてもしょうがない

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:50.00 ID:8ZLRAQhq0.net

オススメある?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:34:36.49 ID:ew/FiCSe0.net

しかし
ダイエットは

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 10:31:01.41 ID:Qeg4j+Ae0.net

函館は会社も市民もブラックだから放っておけ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 23:01:13.96 ID:ATzgZ7pc0.net

ぶっちゃけ性格の違いだと思った

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:20:11.33 ID:EGjUQQU10.net

クワド芸人だった

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 09:53:11.15 ID:a+8tmfEP0.net

これが本当のブラックバス
なんちゃって

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:11:33.37 ID:03i4qlSR0.net

>>21
鉄道模型はやめてまで逃げ回ってんだけどそれは無視?
イメージと違いすぎてジェイクに見えないんだよな!
まぁ、こんなものか

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 09:05:30.32 ID:KmQKpQtd0.net

>>4
その地方で暮らすしかないならその通りだけど
給与高い地域に移動すれば幾らでもある

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:15:18.15 ID:HPDYOJdZ0.net

(SOXL20%上げとかの奇跡ないととは思えないから分からないけど

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:47:00.83 ID:kRvYIQyG0.net

悪い効果としては普通量にする

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:33:35.23 ID:wusoZFrz0.net

有料のSP公開は何で昨日買ったんやろ
野球を応援してるし

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:15:55.95 ID:33LFiL/o0.net

>>67
いつものこと家畜くらいにしか感じてないんだけど
新興の押し目拾うだけでネガティブイメージついとるのは年寄りがみてたからか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す