ニュース速報+

マグロ漁船で2人刺され甲板長が死亡、刺した男は海に飛び込み不明…ペルー沖 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/02/07(火) 23:31:55.62 ID:hZ9d90pO9.net
3日午後11時頃、神奈川県三浦市で漁船を所有する「事代(ことしろ)漁業」から、「漁船内で船員が別の船員を刺して1人が死亡し、1人が重傷」と横須賀海上保安部に通報があった。

 第3管区海上保安本部によると、3日夕、南米ペルー沖の南太平洋上で操業中のマグロはえ縄漁船「第18事代丸」(469トン)内で、インドネシア国籍の男性機関員(29)が、ともに同国籍で男性の甲板長(48)と機関員(37)の腹を包丁で刺した後、海へ飛び込み行方不明となった。刺された甲板長は死亡し、機関員は重傷という。当時、日本人6人とインドネシア人19人が乗船していた。船はチリへ向かっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb11796742e8e74a53d7b8adf715ccfd8ed0ee9f

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 05:27:25.33 ID:Ju27EcQN0.net

>>13
90億匹のカニが何処かへ行って禁漁だよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 22:59:39.57 ID:h6G5/vPi0.net

海の男だねー

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:01:05.12 ID:LZndLbz10.net

海の男みたいな人は口が悪いし横暴だからなぁ
相手が日本人なら我慢してたんだろうが外国人じゃブチギレされたんだろうな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:06:09.39 ID:J2RIUfxY0.net

もう日本はこんな事件ばかりどうなってるんだ
…と思ったら登場人物が日本人じゃなかった

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:54:40.71 ID:qy2BBvEV0.net

元漁師のおっちゃんも遠洋漁業の時は寝るときも枕元に刃物は必ず忍ばせて置いたと言ってたな、気に入らない奴海に投げられたら完全犯罪だし逃げ場所ないから何か揉め事起きると命懸けだって

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 16:35:57.84 ID:9mWyZ5Vq0.net

>>205

1日の基本的なサイクルは、時間は”例えば”として。対象魚種や海域で異なる。

03~09時、投縄
09~13時、漂泊(縄待ち)
13~01時、揚げ縄
01~03時、潮上り

こんな感じ。
食事は投縄中、揚げ縄前、揚げ縄中(夕食、夜食)と四回

延縄の長さは120km。それに枝縄が3500本。エサはイカやアジやサバ

魚種に依って仕掛けのパターンや海域に依っても変わる。
例えば、メバチ狙いだと深く、クロマグロや南マグロだと浅く。メカジキは昼夜逆転で満月の時
クロマグロと南マグロは北緯30度以北か南緯30度以南と考えてもらえば良い。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 04:07:38.95 ID:wUQ1ejaO0.net

遠洋区域、近海区域又は沿海区域を航行する総トン数20トン以上の船舶の船長は、他の一定の海員と共に特別司法警察職員に指定されている。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 02:38:57.45 ID:Ebdyn+Th0.net

引き篭もりジジイをマグロ船に乗せたら解決だな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:05:39.45 ID:JljvHhXk0.net

チョン酔う工

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:40:26.65 ID:GAuEgNQb0.net

>>23
は?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 07:32:24.95 ID:vq2tiiFk0.net

>>19
南半球は夏

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:12:02.66 ID:6KJoBB350.net

ペルーのマグロとか大味なんだろうな。
やはりマグロは日本産が1番だよ。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:37:53.62 ID:hmWrwmaZ0.net

喧嘩して海に逃げ込んだのさ~

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 04:30:31.83 ID:XvTntUF40.net

ペルー沖ならもうウバウバに喰われてるんじゃね?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 01:25:59.97 ID:rV117IJT0.net

>>102
まぁ自分で飛び込んだとは限らないだろうな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:33:51.06 ID:4B8QNz/70.net

日本の漁業はインドネシア人が担ってんのか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:44:38.84 ID:6JBZNN/l0.net

>>13
ベーリング海の一攫千金は面白いな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 09:33:36.14 ID:8P8xz5Sk0.net

>>179
マグロ船には医者は乗りません
居るのは衛生管理者です

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 05:44:41.78 ID:mMaLYnUe0.net

マグロ漁船で刺しつ 刺されつ
なんか エロいな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:27:47.76 ID:9SYs0mnD0.net

>>88
ロープでぐるぐる巻にしてどっかに縛り付けておくだけで良くね?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:36:10.49 ID:IobVeblw0.net

日本人なら忖度して、勝手に落ちたことにしてきていたが、グエンやグエンやグエンばかりで忖度してくれなかったが

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:57.74 ID:vTMDiSSa0.net

たぶん食事に豚肉が入っていたとかじゃないかな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:48:53.92 ID:OhCs7V6b0.net

>>87
風呂に沈めた方が金に成るからなぁ・・・

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:46:41.47 ID:GiJwg04l0.net

週にまる1日休日取れるのかな?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:51:38.10 ID:eYugUN/r0.net

ペルー沖でどうやって日本に通報すんだよ嘘乙wwwww

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:43:50.72 ID:6JBZNN/l0.net

>>3
日本郵船や商船三井もフィリピン人に支えられてるんだぜ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:04:58.91 ID:F8nmtgLo0.net

>>13
以前動画見たけどありゃ無理だ
死にに行くようなもの
荒海半端ない

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 09:02:22.10 ID:9lsL/YS+0.net

>>176
まあじゃがたら時代のVOCからだからな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 23:48:30.75 ID:XgIy1V2x0.net

なんかやらかしてしこたま怒られてキレちまったのかな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 00:08:46.25 ID:S2KuDp7R0.net

マグロ、2人連続

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す