ニュース速報+

埼玉「留守番禁止条例」騒動の内幕 県議が実名告発「田村団長は責任取るべき」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/10/22(日) 17:56:44.15 ID:nL54Yp4U9.net
埼玉県議会で、自民党県議団が提出していた虐待禁止条例改正案は、県民の「生活実態とかけ離れている」「まるで、お留守番禁止条例だ」などと痛烈な批判を受けて「撤回」に追い込まれた。選挙中の衆参2補選(参院徳島・高知選挙区、衆院長崎4区)にも影響しかねないとの指摘が出ている。こうしたなか、改正案に反対していた県議がユーチューブで今回の経緯を実名告発した。ジャーナリストの宮田修一氏が緊急リポートする。

「数のおごりだ。国政レベルでも自民党のイメージを下げた」

諸井真英県議は16日夜、ユーチューブでこう訴えた。県議17年目の諸井氏は当初から改正案に反対し、推進した県議団の田村琢実団長ににらまれていたという。

田村団長は改正案撤回の記者会見をした後も、ネットテレビなどで「説明不足であって内容に瑕疵(かし)はない」と強弁するなど、改正案に反発した子育て世代やシングルマザーの神経を逆なでしている。

自民県議団は、定数93人の埼玉県議会のうち58人を占めている。諸井氏は、どんな条例案でも県議団がOKすれば数の上では通るという。

今回の改正案については約1年前、県議団でPT(プロジェクトチーム)が立ち上げられた。諸井氏など、ごく一部を除いて大半が加わった。団会議でPTがまとめた改正案の提案を決める際、諸井氏は県民の生活実態に合わず、通報義務を課すような内容から、「到底、県民に受け入れられるものではない」と判断して反対意見を述べた。

関係者によると、県議会に改正案が提出されて、メディアが批判的なニュースを流し始めると、県議団内で「内部情報を漏らしてメディアを煽っている」として、諸井氏の除名が検討された。ただ、世論を刺激して逆効果になるとの判断で見送ったという。

諸井氏は取材に対し、次のように語った。

「自民党県議の多くは、地元後援会などから辛辣(しんらつ)な批判を受けている。田村団長と歩調を合わせてきた県議も『実は、私は反対した』と言い始めた。県民にどれだけ迷惑をかけたかという反省がない。少なくとも、田村団長は責任を取るべきだ」

田村県議に今度は「不倫キス」文春砲(zakzak)

2023/10/22 17:30 週刊フジ
https://www.sankei.com/article/20231022-LZRMQO7LHNGSNBWECA242ADV5E/?outputType=theme_weekly-fuji

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:02:32.73 ID:TLS1SF7Q0.net

>>10
ロンダだけど頑張った感もあるな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 16:25:55.34 ID:bPZmt94Q0.net

>>113
実際、小さい子どもに夜中まで留守番させてる家もあるからな

あと地方出身の同僚の家が、親が帰って来た時に面倒臭いという理由で留守番の時に鍵かけさせない家だったんだと
田舎だし子どもだけで留守番してる家だってのが皆知ってるから
妹を狙って家に入り込んで来たおっさんいて大騒動になったらしい
同僚は進撃巨人のエレンの気持ちが分かると言ってたよ
未遂で済んだから良かったものの、こういう親は容赦なく取り締まっていいと思うしな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 18:48:00.15 ID:Wpt39MR60.net

>>19
条例を額面通りに受けとると、登下校時に先生が各児童の自宅一軒一軒に付き添って、保護者がいないならそのまま家で待たないといけないしな
埼玉県の先生の離職率跳ね上がるだろうよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 18:59:52.25 ID:tAQ63avi0.net

今の自民党のレベルw

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 11:08:56.73 ID:oCPZXJna0.net

自民党のイメージを下げた

えっ、まだ下げる余地あったんだ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 07:42:21.19 ID:zGDKFMuE0.net

所沢市長選で、現職の自民候補が敗れた
この条例の騒動が影響したんだろうな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:45:22.77 ID:0XPlxrhs0.net

>>93
ガチのネグレクトは対策が必要だとしても、そういう親に努力義務課すだけでどうにかなるとは思えんしな
ましてや子供置いてごみ捨てに行くのも違法だとか、ガキみたいな極論言ってドヤってたらそりゃ呆れられる

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:14:43.55 ID:6SzL/sls0.net

鍵をかけて子供を締め出しておけばセーフ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:52:54.93 ID:U8Hgj7Vb0.net

>>10
Fランバカロンダかぁ
けっこう居るんだよな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 18:03:18.10 ID:usDA+RX30.net

キャンセルしなかったのは「食材ロスを考慮したから」 埼玉県議団が数十人でホテル会食(東京新聞) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608938722/

県は15日から、会食や飲み会は原則4人以下で行い、長時間にならないよう県民に要請している。会食を取り仕切った田村琢実県議は取材に「三々五々に来て1人で勝手に食べていただけ。会食ではない」と説明。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 18:43:24.97 ID:eiiO+0tP0.net

>>19
子育て参加したことないおっさんの机上の理想論なんよな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 20:44:10.02 ID:46L9BPUL0.net

>>72
声高に家族の価値とか声高に叫ぶ壺どもが布教を通じて他人様の家庭をぶっ壊してるからな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 18:47:46.70 ID:Curztxuu0.net

>>10
ジャニーズに入るとお尻がガバナンス

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 11:10:39.32 ID:B1RvOr4w0.net

>>105
クマの領域に人間が入り込んだのが悪い。クマは頑張ってそんな人間を駆除してくれ。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 18:28:55.94 ID:sh8s+iBa0.net

この法案を本当に良いものだと認識しているのなら相当現実離れしたヤバい花が咲いているお花畑だろ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 09:29:36.78 ID:xwO5tmn/0.net

しかしあれって家庭を破壊する気満々だったよな
どう考えたって複数子供がいる家庭なんかパンクするのは目に見えてたからな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 09:41:28.93 ID:8QY1i4ul0.net

じゃあどうやって安全を確保するんですか
今の埼玉はまさに紛争地域ですよ
いつ子供が誘拐されてもおかしくないんです

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 20:05:41.13 ID:BpISqXo+0.net

>>60
別にこんなんで子供が安全とかねえわ
バカw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 10:11:24.79 ID:QcrWKb7a0.net

この条例案は既存の虐待防止条例の第6条の「安全配慮義務」が前提にある
だから×「全ての留守番」〇「安全配慮義務を怠るような危険にさらすような形での留守番」となる
この前提を知りもしないで留守番禁止!許せない!とかヒステリー起こしてる人が見当違いの事を叫んでたわけだ

そしてまた4条の「県の責務」も関わる
これは県は虐待を防止するための施設や人員を整えなければならないという物で、この条例に該当する様な事態を起こさないためにその義務を促進するという意図があった

今回の反対の結果、施設や人員の充実という目的も遠ざかったわけだ

情報をちゃんと知りもせず、見もしないでタイトルだけみてバカ騒ぎするこの程度の低い国民性はいつになったらまともになるのか
むしろその方が不安を感じる

埼玉県虐待防止条例

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:06:11.94 ID:lxYf8CEw0.net

>>42
アメリカは大体そう

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 18:01:44.77 ID:Mbzd45ZX0.net

自民党から梯子外された人か。
票田、早く誰かに引き継がせないとヤバイんじゃないか?
ただでさえ奇異の目とヘイト積んだんだし。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:38:56.90 ID:lWsmd2Wm0.net

「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」(自民党 稲田朋美)

日本会議ってこんな人たち

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:38:56.90 ID:lWsmd2Wm0.net

「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」(自民党 稲田朋美)

日本会議ってこんな人たち

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 18:16:45.63 ID:oRkGyvON0.net

はじめてのおるすばんは名作

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:10:21.78 ID:Wpt39MR60.net

>>35
だからそういう体制を作らないでこんな条例作ろうとするからバカなんだろうなと

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:34:31.95 ID:lWsmd2Wm0.net

>>1
れいわの壺割りの次は

 日 本 会 議  ← コレ

だろ 地方議会の7割がこいつらだというデータがあるらしい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 18:35:48.77 ID:iVDcFlqO0.net

税金で政治ごっこしただけだろ?
これが責められるなら政治家全員処刑にしなきゃならなくなるぞ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:05:21.03 ID:bwmXLVw80.net

>>64
子供が事件に巻き込まれるのは一人の時や子供だけの時ってのはわかるな?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 09:24:05.73 ID:ASaO5nHi0.net

その58人のうち、女性議員が4人?ぐらいしかいなかった。
埼玉ってそういう土地柄なのか?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:31:20.44 ID:arjFCzLt0.net

そもそも両親居ても両方無職じゃないと無理だからなこれw

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す