引用元
1 :おっさん友の会 ★:2023/11/03(金) 00:00:31.09 ID:A98FmEti9.net
日本銀行の円買い介入が機能する可能性は低いと、ドイツ銀行の為替調査グローバルヘッド、ジョージ・サラベロス氏が指摘した。
同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。
サラベロス氏は顧客向けリポートで、「利回りや対外収支といった円相場を動かしている要因を一見すると、円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類に属する」と指摘。
「円を防衛する日本の介入は良くて無力、最悪の場合には状況を悪化させることになるだろう」と続けた。
国際的な投資家にとって、円は伝統的に安全資産としての地位を確立している。それを過去10年でドルに対して90%余り下落したリラとペソになぞらえるのは目を引く。
円は世界で取引量が3番目に多い通貨であり、日本の経済規模は世界で4番目に大きい。
サラベロス氏は、日本の当局によるいかなる為替介入もドルをさらに押し上げることになるかもしれないと主張。
インフレ調整後の日本の利回りが大幅なマイナスとなるのに従い、日本から資本流出が加速すると予想した。
Bloomberg 2023/11/02
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01
★1が立った時間 2023/11/02(木) 18:21:40.57
※前スレ
円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類…ドイツ銀が指摘 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698923013/
910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 11:10:47.34 ID:ppKvDqjP0.net
人のことをとやかく言う前に、欧州経済を何とかしろとしか
ガチの重篤だろ
226 :🍯㊞📕🛕🔮ギガ叩き割り隊 1:2023/11/03(金) 03:00:53.23 ID:DXwbpXpQ0.net
>1 ID:DXwbpXpQ0
【 厚顔無恥 破廉恥な、<今すぐ見つけ次第 ぶっ殺すべき、自民党
自公維新都民F 国民民主党 キチガイ昭和 平成 令和 ループ ww> 】
ソース 東京ブラックホール Ⅱ 1964年 NHK 特番 ID:AabbNdUI0
「1964年 東京オリンピック」は、キューバ核戦争危機
ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う
1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策
インフレ化 飢餓輸出な、ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。
公務員の、団地ゴリ押し入居事件、
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、ギガクラスターで、テラオーバーシュート。
また、ゴミだらけ、不潔の極みな、
日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック
うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。
これで、新宗教 R成会 S学会。
日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間はお埋めしますな、ギガ㊞ ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団が、
オーバーシュートでパンデミックw
マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が、強行で開催されたからなw
1975年、ベトナム戦争末期、
ニクソン ショック テラ ドル安 ギガ円高。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、国土総合開発法、投機狂乱過熱バブル化。
首都圏国電同時多発スタンピード暴動。
ここらに、中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金利引き上げ。金融引き締め、全方位ギガ重税化、
スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、高度経済成長投機狂乱過熱マニアックバブルが消滅 ID:DXwbpXpQ0
173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 01:50:46.86 ID:eXb6m3+o0.net
リフレ派のお陰で日本は大バーゲンセール中ですな
金融緩和で円安にすれば輸出産業が復活してトリクルダウンで景気が回復するんじゃなかったの?
少し前までネトウヨがドヤ顔で連呼してたけど
494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 08:10:51.05 ID:OntQGgAE0.net
円高の時は面白かったなぁ。
派遣村、日比谷公園での炊き出し。
リストラで家を失ったハゲ親父が行列作ってるんだよ。
ニュース見ながら大爆笑だ。
色んなものが安く買い叩けていい時代だった。
今はみんなそこそこ金持っててつまらん。
936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 11:20:05.51 ID:YMJ2R0cH0.net
421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 07:43:20.86 ID:HMt32lrp0.net
>>401 ってことは現状はあんまりメリットないって事だよね。
人口が1000万人とかになかったり、外国人相手に自国民に売る何十倍もの割高で売れるとかならメリット凄いけど
34 :嫌儲のユダー(本物):2023/11/03(金) 00:29:25.68 ID:bH2H/Fmv0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
膨大な資金需要が発生します。
市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
日銀が日銀券を大量に発行します。
Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、戦争や大天災が人為的に起こされて、
現金が多用される時が来ます。そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 10:33:16.22 ID:fAxLpTy00.net
>>3 いやアベノミクスがすべてを狂わせた
短期的には経済の調子が良くなったように見えるが、長期的にはただの自殺行為
836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 10:38:59.19 ID:wFh4iCW30.net
財政支配が強くなって日銀の独立性が失われてますよっと
887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 11:00:35.70 ID:9hu4klZ70.net
>>784 > ネトウヨ経済学って、一体何だったんだろう
> 解析や検討が必要だね
パヨクの外交防衛のお花畑理論の
経済版がネトウヨ経済学だよ。
憲法9条教、非武装中立論、
先制降伏論並みのお笑い話し。
433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 07:50:19.85 ID:ZcpqI7o80.net
>>426 分配した金持ちが市場に回るような金の使い方しないみたいだからな
まぁ竹中がトリクルダウンなんてないって言ったのも分かる
396 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/11/03(金) 07:34:37.07 ID:GbdiBdJX0.net
>>380日本は刷った円の分配が世界一おかしい。
借金1270兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
710兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博。
990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 11:44:44.27 ID:11vACYBW0.net
614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 08:48:09.85 ID:PDRSQpHb0.net
起きもしない有事煽り防衛費倍増
バカな国
給付金配っとけばバカが黙る
330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 06:35:49.01 ID:eHFGjE3u0.net
これからは円止めて元にするの?
8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 00:09:47.17 ID:bm71LoXU0.net
経済が低迷し、「欧州の病人」とも言われるドイツに抜かれる日本のGDP。日本人は真面目に働きなさい
694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 09:22:01.48 ID:n0t/O7Zx0.net
借金は悪くない
成長出来ない構造を改善しないのがマズい
102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 01:01:06.71 ID:t5gNXUSW0.net
金利を簡単には上げられないって
ところを突かれてるんですわw
683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 09:18:10.31 ID:Z5Xd49hK0.net
653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 09:01:19.12 ID:OZITHgMR0.net
ドイツ→消費税19%、財政均衡(歳入=歳出)で日本を追い抜く
日本→消費税10%、歳出>>>歳入を繰り返し借金だらけ
ドイツを見習った方がいいな
287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 05:30:18.24 ID:rVSSy0tr0.net
円をおかずにセンコキかよ
可哀想なド助
715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 09:32:40.30 ID:tPUvo5z30.net
>>701 元に戻すなんて簡単に言うけど長い時間をかけてダメになったものを元に戻すには大きな変革が必要でしょ
105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 01:05:14.52 ID:zv6QRChy0.net
Xデーは来年春頃かな
944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 11:26:33.13 ID:9hu4klZ70.net
>>941 膨大な借金の上に成り立ってた
だけ。
その割には経済成長は一切無かったしね
そして今そのツケが回って来ている。
273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 05:11:24.91 ID:MGDO4Gs00.net
持ってるだけで資産がどんどん目減りしていくゴミ通貨なんて売らないほうがおかしいだろ(¯―¯٥)
結論は円廃止までいく
937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 11:21:10.52 ID:PJ/ybF5x0.net
円安の原因は、日本の問題は生産能力が相対的に落ち続けているからでしょ
結局、オマエラ一人一人が無能だったことの証明でしかない
744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 09:46:11.39 ID:r5h8KRyB0.net
>>732 YCCは植田体制になって、7月と10月に修正。
特に10月の修正はナイスだと思うね。
1%を長期金利上限の「目処」にした。
「目処」って、QEを骨抜きにしたときもだが、
年80兆円を「目処」にしながら、
実際は年20兆くらいまでステルス・テーパリングを
やったんだよね。
324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 06:31:58.10 ID:yuwbJKip0.net
高度成長時代所得倍増時代は1ドル360円だった。
もちろん終身雇用で普通に働けば稼げた。
団塊がヤングの時代では経営者も従業員も将来に夢が持てた。
今の円安は日本にとってボーナスステージだ。
企業はこの円安で業績は絶好調だ。
日本は内需の国で円安でも影響は少ない。
さらに円安の原因は内外金利差で
日本は責任を問われない。
さらに日本周辺の基地外反日国らが輸出依存国で
日本の円安に悲鳴を上げているのが心地良いね。
「自国通貨安は近隣窮乏策だ…高橋洋一」
「悪い円安がー」とわめく
基地外反日野党マスゴミ有識者○○○の
デマに従って日本が良くなると思うか?
政治は民度だぞ。
77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 00:49:20.55 ID:BV9urOFF0.net
166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 01:41:58.20 ID:zHttKyHf0.net
結局、円安が良いの円高が良いのかをデータを示して教えてほしいが、感情論で言うだけで何も示してくれん。
関連