ニュース速報+

岸田首相、減税アピールも異次元の少子化対策」の財源3兆5000億円、確保策語らず [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/10/31(火) 06:35:35.62 ID:+VVl1mKu9.net
岸田首相、減税アピールの一方で答弁あいまい 「異次元の少子化対策」の財源3兆5000億円、確保策語らず

 岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、看板政策に掲げる「異次元の少子化対策」で新たに必要となる年3兆5000億円規模の財源について「徹底した歳出改革」などで確保すると繰り返した。所得税減税を来年6月以降に実施する方針を積極的にアピールする一方で、防衛費増や少子化対策の充実で生じる国民負担に関しては、野党側から追及されても語ろうとしない首相の姿勢に識者から疑問の声が上がる。(坂田奈央)
◆野党質問に正面から答えず
 「次元の異なる少子化対策と言っていたが、最近、この言葉が消えている」。立憲民主党の岡本章子氏は、首相が1月に少子化対策を「待ったなしの課題」と位置付けたのに、最近はあまり触れなくなったと指摘した上で、主要政策の児童手当拡充の開始が来年末からでは遅いと問題視した。
 首相は質問に正面から答えずに「定額減税は実質的に児童手当の抜本的拡充をさらに前倒しする効果も持つ」と述べ、ここでも所得税減税の必要性を主張。加藤鮎子こども政策担当相は、児童手当拡充に必要となる自治体のシステム改修に9カ月程度かかるとして「支給をさらに早期にすることは困難」と釈明した。
◆「徹底した歳出改革を行う」
 政府は6月、3兆5000億円規模の新たな少子化対策「こども未来戦略方針」を決定。その財源として、医療や介護といった社会保障の歳出改革で1兆円超のほか、社会保険料に1人当たり月500円程度を上乗せする「支援金」という仕組みの創設を想定している。
 立民の早稲田夕季氏は「支援金」に関して「少子化対策で、社会保険料は上がるのか、下がるのか」と何度も追及したが、首相は「負担の率は決して増えることがないよう制度を構築したい」と明言せず。日本維新の会の藤田文武氏も「詭弁きべんだ。実質的に社会保険料の増額じゃないか」と問いただしたが、関係閣僚は「徹底した歳出改革を行う」と曖昧な答弁に終始した。
◆「財源を年末までに考える」
 歳出改革で削減が見込まれるのは、高齢者への支出が大半を占める医療や介護の分野。75歳以上の後期高齢者が支払う窓口負担や、介護保険サービスの自己負担を増やすことなどお年寄りが痛みを伴う改革も想定され、立民の逢坂誠二氏は具体策を示すよう訴えた。
 だが、首相は「何かを削るだけでなく、介護などITデジタル機器を使った効率化をしていく」と負担増の議論を避けて「財源を年末までに考える」と答弁。逢坂氏は「(少子化)財源すらあやふやな状態で減税だというのはやっぱりおかしい」と首をかしげた。
 東京大大学院の山口慎太郎教授(労働経済学)は本紙の取材に「少子化対策は財源がしっかり確保され、長期的に続くという信頼があって初めて政策効果が期待できる。政府がその信頼関係を国民との間で築こうとせず、できるだけ負担の議論を先送りしようとしているように映る」と懸念を示した。

東京新聞 2023年10月30日 20時59分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/286966

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 09:22:18.86 ID:Uy+Kc+A40.net

団塊ジュニアが結婚しなかったのが悪い
1990年に熟年離婚が流行語になり
我慢して結婚つづけてた妻の反乱がはじまり
それを見ていた子供が結婚の義務化に反対した

定収入男
暴力男
浮気男
ギャンブル男
でも妻は昔は我慢して結婚生活を続けていた
でも我慢する時代は終わったのだ。

結果少子化

団塊ジュニアが結婚しなかったのが悪いけど
責める気はない

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 12:18:59.17 ID:U2DzNXVE0.net

>2
>3
簡単に正社員から取れるぞ
引かれてるだけだから払ってる気にならないらしい

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 13:59:13.54 ID:UruaPc/a0.net

貧乏人支援したところで子供に金かける訳ないし裕福層に目を向けないと何も成功しない

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 08:09:21.11 ID:ZJ+k+gFj0.net

>>246
消費税は1%でも上げるってなれば大騒ぎになるのに
社会保険料はほぼフリーパスで政府が簡単に上げられるっておかしいよね…

891 :名無しさん@13周年:2023/11/04(土) 11:04:21.09 ID:a0r4ww/Nn

財源か?公務員の給与を民間の平均給与に合わせるだけなのにせえや。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 10:30:55.48 ID:Vql9pMaL0.net

子供を減らしたい方の少子化対策してるから異次元

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 07:42:50.86 ID:8amHfGaR0.net

>>150
プリウスで子供がひかれるし修羅すぎる

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 09:37:11.70 ID:ISo1noL70.net

寄生虫ゴキブリ公務員なら成果や義務や結果や生産性に関係無く籍があるだけで収入も生活も税金で保障!

非生産層の公務員と高齢世代だけを優遇して生産層から搾取してりゃ社会全体としては痩せ細るわな
コームイン正義マンに言わせると、コームインの実情現況に触れると 誹謗中傷、叩き になるらしいw
ここまで増税して公務員だけ優遇してたらそりゃ若年中下層は疲弊して非婚化少子化するわな
公務員の昇給賞与は景気に関係なく満額保障だけど、それを負担する民間サンの生活困窮は自己責任!

明治維新は「犯罪と暴力による私益クーデター」その利権構築者の子孫が「クーデターは絶対禁止」w

少しでも意見や苦言を言おうものなら そんなに羨ましいならなんで公務員にならなかったの?だそうです

公務員の昇給賞与は景気に関係なく税金保障、それを負担する民間サンの廃業減収自殺は自己責任努力不足!

日本の民主主義は公務員最優先社会主義、その負担は貧困層含めた民間層、自殺は自己責任

公務員は好景気!廃業、減収、自死の貧困民間層サンは自己責任!

公務員様を称える内容を批判とか叩きと解釈して僻んでる人は、なんで公務員にならなかったの?

国内産業が衰退しようがどうなろうが、公務員は税金くすね放題で益々の好景気だよー!

658 :名無しさん@13周年:2023/10/31(火) 15:27:58.98 ID:Mpoelj+ub

てへ
ネットで何人か騒いでいるだけと
先生にすっかりバレちゃったな
固定支持者に血税ばら撒けば
俺は安泰だ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 17:55:43.52 ID:iyUOtwAA0.net

ブスにストーリーがあって
もう夕食は

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 12:13:01.19 ID:Y6jBwhY60.net

消費税を増やした分だけ法人税を減らしたのだから当然だろ?
法人税と相続税を増やしたら?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 08:08:45.41 ID:EwZYlMlS0.net

ほんと検討だけしてスピード感と決断力がまったくない総理

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:26:46.69 ID:KKI0oKUC0.net

>>599
必死でワロタw
よっぽど本当のこと言われるのが嫌なんだなw

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 09:02:31.38 ID:aBuKt6wZ0.net

1年後に去年までの2年間の増税分返してやるよ
まあ、今年の増税分でお釣りが来るけど
ってのを減税とか言っちゃう奴らだからな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:45:27.94 ID:vY/BrB2R0.net

子供手当を毎月1人5万も貰えれば子育ては楽になるけど
その前段階の結婚ができない若者をどうにかしてやらんとね。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 07:54:09.00 ID:/g1idN950.net

▼岸田と政府/自民党は【不当な20兆円補正予算案】を撤回しろ。

今年度補正予算における岸田と政府/自民党の「ガソリン高・電気料金高・物価高」対策は

政府自らが日米金利差を放置して円安→「ガソリン高・電気料金高・物価高」に
しておきながら、一方で給付金を出す【国民を馬鹿にした】マッチポンプだ。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 09:06:21.22 ID:0ZvffZg10.net

>>6
ケースワーカーやってるけどあんま嘘書いてると訴えられるよ?君。
自治体によって給付額は変わるからそこまで言及しないけど
批判するにしても正確な情報書いてね

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 10:31:53.83 ID:J87Xm6b10.net

減税のための財源は増税で賄います

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 20:54:43.59 ID:pRg1YWbU0.net

毎度毎度の財源なし政策

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 06:58:22.57 ID:q/IWlfYi0.net

閣僚給与引き上げ法案はさっさと提出したみたいだけど、仕事早すぎるわ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 08:46:15.24 ID:RlQ3KLYR0.net

政治家のジジイってIT理解してないから魔法かなんかだと思ってるよな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:58:31.05 ID:8EzM7Ibk0.net

岸田首相は年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ

10/31(火) 11:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/10eb5dceb160d314358642b44503bedde6553b64

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/03(金) 22:06:23.16 ID:7KJrMJf90.net

>>549
野球釣りゴルフという三大おっさんは早く証拠持ってきて
2週間近く休むという例が古すぎてよく分からんのやリメイクは出せないけど俺が
食レポ、カラオケ、買い物などをすること自体が全く出来ないサロンに登録されて

720 :名無しさん:2023/10/31(火) 21:04:26.34 ID:HqNM0c+70.net

>>718
いや羨ましいとは思わんけどなw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:42:43.17 ID:6QVBXqCO0.net

>>140
いつも日本は後手後手の二番煎じ三番煎じ
出涸らしの周回遅れ

コレみたいに、たまには日本が世界に先駆けて画期的なことを実現して欲しいわ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 09:18:47.45 ID:DatwkpmR0.net

老人にも健康なのと歩きも出来ないのといるからな
一定の健康状態を保てないのは安楽死導入しろ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 21:01:57.59 ID:hHuUjM0d0.net

私は納税者です。

今回の減税、非課税世帯に給付金の件ですが

私達の希望は全国民一律に給付金配布です。これで怒る人はいません。

コロナの最初の時に全国民一律に10万円配布しましたがあれが1番公平で文句を言う人は1人も居ませんでした。

今回も全国民一律に給付金配布でお願いします。

コロナの時みたいに10万円とは言いません。お金ならいくらでもいいです。

減税はその次の年に増税されるかもしれず大変不安です。

私は納税者ですが減税よりも非課税世帯の人の7万円給付の方がずっと羨ましいです。これは増税者の大多数の人の意見です。

全国民一律に給付金配布でよろしくお願いします。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 07:48:31.43 ID:c4zJM+2D0.net

異次元の無能リーダー

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 09:44:30.20 ID:QgPX7GY20.net

あれ?バラマキと減税やめたら、増税しなくていいんじゃねえの???

なんでばらまくんだ?公明党?

637 :日本はだから駄目:2023/10/31(火) 14:44:39.37 ID:zX0BSC7T0.net

自民党に経団連
おまいら何時までこいつらに騙されてんの?
こいつらが君臨する日本
良くなったの?
良い加減気付けよw

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す