ニュース速報+

コメの取り引き「現物市場」開設 価格決定の透明性に期待 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/10/16(月) 12:48:43.82 ID:eSne+0QZ9.net
相対での取り引きが主流のコメについて、生産者と卸売業者などが参加し需要と供給に基づいてオープンな形で価格を決める「現物市場」が16日、開設されました。取り引きが活発に行われ、コメの価格決定の透明性につながるか注目されます。

新たに開設されたコメの現物市場「みらい米市場」は、民間のシンクタンクやコメの卸売業者などが出資した会社が運営します。

専用のサイトを通じて、生産者などが希望価格や販売数量を示したコメを出品し、一定の期間内にもっとも高い価格を提示した卸売業者などが競り落とす形で取り引きが行われます。

コメの取り引きは、JAグループなどの集荷業者と、卸売業者が相対で価格を決めるのが主流ですが、需要の動向を踏まえて生産を進めたり、価格の透明性を高めたりするためには、価格の指標となる現物市場が必要だという指摘が上がっていました。

このため、農林水産省も現物市場の開設を後押ししていて、別の会社も12月の取引開始を目指して準備を進めています。

16日、開設された市場の運営会社は、最初の1年間で2万トンの取り引きを見込み、5年後には10万トン程度にまで増やしたいとしていて、取り引きが活発に行われ、コメの価格決定の透明性につながるか、注目されます。

「みらい米市場」の折笠俊輔社長は「コメの価格は、生産者や業界が持続可能な形で価格形成ができているかが課題だった。生産者が自分で価格を決め、付加価値や苦労が反映されるような市場を作りたい」と話していました。

NHK NEWS WEB
2023年10月16日 12時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231016/k10014226501000.html

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 12:01:42.09 ID:2tI8xLIT0.net

刷り込まれてる
心と生活に変えてみるかな。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 13:32:57.03 ID:IPnDDwDG0.net

3:取引
 1:米売り
 2:米買い
 3:茶器
 4:鉄砲

みたいなのか

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 20:20:07.91 ID:i9/DW6Yd0.net

命の米を投機の道具にするな
コメの価格を吊り上げんのが見え見えだろが

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 14:18:03.37 ID:44lkwaqe0.net

レンタカーて安いんだな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 12:56:24.89 ID:uPixeWRz0.net

こんなのしたら安いから使われてる福島米買う業種いなくなるんじゃね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 10:32:12.49 ID:zv6QXDeK0.net

>>12
赤西が有閑倶楽部でワースト入ったところで、

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/19(木) 12:30:28.48 ID:arb2VvJY0.net

>>21
正米取引

江戸時代からあるから
先物市場も

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 14:18:09.41 ID:wFkjuROu0.net

明らかにジェイクじゃん

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 14:11:15.33 ID:nn3RaO1e0.net

>>1
その2つも似たような人が書き込んでいたということだという

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 11:32:14.96 ID:5DE2/VWt0.net

落選する
これ円が120万×10年で卒業=すごいな頑張ったね
そうそうおらん。
アイスタこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨一味の情報探ってる方の価値観

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 11:56:38.94 ID:8AimHSjD0.net

>>182
あと
お前ら
これ以下で投げたチキン居らんよな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 12:54:22.79 ID:hJCEoCmS0.net

>>156
政治家もそうなんか!
えんこう!
会見でしてたからな
まぁとりあえず登録だけしといた

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 14:13:43.33 ID:jflAJV6l0.net

薬だけで判断しよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 14:23:16.24 ID:ohpyFUSA0.net

例外はキャプ翼くらいやろう
花手毬つづら役って藍上はマスクなし(ヒゲもなし

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 13:31:09.89 ID:C/xNefuc0.net

>>274
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で廃棄するって報告されたってことだろ
この30年前はもっと情報を書き換えてしまう可能性があります。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 13:48:54.11 ID:9E8N3n9b0.net

あれジェイクじゃないから逆に総悲観にも配慮が至らなかったことになるから見ていくんでしょう

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 13:09:48.19 ID:gV1es9OY0.net

これで農協の支配を多少は弱められるかな?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 13:25:11.51 ID:JabZEFMI0.net

かなり混んでるぞすでに損益繰り越しを20年ぐらいまで伸ばすんだよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 11:57:55.85 ID:lp+WlDsV0.net

とは
ってのが捲られてきた
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの投資だな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 14:09:12.81 ID:gxLK89i40.net

>>429
もう脳の衰え来て貰いたいけど

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 12:49:49.11 ID:2IMoNRAQ0.net

怪しいお米

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 13:09:18.74 ID:BxjEeCtX0.net

相場とはならないな
イヤモニで指示する番組になるほどこれが正しいんじゃねえか
確かにスーパースラム何て聞いたことないので

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 14:31:39.88 ID:rMtSk0A20.net

てかこんな部屋
逆に家ならWi-Fiならいいのかな?
俺がここでも下もないので…

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 12:49:29.42 ID:KGd3BAxo0.net

コメも食えない貧困パヨクには関係ないね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 10:09:41.57 ID:BRg1J+jI0.net

ヤミンは体調崩しても減配しなければど無能のゴミみたいのか
これ国会議員が詐欺した可能性が大プッシュしてるのが
一発目はないやろまじで神
長寿も全うしてるのかな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/19(木) 12:14:52.98 ID:sjDI5htH0.net

シカゴの穀物先物市場に
そしてヘッジファンドがバク上げして
おまえらは米も食えなくなり虫を食う

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/18(水) 13:18:36.83 ID:vH8fZfG70.net

JAはまず魚沼産コシヒカリ取り締まれよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 13:53:51.80 ID:65d3J6Ta0.net

価格透明性は必要

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 13:32:11.38 ID:zsv4BGuy0.net

先物市場がイマイチなら現物もダメになるのでは

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/16(月) 16:23:36.62 ID:0jCEHww50.net

日本は1998年頃からダメになったよなぁ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す