ニュース速報+

【東京都調査】働く女性の57%「生理痛が仕事に支障」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/10/22(日) 14:36:21.89 ID:G2z6aupf9.net
※10/21(土) 15:30配信
朝日新聞デジタル

 企業で働く女性に東京都がアンケートしたところ、57・4%が「生理痛が仕事に支障をきたしている」と回答した。

 アンケートは、都が、都内の企業や都内で働く女性従業員を対象に実施。5~6月、207社と約3500人が回答した。

 女性従業員への「生理痛で困ったときにとる対策は」という質問の回答で最も多かったのは「鎮痛剤」で77・8%。「有給休暇」は17・0%、「生理休暇」は5・1%にとどまった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/26eacfcc4635d4be78927ddea9e625e43fc9cda9

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:24:21.28 ID:4PAKNBs10.net

前に泡盛を調子に乗ってロックで三杯ほど立て続けに飲んで、他にも色々酒を飲んだらいきなり意識を失った事あるけど、その後に二日酔いなのか頭がガンガンして食い物の匂いを嗅ぐだけでも気持ち悪くなって立ちあがろうとしてもフラフラで呂律の回らない状態になって、生理痛って酷いとこんなふうになるんかなっておもった。
これで仕事は流石にできん。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:42:23.33 ID:KVk6zWRp0.net

たぶん本の売れ行きが変わるかね?
鈍い俺にも相手にされてる事

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 18:14:25.95 ID:Swu1XRYm0.net

生理痛で仕事に支障が出るというのは男なら体が弱くて無理できないに当てはまるんじゃないのか?
役職も教えて欲しいわ。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 14:55:10.71 ID:or2O1MOy0.net

流石に50代で産むはレアだろ
昔は子沢山の末っ子は40過ぎて産まれた子が多かったが

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 15:02:06.94 ID:vYTQi4q80.net

なにかサプリメント飲むといいよ。
アリナミンでもコエンザイムでもいい。
楽になる。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 16:16:06.57 ID:FHvqSoZi0.net

>>1
女性だけを休ませるより、男性にも生理休み並みの休みを用意すりゃいい
なぜか社会を男に合わせるから無理がいく

男だってつらいんだw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 17:51:10.62 ID:jDyXcHzq0.net

普通の会社なら別に2日や3日、休まれても特に困らんだろ。
その人しか分からないことなら「今日は休みだから出社したら連絡させるね」で終わりよ。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 15:17:14.74 ID:Gz2qG3zW0.net

じゃあ
働かなくていいじゃん

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 14:53:24.47 ID:or2O1MOy0.net

子沢山のうちの親でさえ50代半ばまで生理があったし
たまに寝込んでたことあるからな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 15:24:50.23 ID:f/tqe2lb0.net

>>56
節子それ痔や

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 15:25:49.64 ID:lad3s2+U0.net

欧米は生理休暇ないよね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 17:24:41.26 ID:lD3RMM+K0.net

だから生理科学的に女性が外で働くのは間違ってるんだよ
男より謎の体調不良みたいなの多いんだから
いつでも休めるような実家の手伝いみたいな仕事くらいしかやらないほうがいい

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 14:52:15.65 ID:z7eO2Uuh0.net

>>28
おれは男で32歳なんすけど。馬鹿ですかw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 14:46:03.36 ID:ZJBVMPj30.net

>>15
別に女のためにやってるわけじゃないからやめないよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 14:59:08.53 ID:rJCfxOWe0.net

女の敵は女w

男女平等を連呼して
生理休暇を取りにくくしたら
大半の女性が苦しくなりましたとさw

差別と区別は別物だ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 16:55:42.38 ID:pFPSGkQ00.net

他の国とかどうやってんだろな
男と同じだけ稼げとかムリと思うが

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 14:55:57.55 ID:t31ZKHdV0.net

ソフトボール女子大会で
生理痛だから

無理という選手がいるか?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 15:18:55.13 ID:aatExaxR0.net

サービス業とか食べ物扱う店とか大迷惑じゃね?
生理ま~んはヤニカスより悪臭がキツイ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:00:19.49 ID:4T7/R92O0.net

>>1
女の特有は優遇したうえで男女平等にしろ。
これが、(日本固有の)フェミの考え。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 01:23:37.29 ID:7nmq6j1N0.net

ピル飲めば生理痛の頭痛なくなるのかな?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 14:56:38.08 ID:bbkIaPAQ0.net

疲れマラも仕事に支障

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 15:21:22.07 ID:kzybCIIq0.net

逆に4割は支障ないってこと?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 15:14:39.69 ID:D5uvl8Xw0.net

生理休暇は法であるんだから休めばいいだけ
ただし、賃金払う義務はないから有給休暇使うか無給な

使用者も休まれるの計画して対応すればいい

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 18:36:24.75 ID:HTNHYCCh0.net

女性は仕事できないな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 14:49:56.61 ID:aatExaxR0.net

なにが生理痛だ
こっちは臭くて仕事に支障が出るんだぞ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 16:42:57.23 ID:Dnu1b3US0.net

>>117
外人もピル副作用強いからそんなに飲んでない
外人がやってるのはインプラントとか皮膚パッチや日本じゃほとんど飲まれてないタイプのピル

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 16:45:44.40 ID:x0dOuQnT0.net

>>142
普通に生理で女が家事できない分をやるための休暇でよいだろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 07:41:42.83 ID:tJrdAyoN0.net

男女平等!
男は女に配慮しろ!
レディファーストを日本の男も守れ!

すごいよな、これが矛盾なく成り立つんだぜ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 17:21:15.09 ID:Qxj6moj40.net

ピル飲んで生理止めろよ
妊娠する前に生理の回数が多いと子宮内膜症に成って妊娠しづらくなるのよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 19:19:38.51 ID:7VNp14hE0.net

まあ実際に生理休暇使ってる女なんかめったにいねーし
有休いつ取ろうが自由だし

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す