ニュース速報+

Apple、7色選べる24型iMacを「M3」プロセッサに刷新 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/31(火) 10:25:08.60 ID:owvhd5RM9.net
Apple、7色選べる24型iMacを「M3」プロセッサに刷新 – PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1543250.html

劉 尭 2023年10月31日 09:46

 Appleは30日(米国時間)、新しいプロセッサ「M3」を搭載した新型の「iMac 24インチ」を11月7日に発売する。価格は19万8,800円から。

 プロセッサがM3となったことで性能が大幅に向上した。従来と同様7色の筐体から選べるようになっている。M3は8コアGPUと10コアGPUの2種類が用意されている。

 そのほかの仕様は、メモリが8GB/16GB/24GB、ストレージが256GB/512GB/1TB/2TB。ディスプレイは4,480×2,520ドット表示対応の24型、OSはmacOS Sonoma。

 インターフェイスはThunderbolt 3×2(上位モデルはUSB 3.1 Type-Cを2基追加搭載)、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、1080p対応FaceTime HDカメラ音声入出力。下位モデルはオプション、上位モデルは標準でGigabit Ethernetも搭載する。

 本体サイズは547×147×461mm、重量は4.43~4.48kg。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 11:02:49.52 ID:jjI3Uo1B0.net

>>39
クァルコムがこないだ出したSnapdragon X Eliteのベンチ
TDP70wのヤツだと思われ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:44:13.84 ID:8mIF0pJZ0.net

パソコン丸々交換ってマジか…大変だな
自作PCならパーツだけでいいのにな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:37:32.06 ID:qAzSZxo/0.net


405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:52:36.11 ID:dbKdnGQK0.net

製造プロセスならG3の180nmから3nmに進化してるな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 12:48:04.77 ID:UrDw9kX90.net

>>206
3ナノのピュロセッサーが凄えんだって

271 :加津庸介:2023/10/31(火) 14:49:48.61 ID:Z5/4C3jO0.net

で、これは実用性あんの?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:21:02.37 ID:y/CpXDzY0.net

>>390
発表されてすぐにニュー速+にスレ立って半日でここまで伸びる土挫器ってあるの?w

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 12:36:35.42 ID:YML8cF8r0.net

>>190
でかいテキスト開く時に固まって動かなくなるのがちょっと
Miは開けるけど使い勝手が良くない

秀丸が恋しいよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 13:56:16.00 ID:XvkAHWub0.net

で、誰かこのポンコツを買ってやるのか?ww

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 13:56:16.00 ID:XvkAHWub0.net

で、誰かこのポンコツを買ってやるのか?ww

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 12:47:03.38 ID:YRRAkmDI0.net

ジョブズ死んでから停滞してるな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:22:06.83 ID:yCc83QDb0.net

初代iMacからDV、そしてカラー展開の頃は流石だったよ
Apple大復活の気分だったね
今のコレ、何?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:15:49.62 ID:AkXJ/xOC0.net

初代iMacは初期状態だと明らかにメモリ不足だったけど
ショップにメモリ増設させて儲けるってビジネスモデルだったの?
メモリ自分で買って増設する程度のユーザーはiMac買わんだろうし

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:13:11.37 ID:uV4rZsti0.net

>>266
良いのはTSMCの製造技術だけやで

Playstation2のパクリでプロセッサ直結メモリでノイマンボトルネック回避してるだけでアーキテクチャは凡庸

それもAI時代にはメモリ不足でも増設できないという欠陥にしかならない

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 10:40:21.61 ID:YRRAkmDI0.net

昔ボンダイブルーのを買った!

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 13:54:37.99 ID:h59/OL0F0.net

またかって感じ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 11:42:40.02 ID:8fs2mLRb0.net

>>89
intel Macもまだサクサク動いてる。
まだ数年戦えそう。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 09:25:28.19 ID:Xyd2fBsu0.net

>>353
キャンディカラーのグリーン?それともセージ?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:24:41.63 ID:w+K5URx10.net

>>327
ジョブズとアイヴのコンビが良かったんだろうな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 10:36:04.24 ID:CS34kEPm0.net

今時24GBなんてビデオメモリの容量だろ(´・ω・`)

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 12:24:45.05 ID:oEA0tjEt0.net

>>174
金融緩和で上級共にとってはカネジャブで恩恵があったが
そのバーターでザイム真理教が緊縮財政を強化し消費税の大増税を断行した結果
その分も価格が高くなり庶民は干上がる一方よな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 21:10:57.83 ID:tDNGNkTL0.net

ID:ROz/SO0w0

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:41:01.65 ID:vQ1UKkp60.net

レインボーカラーは爆死フラグ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 11:52:58.51 ID:SpL+98UP0.net

かつて日本にもそういう無駄な事が出来る時代がありました

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 10:37:28.68 ID:kZAmZCau0.net

24インチ4Kとか虫眼鏡いるだろ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:06:24.22 ID:WpUu6KhK0.net

安倍ちゃんのおかげで日本人は買えないくらいMacが高級に

自民党に感謝しな、おまいら

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 13:29:29.82 ID:1irgp3D20.net

手元の27inch iMacをそろそろリプレースしたいんだけど、今回も結局24inchのママなのね…
どうやらiMac miniと適当な5Kモニタを買うことになりそうだ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 21:34:03.99 ID:y/CpXDzY0.net

やっぱりAppleの新製品は注目の的だな
自尊心が崩壊してるアンチも興味津々でアラ探しにやって来るけど、土挫器の新製品でスレ立ったことあるの?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 20:44:41.08 ID:UsPypsry0.net

>>289
ゲームはWindowsでしか動かんやろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 11:46:07.70 ID:3UNW79c90.net

使用と保存用とj布教用で21台か
大変だなあー

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す