ニュース速報+

【ホタテ】ホタテ加工作業員、新たに雇用なら月5万円補助…水産業支援1007億円の一環 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/10/28(土) 21:14:59.06 ID:eWj/+T+D9.net
※2023/10/28 08:52
読売新聞

 政府は27日、ホタテの殻むきなどの加工作業員を新たに雇用する事業者に対し、1人月5万円まで補助する事業を始めることを明らかにした。総額1007億円の水産業支援策の一環で、国内加工体制の強化を後押しする。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231028-OYT1T50059/

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 22:53:01.81 ID:8oV/lqjM0.net

ホタテの人らは御殿建てられるくらい金は持ってるでしょ
困窮はしてないはず

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 03:12:32.90 ID:XHLryP6S0.net

従業員じゃなくて事業者に払うのか?w

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 08:34:34.14 ID:koM1t6Sd0.net

これを何の説明もなしにいきなり決めてるんだぜ
こいつらを潤わせるために国民は税金払ってる訳じゃねーんだぞ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 21:24:21.37 ID:w3v5GSQC0.net

我が国の政府はバカなの?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 22:32:31.80 ID:6PghYg920.net

何年か前テレビでホタテ業の人達いい車乗ってお金持ちみたいなのやってたな

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 23:22:41.87 ID:+rLAoq180.net

WW3になったらホタテに助けられる
今のうちにホタテの干物をパチンコ玉のように量産しなければならない

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 02:38:11.21 ID:yxeWsbe60.net

>>572
中国なんて輸出入外交カードに使うから何してもむだ
そもそも基準クリアーして非はないし
中国に文句言えば

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 08:10:30.97 ID:ERFJvZCH0.net

東電社員が殻むきに出向するべきですかねえ
それだと世論的に丸く収まるでしょう

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 21:29:42.11 ID:ydwOTxGC0.net

いい加減にしろ

無能政治家どもの 説明が下手で

なぜ
金出す?

消費税下げろや

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 03:32:17.11 ID:ZtCFAh/e0.net

介護

とか、ソッチでは無く
っていう

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 02:48:15.48 ID:/PHhYCLd0.net

ホタテ栄えて国滅ぶ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 21:58:29.07 ID:pKS0X/RZ0.net

自称IT実業家のクズがなんて言ってたかみてみろよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 00:40:19.22 ID:IjQ3xo6O0.net

さあ、ホームヘルパーの皆さん!
みんなでホタテを剥きましょう!

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 01:28:45.74 ID:lFk/Ki/K0.net

国内に流通させろよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 22:53:20.04 ID:eU7YfkMW0.net

中国人は二度と日本の水産物買わないだろうし
日本全体のイメージも悪化したし
安く済ませようとして結局とんでもなく高くついてしまったな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 01:36:31.26 ID:Xc+NO7o00.net

>>23
ホタテは金を生むが介護は金を生まん

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 10:39:48.80 ID:2ibmP30L0.net

>>930
ホタテだけなぜかピンポイントで救済打ち出すって、ちょっと変だよね
中国依存率が高いだけの理由じゃ、他は救済しなくてもいい理由にならない
明らかに裏がありそう

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 21:32:53.72 ID:5Rl+VTDx0.net

売れないって話だってのに、なんで人募集するわけ?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 22:28:26.44 ID:rQhaQRSh0.net

おまえらこんなやつら甘やかすなよW

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 21:38:54.45 ID:GVdKMTBi0.net

牛乳の次はホタテか?
いい加減にしとけ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 08:44:29.53 ID:BO1++vgW0.net

>>889
農業も大潟村とか思いきり反故にされたけど?
ホタテはまだ自殺者は出ていない。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 22:07:58.02 ID:8bkYcIVS0.net

今まで散々儲けてるのに余っても安売りとか一切しないホタテ業者に補助なんていらん

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 08:55:34.77 ID:8J1zMiNk0.net

差別国家日本ですね

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 07:57:03.83 ID:CD1pekG70.net

そんな金あるんだったら生活保護に回せよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 07:05:34.52 ID:btLAFANW0.net

あんまり食ったことないのにホタテホタテ煩いから腹立ってくるわ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 21:37:52.16 ID:8gpwoIYb0.net

ホタテの加工作業が不要になったらどうするんだろうね。
新たな就業場所を用意してくれるのか?
なんか、日本の雇用政策ってテキトーだよな。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 22:00:48.09 ID:32DPoBOK0.net

ホタテ御殿

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 23:26:43.36 ID:0+kPixID0.net

さすがにもうホタテの闇に気づくだろう

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 23:21:09.46 ID:+rLAoq180.net

ホタテの干物は保存食になるから戦事の非常食として重宝するんだよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 01:18:21.60 ID:6XzVs68B0.net

ホタテだけ優遇 いつまでやるの
魚のほうが大変なのに

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す