ニュース速報+

【速報】東京・日本橋のビル工事現場で従業員と鉄骨が落下 4人が意識不明の情報 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2023/09/19(火) 10:02:37.18 ID:Q/V/zuuH9.net
9/19(火) 9:41
TBS NEWS DIG Powered by JNN

警視庁などによりますときょう午前9時半ごろ、東京・中央区日本橋のビルの工事現場で「10階から鉄骨とともに従業員何人かが転落している。4階部分に2人落ちているが他にも複数いる」と110番通報がありました。

この事故で意識不明のけが人が4人いるという情報もあるということです。

TBSテレビ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b6733d42d4f0ddf46368d950ae01c99265108f29&preview=auto

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:21:19.00 ID:Dl3EVNtk0.net

>>572
その現場が週休2日なだけで日給月給の下請けの職人は
別の現場に出動させられる
それが建設業界の多重請負構造

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:18:43.03 ID:pM6yaTDz0.net

>>1
もうこういう本当の現場もナンチャッテ現場も素人や外国人ばかりなんかねぇ

B’z、福岡PayPayドーム公演後にステージセット落下事故 スタッフ7人が重軽傷 大阪公演の開催可否「慎重に協議」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695016833/

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:31:41.36 ID:95TmSXi80.net

八重洲一丁目!東京駅八重洲口
ヤンマービルの向かい側だな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:17:49.02 ID:qagykYv/0.net

4人死亡は現場監督ヤバいな
安全義務違反で逮捕かも

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:16:29.50 ID:J+hvULDl0.net

クレーン転倒とか
人不足で技術ない人にやらせてるんだろう
中国並みのレベル低下

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:11:53.84 ID:B9laqTvU0.net

どうせ大成とかやろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:56:58.44 ID:hv9rbY000.net

>>469
まさか関係予想図の手前の茶色のビルって野村證券本社?w

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:15:58.77 ID:05C/DIod0.net

こんなんばっかじゃゼッタイドカチンポコリン誰もやらんね
( ˘•ω•˘ )

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:03:44.57 ID:Ac3W1Nlg0.net

ヨシッ!

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:44:06.91 ID:mh4cVL+90.net

東京駅八重洲口出たら正面に事故現場
とか日本の恥やろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:18:47.03 ID:e5O1uQHe0.net

まともな飯食えてなかったんかな
俺も立ちくらみがひどい

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:34:28.75 ID:qlTg5meM0.net

>>291
マジか
こういうビル関係も割と多いのかな?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:05:19.54 ID:OBKcDwpd0.net

暑いから3日に1度くらいは休日にしてあげて
疲れ取れないよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:17:05.54 ID:sqZ4k3hk0.net

>>99
どの辺?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:30:45.86 ID:zwNoNp9C0.net

Bzかよ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:27:43.95 ID:C6+ka4Jk0.net

日本の中心でもこんな事故起きる様になったか…
地方はもっとひどい管理体制なんだろうな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:07:15.05 ID:5mMxXacE0.net

圧倒的に人手不足の業界だからね
こんな大事故が全国各地で起き始めるだろな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:49:34.60 ID:NgBogqPO0.net

>>41
アホが横着して仮ボルト1本取りとかでレッコしたんやろな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:28:52.75 ID:FGcDqcDE0.net

柱倒れてるね

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:47:18.47 ID:1qD9/XRf0.net

日本人なら可哀想と思うが技能実習生の外人なら何とも思わない感覚

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:03:37.67 ID:RrqdMBNI0.net

カイジ

623 :名無しさん@13周年:2023/09/19(火) 11:33:08.63 ID:Ge5lMtS9/

>>213
私は 職人をかばう気はないし よいしょする気もないし 日本の味方もしていないけど。

高層ビルが増えたからだろ。
規制緩和されたのが 小泉改革のころで2000年ごろ。
それまで高層ビルは 今ほどなかった。高さ規制で建てられなかったはず。

東京タワーは1958年。
日本初の超高層ビルは霞が関ビルで1968年。

今では 東京タワークラスの高さのビルが毎年10本とか建っている。

10階建てのマンション建てるのと 100階建ての高層ビル建てるのとでは そりゃいろいろ違うだろ。
建築中なら 突風吹いただけで 死人出るだろ。
私は素人だから よくわからないけど。

まあ高齢化というのは あるだろうけど。

技術の継承というけれど そもそもそんな技術は 2000年ごろまで ほとんどないだろ。
違うかな?
どちらかというと 事業の急拡大の弊害 って奴だろ。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:11:43.28 ID:IoSoUZrj0.net

貴重な鳶さんが・・・

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:45:08.45 ID:DiGIbw3H0.net

鉄骨落ちすぎだろう

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:39:23.97 ID:g/aZpi1e0.net

>>42
ひえっ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:17:26.43 ID:lYM5RQpi0.net

職長、帳場ちゃんと仕事しろよどこのゼネコンだよ人身出すなよ
まともに現場できないのかよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:29:11.49 ID:FGcDqcDE0.net

それとも仮置きなのか?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:31:36.57 ID:a3ldCqX60.net

施設に来た、こちらが雇った工事業者に 
確認で声をかけようとしたら
4人全部が黒人やインド人ぽい外国人で
日本語が全く通じなくて
定休日の暗闇で恐怖を感じたことがあったわ。

色々と終わってるよ、日本。
政治が悪すぎる。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:43:13.74 ID:MYpZnGpu0.net

ステイセーフ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:35:11.01 ID:0oeE/YCv0.net

Hurry up!今なら間に合う!Oh、飛んでいって抱きしめてやれぇ…

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す