ニュース速報+

缶コーヒー115円→140円に 缶商品など最大23%値上げ キリンビバレッジ [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/02/13(月) 15:57:10.41 ID:5+0up3/b9.net
TBS 2023年2月13日(月) 15:51
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/32

キリンビバレッジは、5月から缶コーヒーを1本115円から140円に値上げすると発表しました。

キリンビバレッジが5月1日の納品分から値上げするのは、缶入りのコーヒー「ファイア」や、「午後の紅茶」など42商品です。

希望小売価格を19%から23%引き上げ、▼185グラム入りの「ファイア挽きたて微糖」は、希望小売価格が115円から140円(税抜)に値上がりします。

急激な円安などにより、原材料費などのコストが大幅に上昇したことが値上げの理由で、キリンビバレッジは「企業努力だけでは、コスト上昇分を吸収することが困難と判断した」と説明しています。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 18:02:12.69 ID:s4LBQiqe0.net

キリンはJive復活させろよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 05:53:21.67 ID:xvfYM5qe0.net

ヤッターマン、コーヒー、ライターって、
続けて言ってみて!!

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:13:40.66 ID:8Mf1hknx0.net

>>50が、なぜ缶コーヒーはスチール缶なのか説明するから、ちゃんと読むように!

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:39:32.34 ID:p9KIgiTK0.net

>>100
おめでとうやで

白湯は身体にええんやで

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 00:06:45.78 ID:xeh4ZBiL0.net

いつのまにか缶コーヒー全く買わなくなったな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 12:11:48.22 ID:TtI6n8ZQ0.net

メーカーに拘らなければ安い自販機で買えば良いんじゃね?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 22:13:24.44 ID:1jmMLoDf0.net

近くで飲まれると臭いやつなW
タバコ吸えるひとしか買えないやつなW

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 04:01:21.74 ID:nkeiZjNT0.net

缶コーヒーなんて買わねーよボケ
好きなだけ値上げしとけ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 19:25:09.48 ID:t1EmqpOq0.net

今に始まったことじゃないけどな
ジョージアのアイスコーヒーも昔はデカかったけど普通の大きさになったし。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 18:45:47.10 ID:Xkn5N9Uy0.net

売上減の勘定してるんかな
まさか上がった分まるまる増収と思ってないよな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:35:02.09 ID:EqQYUfkW0.net

>>91
じゃ水にしとき

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:49:51.47 ID:YehNubRb0.net

自販機のはもう150円にした方がいいよ
十円玉を何枚も扱ったりお釣りで取るの面倒臭い

駅周辺のみたくスイカとか使えるなら適当な値段でもいいけど

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 22:11:30.48 ID:6bRkg+0y0.net

DQNほどコンビニや自販機で糞高い缶買うよな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:03:22.06 ID:u1k5f7a70.net

どうぞどうぞ
100円なら買ってたおっさんも買わなくなって利益下がるですからw

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:21:54.29 ID:gYSGIuxJ0.net

どこも調子に乗って値上げしまくってるけど
買う奴いなくなって缶コーシー終わるだろ
元々不味いのに

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 17:08:15.55 ID:SBYfnMvw0.net

茶のほうがうまくなってきてるな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 23:13:50.63 ID:kn/Q5iHQ0.net

今のインフレが続いて
物価に給料が追いつかないとなるとどうなるんだろうね?
転職するのか副業するのか
暴動がら起きるのか

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:28:13.53 ID:PuxH1SjN0.net

自販機で缶コーヒーなんて買ってるの喫煙者ぐらいだろ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 19:09:19.84 ID:uQ5C1hG+0.net

当たりにコンビニが無くて、寒くてたまらない状況なら買うかも
暑くて、喉が渇いたときは、そもそもコーヒーかわないから、アイス缶コーヒーを自販機で買うことは無くなるな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 19:35:06.10 ID:hI6CQVMJ0.net

>>1
あんなもんコーヒーって呼ぶなよ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 18:46:43.49 ID:i0ICxJtL0.net

こんな不味いもの誰が飲んでるんだよ
缶コーヒーなんてこの世から無くしていいわ
イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:50:49.38 ID:G8K4hTzH0.net

デロンギのコーヒー全自動で淹れてくれるやつを買おうかと思ってる
あれ良いだろ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 06:57:59.67 ID:dU5ZkkgF0.net

小さい缶コーヒーならジェーソンが安い

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 20:23:16.38 ID:tJ5cCr4i0.net

>>212
実は薄いぬるま湯でだした緑茶が良いらしい

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 12:19:22.54 ID:r6lP80PG0.net

100円自販機はなんで安いの?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 20:06:17.60 ID:AWpGfX0A0.net

ファイアはジョージアやワンダと同列
ボスかUCCブラックがいいね

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 20:06:18.75 ID:3a57IgSo0.net

まあ、健康の為見切りを付けるのが吉だろうなこんなもん

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 17:27:03.15 ID:fmmWv0ZR0.net

売れ残りがダイソーにながれてくるのか

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 23:54:40.20 ID:kJg+77D40.net

缶コーヒーは値上げしたらいよいよ誰も飲まなくなりそうだな。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:15:45.04 ID:EPNgiB7f0.net

総理大臣になるってのは世界のこと考えることだぞ
憲法に書いてあるじゃないか
ジューシーするとか勘違いしてないか

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す