ニュース速報+

「リニア開業と日本の未来をぶっ壊す静岡県知事の暴走」地元記者が怒りの告発 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/01/18(水) 21:10:17.54 ID:22SklwUS9.net
品川〜名古屋間をわずか40分で結ぶ「リニア中央新幹線」。国民の期待を背負い、2027年に開業予定だったが、工事が大幅に遅れている。JR東海は「開業の見通しが立たない」と頭を抱える。

ひとつの理由に、静岡県内での工事の遅れがある。県内8.9キロの工区について、川勝平太知事が工事を認めていないのだ。一体なぜか。

JR東海の試算によれば、工事によって静岡県内を流れる大井川の水が、毎秒約2立方メートル県外へ流出する。川勝氏は、これが流域の62万人の水道水に影響を及ぼし、深刻な水不足を招くと主張。「静岡県民の『命の水』を守る」と声を荒らげている。これに対しJR側は、流出量と同じ量を大井川に戻す方策を提示しているが、話は平行線のまま。工事着工の目途は立っていない。

「川勝知事の言うことは真っ赤な嘘だ」と怒りの告発をするのが、『知事失格 リニアを遅らせた川勝平太 「命の水」の嘘 』(飛鳥新社)の著者で、生まれも育ちも静岡県、元静岡新聞記者の小林一哉氏だ。

「川勝知事の言う『62万人の命の水』について、改めて検証をしました。真実を一つ一つ紐解いていくと、大井川の広域水道を利用しているのは26万人であり、その26万人も工事の着工で水不足に悩まされることはないことがわかりました。知事の言うことはまったくのデタラメだとわかったんです」と批判する。

リニア反対騒動で浮き彫りになる県とJRとの確執
「川勝知事の嘘のせいで、国家プロジェクトというべきリニア計画がこんなにも遅れ、最悪、中止になる恐れもある。この由々しき事態を静岡県民にもっと知ってほしい」。これが執筆に至ったきっかけだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023/01/18 9:00
プレジデントオンライン

https://president.jp/articles/-/65431

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:14:26.13 ID:2QZLt3FZ0.net

ちなみにこの「地元記者」というのは、
ただの自分のWEBサイトに「静岡経済新聞」なんて名前を付けて、
勝手に「編集長」を名乗ってるという胡散臭さ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 10:59:59.34 ID:2hJFeVMh0.net

>>552
じゃあ考え方の違いだ
話すことはないな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:44:43.80 ID:z99Q7xMu0.net

大深度法の虚構と現実
リニア工事で問われる
https://toyokeizai.net/articles/-/575726

調布市の外環道陥没事故を受け、JR東海が進めるリニア中央新幹線工事への不信が高まる。

「多大なるご迷惑とご不安を与えてしまいました。心よりお詫び申し上げます」

10月15日。東京都調布市で東京外かく環状道路(外環道)の陥没事故を起こした東日本高速道路(NEXCO東日本)の小畠徹社長が初めて調布市役所を訪れ、同市の長友貴樹市長に謝罪した。

地元の被害住民からは「事故から1年も経って社長が謝ったのは被害を受けた住民ではなく、市長だった」とため息が漏れた。

陥没事故が起きたのは2020年10月18日正午すぎ。調布市東つつじヶ丘2丁目の市道で突然、長さ5メートル、幅2.5メートル、深さ5メートルの巨大な穴が開いた。NEXCO東日本の有識者委員会は、「特殊な地盤での作業ミス」が原因とし、同社は21年9月にトンネル直上の幅16メートル、長さ220メートルを「地盤補修が必要な範囲」と発表した。

ところが冒頭の社長訪問の2日前、芝浦工業大学工学部の稲積真哉教授が現地を訪れ、ある発表を行っていた。稲積教授が独自の地盤調査を行ったところ、「地盤補修が必要」とされていたトンネル直上から数メートルから100メートル離れた4地点で、「地盤が蜂の巣状のスカスカな状態」になっていることがわかったのだ。4地点はいずれもNEXCOが調査していない場所で、1カ所は5年前のデータと比べても明らかに地盤が弱くなっていた。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 00:05:16.06 ID:sUxGLuSu0.net

川勝に新幹線乗せるな
勿論リニアは出禁

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 06:16:07.63 ID:Qle0TbaT0.net

>>340
むしろリニアが出来れば東海道新幹線がそういった運用出来る含みがある。
今の一時間にのぞみ13本では不可能。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:58:16.02 ID:ye3hN8U00.net

>>622
知事がバカなのにそれを選んだ県民が賢明とかw
お前言葉の意味知らねえんじゃねえか?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 02:04:16.65 ID:afk5c5/D0.net

個人的に静岡人は信用してない

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:34:59.04 ID:qUE5x80G0.net

>>940
お前の浅はかな知識を恨めば

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 03:16:39.98 ID:EBEK0obJ0.net

いつのまにか静岡県が一番嫌いな県になってた

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:17:39.60 ID:Er5+FqqE0.net

こいつもあからさまなスパイらしいね。
こいつらの姑息で卑怯なやり方には
本当に反吐が出るね。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:55:43.22 ID:EoeP863K0.net

統一教会自民党「リニアで日本の自然をぶっ壊すニダ」

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:43:23.32 ID:qUE5x80G0.net

>>851
ふーん
小林さんのようなまともな人もいるんだ。
で、お前らがいじめてるんだ。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 00:50:43.18 ID:m87m4hUc0.net

>>1
なんでたかがリニア開業しないとが日本の未来を壊すとかいう話になるの?
バカ?
東京から大阪まで2時間30だろうと1時間だろうと
どーでもいいよ
利権が欲しいだけだろw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:15:55.71 ID:i4oTubM00.net

クソ適当な説明して、なし崩し的に実行しようとしたJR東海が悪い、前科もある
水不足だけでなく不毛の大地となれば人が住めなくなる

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 02:08:39.61 ID:XWXmyDg/0.net

>>1001
建築主事におまえのバカを指摘してもらえと言う事で、建築主事がなんでも知ってるわけねえだろ。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:44:01.67 ID:puJ7IpaX0.net

リニアこそ要らんだろ電気の無駄
何いってんだw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:32:12.33 ID:wsfV8iJF0.net

本州の中央部を通るはずのリニアなのに、なんで静岡がネックに?と思ったが、
静岡って一部が異様に中央部まで伸びてんのなw
あそこって静岡である必要あるの?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:52:07.07 ID:5b34gINg0.net

>>459
日本式パクって何の得があるの?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:47:58.66 ID:Mr+P4hZ60.net

>>799
安倍ちゃんからもらった三兆のおこづかいでメディアから洗脳しようとしてるからな

その前に

電気のあては?
ヘリウムのあては?
残土置き場はどこ?
灯油積んでトンネルを爆走するの?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:08:44.54 ID:BYo/8rF00.net

>>797
自分が基地外の可能性は考慮しない辺り、知能と客観性の無い高卒らしいなw

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:51:30.07 ID:qUE5x80G0.net

>>944
静岡の水が田代ダムに貯まるか大井川に流れるかの問題であって東電が取水しない不要な水だ。
そして河川法違反にあたるかどうかはお前とか川勝が決めることでない。司法が決めることだ。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:22:07.90 ID:zepEj94s0.net

リニアなんて実験線の試乗会のみに終わる。
品川や名古屋の駅予定地も、京葉線東京みたいに他の路線に転用されて終わり。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:35:18.18 ID:qUE5x80G0.net

>>839
静岡県がある限り開通してないだろうな
ただの中国の犬だからな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 23:39:29.41 ID:6W2UiDU30.net

静岡県民は屑

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:52:44.65 ID:TKGc7SBx0.net

静岡県は熱海迄のトンネル開通時に起きた、函南の渇水問題がトラウマになってんだよ
今は酪農で持ち直してるけど、人災で仕事失った人らにはキッツイわな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 11:30:24.56 ID:4Vl9oXim0.net

>>582
デメリットしかねーわw
ちったぁ勉強してから書き込めや。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:56:37.02 ID:qUE5x80G0.net

>>870
事実を直視したら

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:33:19.71 ID:r4WWMqj50.net

21世紀に間に合わなかったものの一つ
これはJR東海が悪い
何で民間にやらせたんだよ
国家プロジェクトだったら2000年には開業してたな

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:06:45.67 ID:X6nWKOkq0.net

丹那盆地でやられてるトラウマ有りだからねー。
そりゃそうなるよ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:26:14.62 ID:dW/H6whF0.net

リニアは要らんやろ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す