ニュース速報+

「国際銀行口座、開きたい」相談受けた銀行員が客のSNSを見ると… [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/09/17(日) 10:03:17.76 ID:LtEm86e79.net
 兵庫県警姫路署は詐欺被害を未然に防いだとして、りそな銀行姫路支店の八木敦子さん(38)に感謝状を贈った。

 7月5日午前、窓口業務に就いていた八木さんに、50代の男性が話しかけた。「国際銀行の口座を開設したいんだけど」

 これまで受けたことのない相談だった。分かりませんとだけ答えることもできたが、八木さんは会話を続けた。「なぜ口座開設が必要なのですか?」

 男性は紛争地帯への支援に150万円を送るのだという。後に2千万円が返ってくる、とも話した。送金のための150万円を融資してもらうことはできるか、という話になり、八木さんは詐欺だと確信した。

 男性は、SNSで知り合った女性の話を信じ込んでいるようだった。「証拠」としてSNS上の会話を八木さんに見せた。

 「かなりの量のやり取りがありました。『親愛なる友人』という表現を見て、もしかしたら日本の方ではないのかな、という印象を持ちました」

 相手からのメッセージには「銀行には知られないように」というような文言があったが、相手を信じている男性は、八木さんにその部分を読まれても気にしない様子だった。

 男性を見ていて、「警察に行っては」と八木さんが話しても相談には行かないだろう、と感じた。上司に警察への通報をお願いし、会話を続けた。警察官が到着し、男性は通報していたことを知らされたが、落ち着いた様子だったという。男性から話を聴いた署は、詐欺未遂事件として捜査している。

 姫路署は「白鷺(しらさぎ)とめ太郎」というキャラクターをつくり、特殊詐欺被害撲滅を目指し、姫路市内の事業所と連携している。8月22日に感謝状を手渡した白野邦昌署長は「詐欺の手口は様々。八木さんには、特殊な口座の開設という点に注目していただいた。適切に対応いただき、ありがとうございます」と話した。(宮沢崇志)

朝日新聞 2023年9月17日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR9G5QGCR8QPIHB004.html?ref=tw_asahi]

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 11:12:21.27 ID:pUtyLftP0.net

ロマンス詐欺はだいたい外人の仕業
日本語の文章がおかしかったり、シとツの区別がついてなかったりしていかにも外人が考えた文章なんだけどなあ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:11:07.55 ID:dgiBschH0.net

>>6
全人類元からそんなもん

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:25:03.68 ID:K8MIN0eU0.net

ロマンティックあげるよ~♪

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:51:14.62 ID:SxJY2WA70.net

>>40
相手が騙してきた時点で詐欺未遂の犯罪

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 16:44:10.27 ID:KNNQAa9A0.net

なんで楽して儲かると思うのか

儲かるならお前には伝わらない情報だよ

100 :名無しさん@13周年:2023/09/18(月) 06:49:12.36 ID:7yXVBV4ey

おいらもデジタル暗号資産を買ったよ。 100万円が5000万円になるって。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:39:49.40 ID:xxv044Ri0.net

孤独はダメなんだよな…本当に

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:20:15.34 ID:lWLTV7aq0.net

>SNSで知り合った女性の話を信じ込んでいるようだ

結婚詐欺の一種か

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:36:38.27 ID:U1Px9ucs0.net

>>19
おばさんなのは構わんが
おばさんあるあるな人を窓口に置かないでくれ
個人情報をフロアに響く大声で言うな
コンプライアンスどうなってんだ◯◯銀行

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 19:33:35.56 ID:XK0TmNq10.net

俺も未公開株を買ったよ!
上場すれば100万円が7億円になるんだって!
お金が入ったらみんなに自販機おごるよ!

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:18:12.74 ID:B7efm1wK0.net

弱男

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:38:35.57 ID:SzCt+h+d0.net

>>61
美人の若いおねえちゃんが仲良くしてくれるんだぞ
話に乗らないと切られるかもしれないんだから必死ですよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:15:40.75 ID:MoModbra0.net

>>11
既に何百万か騙し取られてる可能性もあるよw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:53:47.98 ID:2E405vRS0.net

これさ、止めても後日やっぱり振り込んでたりするんだよね
国際ロマンス詐欺とか何度も止めたけど、後日取引履歴みると振り込んじゃっててガックリしたこと何回もあるよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:11:53.22 ID:FPlMXqAA0.net

こんなんに引っ掛かるならいずれ数千万円失うだろ
だったら今回150万円授業料として払わせたらいいわ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:34:40.41 ID:nBiG+Wp50.net

これだけアホだから
50代で150万も持ってないんだろ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:27:59.16 ID:ctj1h5tw0.net

>男性は紛争地帯への支援に150万円を送るのだという。後に2千万円が返ってくる、
>とも話した。送金のための150万円を融資してもらうことはできるか、
深く考えてなさそう

88 :あみ:2023/09/17(日) 18:26:13.07 ID:iSARtgKf0.net

世の中バカばっかり
そもそも知らない電話に出るなよバカ
あたしなんて知り合いからの電話にすら出ないもん
宅配便ドライバーからの電話ですら
「あ、置き配で、(ガチャ・・プーップーッ)」←会話時間2秒

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:20:26.27 ID:asQ+jUxh0.net

本当に相手が女性かどうかもあやしいだろこれ

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:04:31.17 ID:Osbq9Aek0.net

勉強させてあげれば良かったのに

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:17:16.40 ID:onEPAKgy0.net

後に二千マン帰ってくるwww

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 07:51:21.67 ID:B0dIE6h20.net

たった150万もなくて融資の相談しているところが爆笑ポイント

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:28:45.63 ID:RIlK52lZ0.net

よかったなあ
騙されなくて

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:28:15.51 ID:qEyBgiD/0.net

男、しかも50代で騙されるというのは今まで何をして生きてきたのか
もしくは、分かってて銀行に行ったのかな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:38:06.66 ID:xxv044Ri0.net

孤独なんだよなひっかかる人って
昔は電話で投資詐欺とかあった
話す相手がいない退職後のお年寄り相手に
電話で感じよく話ししてくれるおねーさんに
半ば詐欺だろうと知りながらも100マンぐらい
出しちゃうの

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:21:45.36 ID:VLun5JPN0.net

50代のくせに150万も持ってないのか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:22:59.17 ID:asQ+jUxh0.net

>>30
思った
しかも150万程度の貯金がないのに銀行に融資頼むってどういうことかと
単なる情弱貧乏なら融資って思いつかなそう

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:33:08.11 ID:ZgF06Xk80.net

何故こんなバカなのに
カネを持っているのだろうか?
遺産か高卒工場労働者のなけなしの退職金だろうか?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:45:51.93 ID:4E6MBZgi0.net

ワクチンに騙されてるお前らが言っても説得力無いからw
教養の差ですね

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 10:45:56.12 ID:Wx0PgS6y0.net

50代の男性
150万無いから融資して

ただの馬鹿です

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す