ニュース速報+

【値上げラッシュ】ブルドックソース 40品目値上げへ 今年6月に続き イカリソースも [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/07(月) 21:23:21.37 ID:k6RhkAPn9.net
※2022年11月7日 月曜 午後0:41
FNNプライムオンライン

ブルドックソースが今年6月に続き、来年2月に値上げです。

ブルドックソースは、来年2月1日に家庭用の40品目を値上げすると発表しました。

希望小売価格の引き上げ幅は7%から22%で、「ブルドック 中濃ソース」(300ml)は275円が313円(税込み)に「ブルドック ウスターソース」(500ml)は410円が464円(税込み)に値上げされます。

野菜や果実、砂糖など原材料価格や燃料費の上昇などによるものだとしていて、グループ会社のイカリソースも家庭用42品目の価格を引き上げます。

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/441304

34 :名無しさん@13周年:2022/11/08(火) 00:06:56.07 ID:PmKiPJi5v

また、値札の張替えか‥

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:33:56.39 ID:wAwzYE4V0.net

イカリソース100円で買えることは二度となさそうやな。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:25:45.32 ID:ZY6c7Dli0.net

犬も値上がりしたのか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:28:40.06 ID:gaTo+H8e0.net

わんちゅーるとにゃんちゅーる値上げか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 22:09:01.07 ID:3ahSI3k80.net

コーミは?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 22:09:01.07 ID:3ahSI3k80.net

コーミは?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:51:43.77 ID:eXNDN7ZW0.net

岸田無能物価高騰政権

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:33:57.54 ID:XxHFvNOl0.net

わさびも唐辛子も節約
ソース、おまえもかー><

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:48:29.41 ID:gglTyRdg0.net

揚げ物を食べなくなってきてるから使うことが減った

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:24:09.29 ID:OYEsmOW50.net

 
OECD(経済協力開発機構)が公表する世界の平均賃金データによると、2021年の日本の平均年収は433万円でOECD加盟国35か国中22位。日本の平均年収は直近20年で1%未満の伸びにとどまった一方で、お隣の韓国は40%を超える伸びを示していて、OECD加盟国の中では19位。日本はいつの間にか韓国に抜かれてしまっているのです。
 

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:27:41.80 ID:vtYH/AUD0.net

センナリソースがあればいい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 22:18:12.68 ID:N1pCESvl0.net

>>26
先行スレにそれ書いたとこだわ
気が合うな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:25:03.52 ID:DUwFbf500.net

にっちもさっちも行かなくなったんだなぁ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:47:40.30 ID:zv3to6Jk0.net

おたふくは?おたふくもなの?

28 :名無しさん@13周年:2022/11/07(月) 23:13:19.64 ID:tFomAqN/2

野菜や果実、砂糖など原材料価格や燃料費の上昇などによるもの

また経費はほとんど上がってなくて利益だけ増えて過去最高益になるんだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 22:07:23.64 ID:cqJpczfx0.net

レインボーマンの世界がやって来たな。
シネシネ団の狙うはインフレとワクチン禍。

19 :ぐれ ★:2022/11/07(月) 21:47:23.70 ID:k6RhkAPn9.net

>>1
【経済】 来年2月、最大22%値上げ ブルドックソース、イカリも [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667823793/

重複しました
以降はこちらでお願いします

35 :名無しさん@13周年:2022/11/08(火) 00:26:51.05 ID:rV5RbRUN6

あまり知られてないがブルドックソースは万能調味料

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 22:25:08.96 ID:d33dacZV0.net

イサキはつてれたよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 22:33:21.95 ID:vydU/K120.net

年金給付を抑えよう
共に賃上げ抑制

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:29:37.25 ID:iwmpZqtc0.net

>>7
本当のインフレ地獄は小麦の値上げだろうね。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 22:25:06.42 ID:g2TvkRIB0.net

>>1
買いませーん‼

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:30:15.83 ID:kBMWzsyD0.net

このタイミングで値上げしない会社は馬鹿だからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:36:03.77 ID:sL0mLlyT0.net

カープソースがあればいいから

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:36:34.08 ID:HVSZ/39V0.net

値上げにイカリ

36 :名無しさん@13周年:2022/11/08(火) 02:58:46.91 ID:dyZLetyVK

Gたまにはイカリソースも思い出してあげてください。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 22:26:09.53 ID:g2TvkRIB0.net

値上げラッシュで上げた所は全て買いませーん‼

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/07(月) 21:34:50.11 ID:2SAioOHY0.net

>>11
今の値上げも序章だものな

39 :名無しさん@13周年:2022/11/08(火) 15:16:46.27 ID:BhT2IuKan

>>1
もっとあげろよ。
まだまだ中国や韓国より物価も人件費も安いだろ。

37 :名無しさん@13周年:2022/11/08(火) 12:23:53.58 ID:SzelGbcJE

ブルドックソースはイカリソースの子会社だから

ブルドックは弾除け徴収兵だな 様子見てイカリも上げる

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す