ニュース速報+

大学同士の「マッチングシステム」開発へ 半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円 [煮卵▲★]

1 :煮卵▲ ★:2023/08/25(金) 12:52:14.21 ID:hiCcxVtS9.net
FNNプライムオンライン 2023年8月25日 金曜 午前11:30
https://www.fnn.jp/articles/-/576603

少子化により私立大学が定員割れしていることを受け、文部科学省は、大学同士が連携や統合する相手を見つけるためのマッチングシステムを開発する方針であることがわかった。

2022年の春に、入学者が定員割れした私立大学は、全国598校中284校に上り全体の47.5%を占め、過去最多となった。

この問題をめぐり、文科省は他の大学との連携や統合を検討している大学が、条件の合う大学を見つけるためのマッチングシステムを開発する方針を固めた。
私立大学の情報を管理する事業団が、システムの開発を進めるということだ。

日本私立学校振興・共済事業団の福原紀彦理事長は取材に対し「いまこそ正念場だと私は思う。合併や統合が進むように、できるだけの情報共有は図りたい」と述べた。

文科省は、システムの開発を含む大学の支援策として、来年度の概算要求におよそ3000億円を盛り込む方針で、
「少子化が進む中で私立大学は留学生の受け入れや、社会人のリスキリングなどにも対応する必要がある」として大学改革を呼びかけている。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:31:26.07 ID:RKBq00Dm0.net

定員割れが続くならどんどん統廃合すればいいのに

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:39:42.32 ID:VMb45q9w0.net

Fランあるある
・中学/高校で習った範囲から授業が始まる
・過保護な対応が多い
・やたら長い名前のカタカナ学部が多く存在している
・やる気のない教授も多い
・出席率が低い講義が多い
・図書館の睡眠率の高さ

https://www.a-cute.co.jp/actbiz/blog/article10033/

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:46:33.17 ID:ApaTAnd20.net

>>269
おいしい商売なんですわ
理事や職員は高給で

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:37:44.60 ID:/EbCSm0z0.net

単なる大学を作り過ぎだろ
最低限受験者の7割しか取らない等して学力の低い奴は知らないとドンドン大卒のレベルが下がる

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:03:11.07 ID:mU9N2n6i0.net

システム必要?w

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:32:23.94 ID:ef1vQkv30.net

アホの極みだな。
余ってるだけで入学する生徒が居ないのだから
潰すしかないだろう。
無駄な税金使って存続させても仕方ないんだよ。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:14:52.71 ID:C3qes9VR0.net

3000億のうちいくらが正味の開発費よ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:18:27.33 ID:1VDsIfWQ0.net

最大600校が使うシステムでこの値段か

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:34:56.53 ID:ppFSYEoe0.net

>>183
そう思うけど、そうすると、「Fランを考えるような
情弱がこれを読むだろうか」と思ってしまう

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 16:09:03.12 ID:w453ghcY0.net

>>765 Fラン大学を潰せというのなら短大を潰した方がいい。理由は簡単で短大は定員割がひどいから。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:09:37.29 ID:XgEps3hT0.net

高卒公務員でいいわ税金無駄使いするな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:44:55.53 ID:mTEMkysH0.net

人が集まらないところは魅力がないのだからつぶせ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:57:55.31 ID:RP7WrgJC0.net

3000億もかかる訳がない
ある町の博物館の骨格標本をタブレットカメラで見たら本物の動物が画面に映るアプリは町の予算1600万で作ってる
マッチングアプリに3000億は有り得ない
本当に公金に群がるハイエナもいいとこ
これで増税とかふざけるなと思う

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:45:18.81 ID:rFNrwM8J0.net

>>1
またFラン理工系ITドカタ公金チューチュー利権じゃん
あいつらゴミシステムしか作れないんだからやめろ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 16:04:03.73 ID:aqG8TMvi0.net

合併しようにも相手が見つからない大学は多そうね

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:33:06.54 ID:ef1vQkv30.net

>>514
国民を舐めてるんだよ。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 16:12:20.53 ID:KGAMiH860.net

俺は東京◯◯大卒だけで
地元では東大卒とホラってるよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:03:46.83 ID:YV8BlMUO0.net

潰れる予備軍に三千億って何よ。
ほおっておけよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:10:16.41 ID:YV8BlMUO0.net

3000億使って統廃合のマッチングシステムwww

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:24:31.16 ID:JCCaonzC0.net

>>1
バカ大学潰せよ
文科省は本当に無能

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:09:02.67 ID:X0tBRSdK0.net

全部日本大学にして各大学はその分校にすればいいよ
東大は日本大学東京校、早大は日本大学早稲田校みたいに

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:10:50.66 ID:+NgW5ry60.net

潰れたとこみたいに平和学科とかは買い手つかないだろうな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:33:55.35 ID:5Jo3m0CD0.net

だからたまには政権交代が必要なんですよ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:05:56.43 ID:kKTTrVyl0.net

政治家こそ能力給にしろよ・・・

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:31:44.82 ID:ef1vQkv30.net

>>489
その通りだよ。
・動画授業
・業者テスト採点
・生徒会活動廃止、各種行事制限
・部活動民間委託(リトルリーグや習い事等)

…などに改めたら教員もそんなに必要ないし税金はかなり浮くよ。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:30:17.91 ID:2HCdLxrZ0.net

ゾンビ企業ならぬゾンビ大学の延命なんて考えるな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:44:43.29 ID:ef1vQkv30.net

>>252
外国人を入れても日本の中に外国が出来上がるだけで益々日本は衰退するだけ。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:10:27.01 ID:GbyaVp+f0.net

>>60
小泉とマキコが教育利権の奪い合いをやってマキコ敗北したねぇ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:54:52.18 ID:GbyaVp+f0.net

>>578
黄金郷へたどり着くには、リスクはつきものさ。
ビッグになりたいんだろ?だったら答えは1つだ。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:42:57.05 ID:4ph9nx0r0.net

>>555
システム作る企業にたっぷりお金入りそうやね

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す