ニュース速報+

【モロッコ地震】死者1000人以上に [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/09/10(日) 02:36:14.35 ID:B4L/ZZtq9.net
9/10(日) 1:09配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/09fce5196e43b89461dd0c69825dc00414372394
北アフリカのモロッコで、マグニチュード6.8の地震があり、これまでに1000人以上の死亡が確認されました。

AFP通信などによりますと、8日深夜、モロッコ中部を震源とする大きな地震がありました。震源の深さはおよそ18キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、6.8と推定されています。

複数の都市で建物が倒壊するなどし、これまでに1037人が死亡、1204人がケガをしたということです。

震源地から70キロほど離れたマラケシュでは、世界遺産に登録されている旧市街で、モスクの塔などが崩れたということです。

一夜明け、現地では救助活動が進められていますが、被害が大きい地域は山間部で救助が難しく、死傷者はさらに増える可能性があります。

外務省によりますとこれまでのところ現地の日本人が被害に遭ったとの情報はないということです。

290 :リュカ:2023/09/10(日) 13:24:02.30 ID:zsGAiT+R0.net

空腹時の宝石
助かった街でそれでよかったと死ぬほど思う事になる
肉でなくてよかったと

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:26:00.13 ID:4KDDRplF0.net

トルコシリアが56000人だしそのくらいいくのか?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:54:45.63 ID:Uc2Ugo010.net

>>9
実際どれくらいなくなってるの?
発表がないからよくわからんわ
死者数がテレビとかで出ないと撃ち合っててお互い擦り傷だけで武器が壊れたり戦車が壊れたりしてるだけなのかなってイメージになっちゃうけど違うんだよね

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 13:51:11.79 ID:w0yRrAFy0.net

モロッコって民家はだいたい土で出来てて震度3くらいの地震でも倒壊しそうなイメージあるけど
その認識であってる?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:16:15.33 ID:UnxhHRXJ0.net

性転換手術ってやっぱり命の危険があるんだな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 18:02:51.94 ID:9EMr/eUf0.net

もう手術できないのかな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 05:46:00.99 ID:emrWrIMt0.net

聖子ちゃん以来のマラケシュ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 11:51:36.41 ID:DboP24Eu0.net

なお、岸田はどれだけ国民が苦しもうが見て見ぬふり

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 07:29:48.84 ID:Tm9MOVcV0.net

>>100 あっちは日干しレンガ建築多いよね 日本の木造建築みたいなもん

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 05:21:41.78 ID:dCHC++iH0.net

日本以外の国は耐震性低いからしゃーない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 03:55:34.95 ID:cieiB1pa0.net

地震は日本でも脅威だから他人事ではない
関東大震災から100年
常に注意することが大事
モロッコといえばモロッコ雑貨で女子に人気や

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 05:03:36.35 ID:yVETZRyM0.net

建築が弱かったのか直下型で逝ったのか
ご冥福をお祈りします
とにかく対策できるなら世界中ですべきよな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 05:21:38.00 ID:1oNP0a2C0.net

>>95
>>86
そっちから安価つけてくる辺り気にしてるのはどっちかってそっちかなʷ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 03:51:39.98 ID:R8ux2cox0.net

1000人か
ロシア兵1,5日分かな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 02:51:39.28 ID:1jLx4ebH0.net

防護ガウン大量に支那にプレゼントしたあと、自分とこが困ってどこぞの大阪はカッパ集めていたなあ
そのカッパの集積したものについて消防法令違反しとったよな
必要な救援物資、救援隊送ったあと、自国民が震災に会うというフラグだね

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 08:58:58.61 ID:BdcsCp5P0.net

死んだモロッコの人たちがかわいそう
代わりに朝鮮人が死ねば良かったのに

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 04:51:55.84 ID:85owhO0m0.net

北海道の軽トラのおばちゃんが雪道でドリフトして走って行くのと歩くのも必死になる都民の差ぐらいある
他国は地震に本当に慣れてない

284 :リュカ:2023/09/10(日) 13:18:27.75 ID:zsGAiT+R0.net

ラバウルって
ラバウルそのものより
腹が減って無一文で街入るのが一番危険

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 17:09:05.90 ID:JLsuT1g+0.net

地震・カミナリ・火事・親父、
やっぱり怖いなあ。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 04:08:03.37 ID:z9YwQL9J0.net

トンキンに直下来たらどうなるん?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 05:54:57.53 ID:WXXxTebG0.net

マグニチュードには国際標準の規格がなく、気象庁マグニチュードは日本固有の指標値であるが、他国で用いられている指標値とおおよそ同じ値をとる。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:05:56.32 ID:+Nv3TDiK0.net

震度7くらいいったんかな?
18キロは浅いよね

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 02:59:03.05 ID:OEUktjU40.net

去年モロッコに行ってトロッコに乗った

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 10:22:05.08 ID:c4PgFdOT0.net

岸田は出すだろうがバラ撒きじゃないよ今回はさすがに

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 04:42:26.90 ID:85owhO0m0.net

>>59
日本人が自然災害に慣れすぎてるだけなんよ…

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 19:46:30.18 ID:RJLL67qx0.net

クマのOSO18が66頭の牛を襲ったってのも気になるニュース
熊は獣で18(666)の名前をつけて66頭の牛を襲ったって何の暗示だったのか
でもうっかり捕獲して食べちゃったからなw

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 21:10:57.22 ID:l0vPPE3d0.net

日本ではのほほんと岸田ディスしてるニートが生きてて
将来夢たくさんあったモロッコの子供が死んじゃう

なんか不公平だよね

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 04:28:18.25 ID:mMgvesPT0.net

>>36
お前頭悪いってよく言われるだろ?子供ならまだ笑って終わるが10代以上ならただのばかりだよ
俺もバカだから全員バカとか本気で思っているいそうなバカだよお前はw

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 02:37:52.11 ID:zJxCbfzc0.net

直下型か。しかも震源浅っ
日本でも大層な被害出るやつだわな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/10(日) 04:45:36.63 ID:fXkCX4lF0.net

アフリカの内陸で地震とか聞いたことねえな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す