ニュース速報+

【画期的】心停止の患者に水素加えた酸素投与で救命率向上 慶大など発表 [夏スケボー★]

1 :夏スケボー ★:2023/03/27(月) 08:01:32.40 ID:6HeNsu829.net
心停止の患者に水素加えた酸素投与で救命率向上 慶大など発表
2023年3月27日 6時09分 NHK NEWS WEB

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014020551000.html

心臓が停止したあと、救急病院に搬送された患者に水素を加えた酸素を投与して救命措置を行うと、通常の酸素を投与した場合より救命率が高まったとする臨床試験の結果を慶応大学などのグループが発表しました。今後、治療の実用化を目指すとしています。

心臓の病気などで心臓が停止し救急の医療機関に運ばれる患者は、総務省消防庁の統計によりますと、国内で年間およそ8万人いますが意識が戻らないまま死亡したり、助かっても重い後遺症が残ったりするケースが多くあります。

慶応大学の鈴木昌特任教授らのグループは、各地にある15の病院で、おととし9月までの4年半余りの間に心停止で搬送され意識が回復していない患者73人を対象に、2%の水素を加えた酸素を投与して救命措置を行った場合の効果を調べる臨床試験を行いました。

その結果、90日後の生存率は通常の酸素の投与を受けた患者では61%だったのに対し、水素を含む酸素を受けた患者では85%だったということです。

また、後遺症なく回復した人の割合も水素を含む酸素を受けた患者では46%と、通常の酸素の投与を受けた患者の21%より高かったということです。

これまでのところ副作用は見られていないということで、研究グループは、多くの患者を救命できるとして、さらに研究を進めて実用化を目指すとしています。
鈴木特任教授は「想像を超えるよい結果で驚いている。水素の吸入は大がかりな装置は必要なく、多くの患者が使えるよう実績を重ねていきたい」と話しています。

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:07:48.80 ID:3PPPx5yi0.net

なんとか水素水の勝利

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 14:19:26.73 ID:iNZ0qp6P0.net

>>211
×トコフェノール
〇トコフェロール

ビタミンEね

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 12:33:50.74 ID:Gh4qr2400.net

>>2
爆発が怖いけどね…

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:06:59.48 ID:n4u0tg2J0.net

トヨタの勝利

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:58:23.75 ID:YqTOuZZe0.net

どうせ上級専用治療になるわ
貧乏人は見殺し

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 12:34:32.07 ID:6/yLrqIy0.net

>>134
感じるとか気がするとかお前の感想聞いても何の意味もねえわ
お前が知らないだけで慶應は水素の研究をずっとやってた
厚労省の先進医療指定も受けてたしな
ただ急を要するケースが多くてデータが集めにくかったから発表まで時間がかかった

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:19:09.99 ID:0TWTU43I0.net

水素社会きたな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:53:17.67 ID:wDtbnnaI0.net

水素水は、水素化物イオンが溶け込んだ「活性水素水」と、水素分子(H2)を溶かし込んだ「水素分子水」に分類され、前者の「活性水素水」は科学的根拠が乏しく、過去に社会問題となっています。

水素水を否定してる奴ってのは、この辺を混同して否定
要は良く知らないから前者の報道だけを見て「怪しい!」「詐欺に騙されるバカw」と勝ち馬に乗ったつもりで否定してきた 

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:31:18.69 ID:jNFuK6RQ0.net

>>50
脳梗塞の治療にもラジカル捕捉剤を投与するから、あれと同じなんだろうな。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:26:43.38 ID:5D02TAnQ0.net

パーフルオロカーボンで満たしてみてはどうだろう

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:10:34.51 ID:Y7Teruj50.net

>>9
何もしなくても水は水素イオンと酸素イオンだから
水素水はアホのパワーワードにしかならない

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:11:08.65 ID:0B+Xzx9w0.net

>>9
今日一番のバカ
一発NG

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:40:40.34 ID:C6O7o01o0.net

水素は可燃性だから取り扱いは注意しないとね

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:31:05.38 ID:7CEk1p/U0.net

本当にその患者は助かりたいと思ったのか?
心肺停止までいって後遺症も残るだろう
その後の人生をハンデ背負いながら生きていく覚悟と経済力があるとどうやって確認した?
医者の傲慢に過ぎないんだよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:15.09 ID:fYx4d7js0.net

こんなクズに騙されようとするアホがいるからびびるわ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:37:19.51 ID:+fSwVd6f0.net

高額業者対策するなら、マグネシウム+水+クエン酸=水素分子でOK。高齢者狙いの漢方詐偽にも注意だ。この掲示板はたくさんいるから。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:10:53.07 ID:cqsyeeZ60.net

>>1
爆発する

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:08:57.11 ID:sP5qoCFC0.net

>>9
>>1と何の因果関係があるの?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:39:19.91 ID:7KRyX6j50.net

心停止って言ってもいろんな原因があると思うんだけど、
そういういろんな原因を持つ心停止な人たちに水素を吸わせたら、生存率が上がったの?
うーん、ホンマかいなと思ってしまう

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:38:07.27 ID:/P6xlg/70.net

>>99
普段は極わずかだけど空気中に水素は混ざってるから、これが無くなるとどうなるか?って話ではあるかと。
濃度が問題になるのは酸素も同じだから、ずっと吸えば体にいいか?は別問題だね。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:34:29.89 ID:zqPm16Q80.net

やっと発表か
これで家庭用の水素吸入器の値段が下がるといいけどな
バカな連中が水素と聞いただけでトンデモ扱いするけどちゃんとした医療だっての

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:16:27.06 ID:Q+MCQnHk0.net

>>142
意味がないってより、始める次期や効率的な部分で差がでやすいだけかと。
例えば軟骨成分を豊富に配合したって商品なんかは、選択的に軟骨再生のみに使われるわけではないが摂取してないなら軟骨にも使われない。
そもそも高齢化してからでは軟骨再生の能力も低下してるから沢山摂取しても再生が追いつかないってなるだけの話だし。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:34:51.18 ID:WYXrIEyM0.net

活性酸素の除去か

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:27:40.37 ID:+fSwVd6f0.net

>>105
下痢を治すんだよ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:54:29.67 ID:YYJxusE/0.net

心停止の患者で実験したのがすげーな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:54:25.37 ID:ZLPC4EXk0.net

>>9
問題

理科の実験で、発生した水素を水上置換で集めるのはなぜか?
但し、下記の語句を必ず使うこと
【水素、水、溶解度、溶けない、水素水、馬鹿】

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:04:06.06 ID:M0yAEt7c0.net

水素水は正しかった?

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 16:30:01.81 ID:/Zk7zRWn0.net

水素は水に溶けねーよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 16:00:05.83 ID:H6AYPYeQ0.net

再灌流障害に有効なら、心筋梗塞や脳梗塞で血栓とかす治療の時も使えるかな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 08:51:48.59 ID:zieTlpBH0.net

2008年に動物実験で効果があり、何年も前から言われてるんだね
検索したら

>心臓の血管が詰まって血流が途絶えた後、血流が再開される際に活性酸素が発生して臓器が障害されるというもので、水素の活性酸素除去作用によって軽減したものと考えられます。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す