ニュース速報+

【飲料】ポッカコーヒー値上げ 115円→140円に [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/02/15(水) 19:27:01.53 ID:RlAKwWNN9.net
ポッカサッポロフード&ビバレッジは5月1日納品分から、飲料の缶商品について、一部を除き値上げを実施する。

2月15日に発表したもの。同社おけるSOT缶(ショート缶)製品での価格改定は1998年以来、25年ぶり。値上げ対象は缶商品の計22品目。価格改定率は希望小売価格ベースで13~22%アップ。

「ポッカコーヒーオリジナル」(190g缶)は、現行価格の115円から新価格140円(税抜)になる。「キレートレモンUP」(185ml缶)、「じっくりコトコトやさいポタージュコーン」(170gリシール缶)は124円から140円(税抜)になる。

ポッカサッポロフード&ビバレッジは、企業努力を続け現行価格の維持に努めてきたが、「近年の原材料価格やエネルギーコストをはじめとする関連コストの急激な上昇が進む中、これらを吸収することが難しくなり、今般価格改定を実施することとした」とする。

今後に向けては、「コストダウンや効率化による企業努力を続けるとともに、お客様にご満足いただける商品をご提供できるよう努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」などとしている。

なお、ポッカサッポロフード&ビバレッジは2月15日、豆乳商品の値上げも発表している。対象は「SOYBIO豆乳ヨーグルトプレーン無糖」(400gカップ)、「ソヤファームおいしさスッキリ調製豆乳」(200ml紙)など6品。5月1日納品分から、希望小売価格5~16%アップとなる。

2/15(水) 17:52配信 食品産業新聞社ニュースWEB
画像
「ポッカコーヒーオリジナル」

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:46:06.17 ID:KGEAYTbE0.net

竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」”仕事せず定期昇給”そんな甘えは通用しない…額でなく脳に汗をかきなさい [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676461272/

【値上げ】東洋水産、カップ麺・袋麺など約200品目値上げ 「赤いきつね」214円→236円 「マルちゃん正麺」615円→680円 6月1日から [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676375484/

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 05:47:24.14 ID:QiCcTTaK0.net

コンビニコーヒーの一人勝ちか

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:32:44.37 ID:Hhv3qT+N0.net

関係ないね

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:38:59.94 ID:3LWJm7DR0.net

甘いだけのコーヒーは卒業した

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 19:29:19.90 ID:yi2ekxMK0.net

そんなに上がるのか
缶コーヒーはどうでもいいけど当然他のもあがるやろな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 00:22:44.73 ID:li9MLT4N0.net

こないだタツノコ缶を50円で買った

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 10:15:38.94 ID:oxMYPU+L0.net

色付き砂糖水なのに

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 10:24:08.97 ID:TgTLgOUx0.net

どこのもの好きがポッカコーヒーに140円も出すんだ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:39:46.76 ID:AGbluQHB0.net

ポッカはコーンスープ缶しか飲んだことない

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 23:37:15.25 ID:Y4AhLd2H0.net

>>1
この男なぜかシティハンターの主人公だと思ってたわ
EDっほいからか?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:02:06.36 ID:bCK5sHgX0.net

缶コーヒーって角砂糖16個入ってるって聞いたことある

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 22:59:32.82 ID:O2XRm0SV0.net

>>1
150円超えなどと値段を高く見せようとしているニュースだと税込みで表現して151円でした。>>7
※他のメーカーだがたまに計算間違いなのか154円と言う人もいるので注意。(イートインスペース利用の可能性もあり。)

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/17(金) 00:20:30.63 ID:4/8nJWTx0.net

ポッカって一番安売り自販機が多いような気がする。次はワンダか、ファイアか。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 04:39:39.37 ID:C06C+7qa0.net

>>168
田中邦衛がCM出てたような

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 19:38:12.34 ID:K6D777At0.net

神戸居留地のコーヒーで十分

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 04:41:11.43 ID:wz60adbv0.net

>>167
コーヒー作る時の機器等の光熱費とかも高くなってるんじゃないの?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 06:37:25.93 ID:TzVFf6bM0.net

日本政府が140円硬貨を発行すればいいと思う
国民もワンコインで買えると納得する

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 22:38:28.14 ID:2ayCC9aC0.net

ポッカのコーヒーを選ぶやつは100%ジジイである

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 19:41:39.01 ID:U4XEIqYr0.net

こうなったら探すっきゃないよベルミーコーヒー

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 19:40:37.12 ID:OZTVMoBe0.net

自分は水と炭酸水以外一切飲まんからどうでもいいけどコーヒー飲む人はこの値段で買うのか?
そこまでして飲む価値があるものなのか?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 00:23:00.82 ID:Rpa9+1a00.net

アベノミクスの果実

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 19:46:52.51 ID:jVlR4y7d0.net

>>32
わずか1ドルじゃん
日本の缶コーヒーあ世界が驚愕するほどの旨さだからむしろ安すぎる

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 19:59:04.13 ID:6uj2WgAG0.net

>>1
職場にサントリー、キリン、ポッカサッポロの自販機並んでるが安いからポッカを買うんであって他社と同価格なら買う価値ないんだわ
自社製品の質と立場を考えて値付けした方が良いんじゃないか

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:30:01.69 ID:zisLQuzo0.net

ポッカは割安自販機の定番
目下のところ100円で買えるけど110円にでもなったら売上激減だと思う

3 :シャチ :2023/02/15(水) 19:28:32.74 ID:RlAKwWNN9.net

申し訳ありません ソース貼り忘れました こちらです

https://www.ssnp.co.jp/beverage/502022/

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 01:53:39.21 ID:6osj2WT30.net

キリンは
味が苦い🤗

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 22:37:37.78 ID:Ep7tfMGj0.net

ポッカのくせにナマイキだぞ!

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:19:15.70 ID:bkuLwfiX0.net

顔も小さくしてね

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 04:37:57.20 ID:BrvOZjn30.net

給付金はよ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 08:34:34.75 ID:gI7fGPLj0.net

上げすぎじゃね
足元見やがって
原材料費が上がっても元々低い原材料費は大して上がらんやろ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す